「ムシブギョー」会場には巨大な蟲
2013年4月から放映開始となる期待のアニメ『ムシブギョー』が、3月30日、幕張メッセで開催されているアニメコンテンツエキスポ2013のステージに登場した。
『弱虫ペダル』2013年TVアニメ化
人気マンガ『弱虫ペダル』が、アニメ化される。3月30日から幕張メッセで始まったアニメコンテンツエキスポ2013の会場東宝ブースで、2013年のテレビアニメが発表された。
アニメ コンテンツ エキスポ 2013始まる 幕張で2日間、最新アニメ集まる
3月30日、31日の日程で、千葉・幕張メッセで大型アニメイベント アニメ コンテンツ エキスポ 2013が始まった昨年の初開催では4万2000人の来場者を集めたが、会場の拡大もあり、本年はさらに来場者も増えそうだ。
4月スタート「刀語」 全国16局の放送情報発表 毎回1時間、12週連続で
西尾維新さんの人気小説を映像化したアニメ『刀語』が、2013年4月から新たなかたちでテレビ放送を開始する。新たに毎週1時間12週連続という、こちらもあまりないかたちとなる。
西尾維新アニメプロジェクト <物語>シリーズセカンドシーズンTOKYO MXなど放送局決定
西尾維新さんの人気小説 <物語>シリーズアニメ化の新たな情報が、3月30日に公開された。幕張メッセで開催される大型アニメイベント アニメ コンテンツ エキスポ2013に合わせたタイミングだ。
“うたプリ”、“とある”から“血液型くん!”まで ニコニコの4月期アニメは第1弾21作品
最新のアニメ番組視聴でお馴染みのニコニコ生放送とニコニコチャンネルが、2013年4月期の新アニメシリーズの配信作品を一挙公開した。すでに発表されているものを含めて、今回の第1弾作品は21タイトルにも及ぶ。
第12回東京アニメアワード 公募グランプリ作品などをワーナー・マイカルが上映
映画興行の大手ワーナー・マイカルは、第12回東京アニメアワード公募部門グランプリを含む海外の2作品、ワーナー・マイカル賞受賞作を全61劇場で1週間特別上映する。5月18日にスタートする。
「47都道府犬」パズルアプリで登場
「声優バラエティー SAY!YOU!SAY!ME!」から飛び出したユニークなキャラクター「47都道府犬」がiOS対応アプリのパズルゲームとなった。3月29日より配信を開始している。
『マジェスティックプリンス』とバーガーキングがコラボへ
『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』が、ハンバーガーチェーン店・バーガーキングとコラボレーションを実施。共同プロデュースによる新作バーガーが登場する予定だ。
『パシフィック・リム』 ギレルモ・デル・トロ監督が緊急来日
2013年夏公開の『パシフィック・リム』は、人型巨大兵器「イェーガー」と巨大生命体の壮絶な戦いを描いたSFスペクタクルだ。このたびギレルモ・デル・トロ監督が5年ぶりに来日することが決定した。
「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」に悠木碧さんボイス オリジナルのセリフが注目
ロールプレイングゲーム『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』に新たな魅力が加わる。主人公の鹿目まどかを演じる声優の悠木碧さんのオリジナルボイスの実装を3月26日より開始した。
「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」 25作目は7月6日公開 新キャラ「パオ」登場
映画最新作『それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ』は、7月6日(土)より全国ロードショーがスタートする。本作に登場する新キャラクター「パオ」の情報が発表された。
「まどか☆マギカ」限定八つ橋 ACEローソンブースと広島で出張販売
京都限定で販売している『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』と聖護院八ツ橋総本店とのコラボレーション商品が、3月30日、31日の2日間、千葉・幕張と広島に登場する。
超巨大蟲が会場に襲来 4月スタート「ムシブギョー」がACE2013に出展
4月よりアニメ『ムシブギョー』の放送がスタートする。3月30日・31日には幕張メッセで行われるアニメ コンテンツ エキスポ2013への出展が決まっている。会場に超巨大蟲が襲来し、来場者を出迎える。
『戦姫絶唱シンフォギアG』7月より第2期
テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』の2期が7月からTOKYO MXほかでテレビ放送をスタートする。2013年夏に、再び魅力の音楽と映像が訪れることになった。
【東京国際アニメフェア2013】クリエイターズワールド報告
東京国際アニメフェア3の一角を占めるクリエイターズワールドは、新しい才能を発掘、紹介する場として設けられている。優れた作家や作品、立ち上がったばかりの注目のスタジオなどがブースを設ける。
LiSA、新曲PVをアニメコンテンツエキスポで初披露へ
アニソンアーティストのLiSAさんが、サードシングル「best day, best way」をリリースする。新曲の発売と合せた活動もアクティブだ。アニメ コンテンツ エキスポ 2013では、ミュージッククリップが初披露される。
TOHOシネマズ学生映画祭 ショートアニメーション部門大賞に東京藝大、大城良輔さん
第7回TOHOシネマズ学生映画祭にて、受賞作、受賞者が発表された。TOHOシネマズ学生映画祭では、ショートアニメーション部門に大城良輔さんの『あきちあそび』がグランプリに選ばれた。
『エヴァジグソーver2.0』起動! スマホアプリ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの新しいスマートフォン向けアプリが登場する。ネオスとメディア・マジックが開発したスマートフォン向けアプリ「エヴァジグソー」のバージョンアップ版「エヴァジグソーver2.0」である。
『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 新キャラ発表
2013年4月4日(木)よりTOKYO MXほかにてオリジナルロボットアニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』がスタートする。公式サイトでは新キャラクターが続々と発表され、SF群像劇の様相を呈している。
最終回から13年後、『ママレード・ボーイ little』新連載スタート……本日発売「Cocohana」
1995年に連載終了した吉住渉の人気少女マンガ『ママレード・ボーイ』。その13年後を描いた新章『ママレード・ボーイlittle』が、本日発売の月刊マンガ誌「Cocohana(ココハナ)」5月号から連載開始となった。
栗原類はノーマンそっくり?! 『パラノーマン ブライス・ホローの謎』
3月29日より映画『パラノーマン ブライス・ホローの謎』の全国ロードショーがスタートする。公開記念イベントにはモデルの栗原類さんが出演し、本作の魅力について語った。
【夏休み】「おねがい」シリーズが10周年ファイナルイベント
『おねがい☆ティーチャー』と『おねがい☆ツインズ』のシリーズ10周年を記念して展開してきたプロジェクトのファイナルイベントが行われる。8月18日(日)にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催する。
動画見放題サービスでアニメ三昧をトライ au「ビデオパス」がiPhone対応
auの「ビデオパス」は映像コンテンツをネット経由で楽しめるスマートフォン向けVODサービスである。今回この「ビデオパス」を実際にiPhoneを使用して、アニメ視聴を体験した。

