2011年9月のNASA(アメリカ航空宇宙局)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年9月のNASA(アメリカ航空宇宙局)に関するニュース一覧

衛星「UARS」の破片、800kmに及び落下か? 画像
ブロードバンド

衛星「UARS」の破片、800kmに及び落下か?

 運用を終了した上層大気調査衛星(UARS) は、日本時間の9月24日土曜日正午23分から午後2時9分の間に地上に落下した。

米国衛星UARS、「日本周辺で再突入の可能性はほぼなくなった」……文部科学省 画像
ブロードバンド

米国衛星UARS、「日本周辺で再突入の可能性はほぼなくなった」……文部科学省

 文部科学省は24日10時20分、米国衛星UARSの大気圏突入時刻についてアップデートを行った。

24日落下の米国衛星UARS、地上軌跡を公開……文部科学省 画像
ブロードバンド

24日落下の米国衛星UARS、地上軌跡を公開……文部科学省

 文部科学省は23日、公式Facebookで米国衛星UARSの再突入予測期間の地上軌跡を公開した。

米国衛星落下問題で、官邸危機管理センターに連絡室 画像
エンタメ

米国衛星落下問題で、官邸危機管理センターに連絡室

 藤村官房長官は22日、官邸危機管理センターに「米国人工衛星落下に関する情報連絡室」を設置することを明らかにした。

米国衛星「UARS」が23日に燃え尽きず落下?文科省が公式Facebookで情報公開 画像
ブロードバンド

米国衛星「UARS」が23日に燃え尽きず落下?文科省が公式Facebookで情報公開

 文部科学省は21日、米国衛星「UARS」の落下情報について、ホームページおよび公式Facebookに情報を公開しはじめている。

ISS船外活動用宇宙服を発売 10分の1 画像
エンタープライズ

ISS船外活動用宇宙服を発売 10分の1

バンダイは、プラモデル『10分の1 ISS船外活動用宇宙服』を9月23日から発売すると発表した。

NASA、ISSから見た日本の台風や新たなハリケーン映像公開 画像
ブロードバンド

NASA、ISSから見た日本の台風や新たなハリケーン映像公開

 NASAは、YouTubeの公式チャンネルに新たに発生したハリケーン「カティア」と「Lee」、そして日本に上陸する台風、の映像を公開した。

    Page 1 of 1
    page top