2007年5月のSNSニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年5月のSNSに関するニュース一覧

関連特集
mixi Facebook(フェイスブック) GREE(グリー) 青少年、未成年
mixi、TVや旅行券が当たる1千万人突破記念イベントを開催 画像
エンタメ

mixi、TVや旅行券が当たる1千万人突破記念イベントを開催

 ミクシィが運営するSNS「mixi」では30日、1,000万人突破記念イベント「名前 BINGO SHOW」を実施する。

ブラウザから無料音声通話と文字チャットが可能な「楽天メッセンジャー」ベータ版 画像
ブロードバンド

ブラウザから無料音声通話と文字チャットが可能な「楽天メッセンジャー」ベータ版

 楽天は23日、無料ボイスチャットと、最大4人までの文字チャットに対応した楽天会員向けのコミュニケーションツール「楽天メッセンジャー」ベータ版の無償提供を開始した。

「デジコミ新潮com2」の公式コミュニティがオープン 画像
エンタメ

「デジコミ新潮com2」の公式コミュニティがオープン

 イーブック イニシアティブ ジャパンは21日より、新潮社が発行する月刊コミック誌「デジコミ新潮com2(コム・コム)」(以下com2)の公式コミュニティ「com2ウェブ編集局」を、SNS「マンガソーシャルメディア」にて開始した。

ミクシィ、1,000万人突破! そのユーザー属性 画像
ブロードバンド

ミクシィ、1,000万人突破! そのユーザー属性

 ミクシィは、5月20日、登録ユーザー数が1,000万人を超えたことを発表した。

アーティストの楽屋にご招待! 夢の企画がスタート 画像
エンタメ

アーティストの楽屋にご招待! 夢の企画がスタート

 マイスペースはSNS「マイスペースジャパン」内で、ファンを国内外のアーティストやパフォーマーの楽屋に招待する新企画「BACKSTAGE PASS」を始めた。

アースリンクネットワーク、SNS/CGMサイト構築パッケージ「QuickCGM」 画像
エンタープライズ

アースリンクネットワーク、SNS/CGMサイト構築パッケージ「QuickCGM」

 アースリンクネットワークは16日、SNS構築パッケージ「QuickCGM」を7月1日に発売すると発表した。価格は188万円。

話題のサービスを創業者とヘビーユーザーが語り尽くす「Twitter Night」開催 画像
ブロードバンド

話題のサービスを創業者とヘビーユーザーが語り尽くす「Twitter Night」開催

 「今なにしてる?」という問いに対する答えをただ書いていくだけ、というシンプルなメッセージ共有ツール「twitter」が、いまだ日本語化されていないのにもかかわらず流行の気配を見せている。

マイスペースジャパン、登録アーティスト数が2万組を突破 画像
エンタメ

マイスペースジャパン、登録アーティスト数が2万組を突破

 人気SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「マイスペースジャパン」の登録アーティスト数が、5月14日に2万組を突破した。

mixi、PCからの利用が減少し携帯電話は増加する傾向 画像
ブロードバンド

mixi、PCからの利用が減少し携帯電話は増加する傾向

 SNS「mixi」は、PCからの利用は減少、携帯電話からの利用が増加するという傾向にある。2006年7月に会員数が500万を突破した時点の数字と、10日の決算で明らかにされた最新の数字を比べてみると分かる。

マンガソーシャルメディア始動〜eBookJapan×ファンタジスタ 画像
エンタメ

マンガソーシャルメディア始動〜eBookJapan×ファンタジスタ

 電子書籍販売サイトeBookJapanを運営するイーブック イニシアティブ ジャパンとマンガ特化型SNS「マンガ読も!」を運営するファンタジスタは4月27日に提携、「マンガソーシャルメディア」を2社共同事業としてプレオープンした。

    Page 1 of 1
    page top