2011年7月のNASA(アメリカ航空宇宙局)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月のNASA(アメリカ航空宇宙局)に関するニュース一覧

「アトランティス」をバックに最後の記念撮影!NASA、シャトル着陸時の模様など公開 画像
ブロードバンド

「アトランティス」をバックに最後の記念撮影!NASA、シャトル着陸時の模様など公開

 米国東部時間の21日にケネディ宇宙センターへ帰還したスペースシャトル「アトランティス」。1981年のSTS-1に始まる30年の歴史に幕を下ろした。

「アトランティス」が無事帰還、30年の歴史に幕 画像
ブロードバンド

「アトランティス」が無事帰還、30年の歴史に幕

 米航空宇宙局(NASA)の最後のスペースシャトル「アトランティス」は、米国東部夏時間21日午前5時57分(日本時間21日18時57分)、フロリダ州のケネディ宇宙センターへの帰還を無事果たした。

アトランティス、国際宇宙ステーションから分離……その模様がYouTubeに掲載 画像
ブロードバンド

アトランティス、国際宇宙ステーションから分離……その模様がYouTubeに掲載

 米航空宇宙局(NASA)は、米国東部夏時間19日未明にスペースシャトル「アトランティス」が、地球へ向け国際宇宙ステーション(ISS)から分離したと発表した。

NASA、ISS内部にてAndroidスマートフォン「Nexus S」を活用 画像
ブロードバンド

NASA、ISS内部にてAndroidスマートフォン「Nexus S」を活用

 サムスン電子は12日、同社のAndroidスマートフォン「Nexus S」が、スペースシャトル「アトランティス」に搭載されたと発表した。

【フォトレポート】最後のシャトル「アトランティス」!ISSクルーが撮影した迫力の写真を公開 画像
ブロードバンド

【フォトレポート】最後のシャトル「アトランティス」!ISSクルーが撮影した迫力の写真を公開

 米航空宇宙局(NASA)は、飛行中のアトランティスの画像を同局のWebサイトに掲載している。

古川さん、ISSで最後のシャトルクルーと対面 画像
ブロードバンド

古川さん、ISSで最後のシャトルクルーと対面

 スペースシャトル「アトランティス」は10日(米東部時間)、国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングを完了した。

スペースシャトル「アトランティス」を、Google Earthでリアルタイムトラッキング 画像
ブロードバンド

スペースシャトル「アトランティス」を、Google Earthでリアルタイムトラッキング

 米航空宇宙局(NASA)は8日(現地時間)、スペースシャトル「アトランティス」の打ち上げに成功した。

NASA、スペースシャトル「アトランティス」打ち上げ成功 画像
ブロードバンド

NASA、スペースシャトル「アトランティス」打ち上げ成功

 米航空宇宙局(NASA)は8日(現地時間)、スペースシャトル「アトランティス」を定刻通りの米国東部夏時間8日11時26分(日本時間7月9日0時26分)に打ち上げた。

打上げ間近の「アトランティス」に2回の落雷 画像
ブロードバンド

打上げ間近の「アトランティス」に2回の落雷

 米航空宇宙局(NASA)は7日(現地時間)、8日午前に打ち上げ予定のスペースシャトル「アトランティス」の発射台近くに2回の落雷があったことを明らかにした。

スペースシャトル「アトランティス」、8日に打ち上げの確率は30% 画像
ブロードバンド

スペースシャトル「アトランティス」、8日に打ち上げの確率は30%

 最後のスペースシャトル計画となる8日(米国東部夏時間)の「アトランティス」の打ち上げだが、打ち上げへの準備はスムーズに進んでいるものの、当日の天候に問題があるようだ。

    Page 1 of 1
    page top