
IT・デジタル
Wi-Fiを利用してMacの画面をテレビにワイヤレス転送する「McTiVia」
エー・リンクは25日、MacとテレビをWi-Fiで接続する無線LANアダプタ「McTiVia(マックティビア)」を発表。28日から発売する。価格は15645円。

IT・デジタル
パナソニック、画面をさわらずジェスチャーで操作できるポータブルテレビ
パナソニックは21日、ポータブルの小型地上デジタルテレビとして「DMP-BV300」「DMP-HV200」「DMP-HV150」を発表。3月18日に発売する。価格はオープン。

IT・デジタル
ビックカメラ、「BIC WiMAX SERVICE」専用のWi-Fiモバイルルーター
ビックカメラは、同社が提供する高速モバイル通信サービス「BIC WiMAX SERVICE」専用の「URoad-9000」を発売した。価格は24800円。

IT・デジタル
アイ・オー、テレビをPC画面として使える「インテル ワイヤレス・ディスプレイ」対応アダプタ
アイ・オー・データ機器は、PC画面の表示内容を無線LAN経由でテレビ画面に映し出せる「インテル ワイヤレス・ディスプレイ(WiDi)」対応のテレビアダプタ「WDA-X1」を発表。3月中旬から発売する。価格は13125円。

エンタープライズ
パナソニックSN、デジタルサイネージ「NMコントローラ」に無線LANを搭載
パナソニック システムネットワークスは3日、デジタルサイネージソリューション「NMstage」において、再生装置「NMコントローラ」(AF-NMCT31R)の新商品を発売した。ファンレス構造を採用するとともに、無線LANを標準で搭載した。

IT・デジタル
日本エイサー、スペック向上を図った薄型モバイル「Aspire Timeline X」
日本エイサーは1日、薄型モバイル「Aspire Timeline X」シリーズの新モデルとして「AS3820T-F52C」を発表。4日から販売を開始予定。予想実売価格は64800円前後。