
ゲーム開発にクラウドファンディング 「モンケン」制作プロジェクトCAMPFIREで資金調達
日本のクラウドファンディング市場でも、ゲーム開発・制作のブレークが期待されている。そんなプロジェクトが立ち上がった。黒川文雄さんの企画によるゲーム『モンケン』だ。

「ローゼンメイデン」7月放映開始
『ローゼンメイデン』がアニメ化される。人気マンガのアニメ化ということもあり、すでに大きな話題を呼んでいるが、本作の新しい情報が一挙には発表となった。

「まるちゃんの静岡音頭」 作曲:細野晴臣、CGアニメでまるちゃん登場PVも
静岡市は『ちびまる子ちゃん』をテーマにした「まるちゃんの静岡音頭」を制作、4月26日にその楽曲とプロモーション映像を公開した。音楽と映像は、静岡市をPRする目的で昨年11月から制作されてきた。

マンガ家・寺田克也の“ふんどし”限定発売
ワコールの子会社・ウンナナクールは4月26日に、マンガ家の寺田克也さんとコラボレーションしたメンズ用ふんどしの限定発売を開始した。

「ファンタジスタドール」5人のドールの声は誰? 5月18日
2013年7月よりテレビアニメ『ファンタジスタドール』の放送がスタートする。5月18日には本作のキャスト発表イベントを開催することが決定した。当日は5人のドール役キャストと共に、主人公役の大橋彩香さんも登壇する。

「ハル」 オリジナル”生八つ橋”登場
6月8日より劇場公開される中編アニメ『ハル』が京都の代表的なお菓子「生八つ橋」の老舗・株式会社おたべとコラボレーションを行う。「映画『ハル』コラボ 塩のおたべ」は5月10日より期間限定で発売される。

TOHO animation 徳島「マチ★アソビ vol.10」に 「サイコパス」や「攻殻ARISE」紹介
5月3日から5日までの三日間、徳島県で開催されるアニメイベント「マチ★アソビ vol.10」にTOHO animationが出展する。現地では、人気アニメ作品の限定商品販売やレアグッズのプレゼントのほか、様々な企画を行う。

岸本斉史さん読切作品「マリオ」 ジャンプSQ.6月号
5月2日発売の『ジャンプスクエア』6月号に、岸本斉史さんの最新読み切り作品『マリオ』が掲載される。『NARUTO-ナルト-』を連載中の人気マンガ家が、「ジャンプスクエア」で作品を発表するのは今回が初めてだ。

「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」 公開延期
アニメ『TIGER & BUNNY』の映画第2弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』の公開日が決定した。2014年2月8日に全国ロードショーが行われる。当初は2013年秋の公開を予定していたが、数ヶ月ほど上映が延期されている。

舞台「戦国BASARA3 宴」大千秋楽ライブ・ビューイング 全国映画館にて開催
5月26日に行われる舞台「戦国BASARA3 宴」大千秋楽が、全国の映画館でライブ・ビューイングを実施する。舞台を観に行けなかったファンも上演の模様を楽しむことができる。

セルシス 「CLIP STUDIO MODELER」のクローズドベータテスターを募集
セルシスは、2013年夏にリリースが予定されている「CLIP STUDIO MODELER」のクローズドベータテスターの募集を4月30日より開始する。セルシスが新規に開発した3Dモデリングソフトだ。

【GW】しぶやキッズ・フィルム・フェスタ開催
5月3日から5日まで、東京・渋谷のシダックス・カルチャービレッジにて、しぶやキッズ・フィルム・フェスタが開催される。子どもの日にちなんだ、子どもと映画のイベントだ。

「Peeping Life」が桃屋とコラボアニメ オリジナルドラマ「ご縁ですよ!」公開
DVD累計40万枚突破の脱力系CGアニメ『Peeping Life』が「ごはんですよ!」でお馴染みの食品メーカー桃屋とコラボレーションする。オリジナル恋愛ショートコントドラマ『ご縁ですよ!』は4月26日よ公開中だ。

浦沢直樹「MONSTER」実写TVドラマ化 米国HBOとデル・トロ監督が企画
マンガ家・浦沢直樹さんの代表作『MONSTER』の実写化テレビドラマ企画が、米国で進んでいる。Deadline.comは、米HBOが『MONSTER』の実写ドラマ企画を進めていると報じた。

「黒子のバスケ」帝光中学ユニフォームと各高校のウィンドブレーカーが登場
『黒子のバスケ』のキャラクターたちが着用しているコスチュームの商品化が決定した。今回リリースするのは帝光中学ユニフォームと、各高校のウィンドブレーカーだ。全国のアニメイトなどで販売される。

【GW】「宇宙兄弟展」設定資料展示や宇宙飛行士試験体験
『宇宙兄弟』が、ゴールデンウィークに京都で活躍する。テレビアニメ『宇宙兄弟』のイベント「宇宙兄弟展」が全国で初めて京都で開催される。期間は4月27日(土)から5月6日(月・祝)までの10日間となる。

ニコニコ超会議2から15時間ライブ配信 旭プロ「アニメON!に京まふ情報、声優出演
ニコニコ超会議2に、アニメスタジオの旭プロがライブ配信で参加する。旭プロの届けるウェブ番組「アニメON!」が会場内に出現し、2日連続15時間の公開ライブ配信を行う。

GREEのソーシャルゲームから誕生「踊り子クリノッペ」 TVアニメからさらに専門ショップ
GREEにて展開中のソーシャルゲームが、ゲームから飛び出して様々な展開を開始した。グリーは『踊り子クリノッペ』のライセンスキャラクタービジネスを本格的に展開する。

アニメを活用した広告ビジネスを徹底追及 4月26日24時からジャパコンTV
BSフジのジャパコンTVの最新作が4月26日24時から24時55分まで放映される。今回番組が深く切り込んだのは、企業広告におけるアニメだ。高級自動車からマンションにまでアニメ広告が広がる理由とは?

「ラブライブ!」なスマートフォンを実現 iPhone用/Android用デザジャケット発売
アニメ『ラブライブ!』を、スマートフォンと共に手元で楽しめる商品が開発された。DEZAEGGは、『ラブライブ!』のデザインをテーマにしたiPhone用/Android用の「デザジャケット」を開発、2013年5月30日に発売する。

手塚治虫の名作「ガロン」がアニメ化 大阪芸大と手塚プロが共同製作GWに上映
手塚治虫の名作マンガ『魔神ガロン』が大阪芸術大学と手塚プロダクションの共同制作により22分の短編アニメとして蘇った。兵庫県の宝塚市立手塚治虫記念館にて上映される。

「弱虫ペダル」キャストに山下大輝、鳥海浩輔、福島潤 メインスタッフも発表
3月末にテレビアニメ化決定が発表され、大きな話題となった『弱虫ペダル』が早くもメインキャストとメインスタッフを発表した。アニメ化に向かい着実に動き出している様子が窺える。

「モンスターズ・ユニバーシティ」に日本版オリジナルポスター 公開まで2ヵ月あまり
『モンスターズ・インク』の続編『モンスターズ・ユニバーシティ』が、7月6日に公開となる。子どもたちを驚かせるプロのモンスター・マイクとサリーの活躍を描く、ディズニー/ピクサーによるエンタテインメント満載の映画だ。

リカちゃんバースデーパーティーも タカラトミー”大おもちゃ博”がGWに品川で
東京・品川プリンスホテルにタカラトミーのおもちゃが大集結する。玩具メーカーのタカラトミーは、ゴールデンウィーク期間中に「大おもちゃ博in品川プリンスホテル」を開催する。