2007年4月のSNSニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年4月のSNSに関するニュース一覧

関連特集
mixi Facebook(フェイスブック) GREE(グリー) 青少年、未成年
mixi、日記に含まれるキーワードランキング機能を追加 画像
ブロードバンド

mixi、日記に含まれるキーワードランキング機能を追加

 ミクシィは26日、SNS「mixi」の日記に含まれるキーワードのランキングを表示する「日記キーワードランキング」を追加した。ランキングでは、出現する名詞の30位までが参照できる。

IRIユビテック、「Web2.0ソリューション事業」を開始 第1弾はSBIホールディングスの「イートレ長者村」 画像
ブロードバンド

IRIユビテック、「Web2.0ソリューション事業」を開始 第1弾はSBIホールディングスの「イートレ長者村」

 IRIユビテックは23日、同社がこれまで蓄積してきたWeb2.0テクノロジーを活用した「Web2.0ソリューション事業」を開始すると発表した。

過半数が週4日以上アクセス〜SNSの利用実態調査 画像
ブロードバンド

過半数が週4日以上アクセス〜SNSの利用実態調査

 インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」を共同で提供するNTTレゾナントと三菱総合研究所は16日、「gooリサーチ」登録モニターを対象にSNSの利用実態」に関する調査を実施したことを発表した。

日本サイワールド、100MB、10分までの動画を無料で何本でもアップできるサービスを開始 画像
ブロードバンド

日本サイワールド、100MB、10分までの動画を無料で何本でもアップできるサービスを開始

 4月16日、日本サイワールドは、同社の運営するSNSのサービスとして無料の動画共有をはじめたと発表した。このサービスは、会員登録すれば100MB、10分までの動画を一人で何本でも無制限にアップるすことができるのが特徴だ。

ファイルバンク、写真や動画をブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」を追加 画像
ブロードバンド

ファイルバンク、写真や動画をブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」を追加

 GRETECH JAPANは11日、オンラインストレージサービス「ファイルバンク」にてデジカメや携帯で撮った高画質な写真や動画を圧縮せずに、そのままブログやSNSに公開できる「ウェブリンク」(βバージョン)の追加などのリニューアルを行った。

ミクシィが運営する求人サイト「Find Job!」、DDoS攻撃により一時停止 画像
エンタープライズ

ミクシィが運営する求人サイト「Find Job!」、DDoS攻撃により一時停止

 ミクシィは6日、求人サイト「Find Job!」がDDoS攻撃により、サービスが一時停止する障害が発生したと発表した。5日17時40分頃からDDoS攻撃を受け、数回にわたりサービスが停止しているが、6日22時現在、復旧している。

モーニング娘。も参加! 出演者と交流できる「ハロモニ@」SNS 画像
エンタメ

モーニング娘。も参加! 出演者と交流できる「ハロモニ@」SNS

 テレビ東京ブロードバンドは5日、テレビ東京で今月8日スタートのバラエティー番組「ハロモニ@」(「ハロー!モーニング」の後を受けた新番組)の、番組専用SNS「ハロモニ@SNS王国」を開発したことを発表した。

ウィルコム、公式コンテンツとして「mixiモバイル」を追加 画像
ブロードバンド

ウィルコム、公式コンテンツとして「mixiモバイル」を追加

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は4日、ブラウザ機能を搭載したウィルコムの電話機向け公式コンテンツとして、ミクシィが運営する「mixi」のモバイルサービスである「mixiモバイル」を追加した。サービス利用料は無料だが、通信料は別途発生する。

    Page 1 of 1
    page top