2011年2月のNASA(アメリカ航空宇宙局)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年2月のNASA(アメリカ航空宇宙局)に関するニュース一覧

NASA、大地震のニュージーランドの衛星画像を公開 画像
ブロードバンド

NASA、大地震のニュージーランドの衛星画像を公開

 米航空宇宙局(NASA)は、22日にマグニチュード6.3の地震に見舞われたニュージーランド南部の都市クライストチャーチの衛星画像を公開した。

スペースシャトル「ディスカバリー号」、最後の打ち上げに成功……人型ロボット「R2」搭載 画像
ブロードバンド

スペースシャトル「ディスカバリー号」、最後の打ち上げに成功……人型ロボット「R2」搭載

 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間24日16時53分(日本時間25日6時53分)、スペースシャトル「ディスカバリー号」を、フロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げた。

スペースシャトル「ディスカバリー号」がまもなく打ち上げ……ニコニコ生放送にてライブ中継 画像
ブロードバンド

スペースシャトル「ディスカバリー号」がまもなく打ち上げ……ニコニコ生放送にてライブ中継

 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間24日16時50分(日本時間25日6時50分)、スペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げを行う。打ち上げの模様はニコニコ生放送からライブ中継される。

26年の活動に幕……「ディスカバリー号」最後の打ち上げをライブ中継 画像
エンタメ

26年の活動に幕……「ディスカバリー号」最後の打ち上げをライブ中継

 “最後のスペースシャトル”「ディスカバリー号」の打ち上げが日本時間の2月25日朝に行われる。この打ち上げの模様をニコニコ生放送がライブ中継する。

NASA、太陽の360度画像を公開……2基の衛星が撮影 画像
ブロードバンド

NASA、太陽の360度画像を公開……2基の衛星が撮影

 米航空宇宙局(NASA)は6日(現地時間)、太陽観測衛星「STEREO」(ステレオ)によって撮影された太陽の360度画像を公開した。

ディスカバリー、発射台へ移動開始 画像
ブロードバンド

ディスカバリー、発射台へ移動開始

 スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)は、発射台(39a)への移動を開始した。度重なる打ち上げ日の延期が発表されていたが、現在のところ24日(現地時間)に予定されている。

    Page 1 of 1
    page top