
ブロードバンド
EZ GREE、会員数が10万人を突破
KDDIとグリーは27日、モバイルSNS「EZ GREE」の登録者数が23日に10万を突破したと発表した。EZ GREEは、グリーが提供するSNS「GREE」と連携したサービス。16日からサービスが開始された。

エンタメ
招待制でコミュニティを作れる〜BIGLOBEが「ウェブリSNS」を提供
BIGLOBEは新たに、情報感度の高いユーザが安心してコミュニケーションできるSNSサービスとして「ウェブリSNS」をスタートさせた。

エンタメ
SNSや緊急開催にも対応〜イベントや飲み会をサポートする「ウゴッシュ」
アライドアーキテクツは20日、インターネットを活用して「人と会う」プロセスをサポートするサービス「ウゴッシュ(ugosh.jp)」β版の提供を開始した。利用料は無料で携帯電話3キャリアにも対応する。

エンタメ
「日経ベンチャー経営者倶楽部」にSNSがオープン
日経ベンチャーが運営するサイト「日経ベンチャー経営者倶楽部」は、サイトを全面リニューアルし、会員間のコミュニティ機能として完全紹介制のメンバーズサロン(SNS)をスタートさせた。

ブロードバンド
国内SNSでは「mixi」が圧倒的優位を維持も、PVなど微減〜ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、2006年10月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表した。

エンタメ
スノーボーダー専用SNS「SNOWSTEEZ.NET」がオープン
weave(ウィーブ)は、11月より運用を始めたスノーボード情報ポータルサイト「SNOWSTEEZ.JP」に、新たに携帯電話からもアクセスできるスノーボーダー専用SNS「SNOWSTEEZ.NET」を追加した。

エンタメ
世界最大のSNS「マイスペース」が日本上陸〜孫正義氏やマードック氏が記者会見
ソフトバンクと米ニューズ・コーポレーション傘下のF.I.M.インターナショナルB.V.は7日に、世界最大のSNS「マイスペース」の日本版「マイスペースジャパン」の提供を開始した。

エンタメ
ジョギングコースをアニメ再生できるブログパーツ
ジョギング専門SNS「JogNote(ジョグノート)」は、アニメーションでジョギングルートを再生できるブログパーツの提供と、それらのマップをGoogle Earthと連携して表示できるサービスを開始した。