
HTC、潜望鏡のようなデザインのアクションカメラ「RE」
HTCは8日(現地時間)、潜望鏡のようなユニークな形のデジタルカメラ「RE」を発表した。発売は10月下旬、価格は199.99ドル。米国などで発売される予定。

ブームはセルフィー強化!? HTCも自分撮り特化のスマートフォン「Desire Eye」発表
HTCは8日(現地時間)、前面に1300万画素カメラを搭載し、自分撮り(セルフィー)に特化した5.2インチのスマートフォン「Desire Eye」を発表した。スペック的にはミドルクラスとなる。

HTCが新モデル発表か!? 1300万画素カメラ2基搭載モデル説も
HTCの米国法人が、Twitterでティザー画像を公開している。画像では「HTC One(M8)」が写っており、同機の姉妹モデルもしくは新機能の発表が予想される。

HTC、初の64bitプロセッサを搭載した4.7型「HTC Desire 510」
HTCが、Androidスマートフォンとしては初の64bitプロセッサを搭載した「HTC Desire 510」を発表した。

「HTC One(M8) For Windows」を米で発売
HTCは19日(現地時間)、フラッグシップモデル「HTC One(M8)」にOSとしてWindows Phone 8.1.1を搭載したスマートフォン「HTC One(M8) For Windows」を発表した。

本気度を世界に示す……HTCのチョウCEOが最新モデルをアピール
台湾HTCが最新スマートフォンの「HTC J butterfly HTL23」を日本市場向けにKDDIを通じて発売する。同社の日本法人であるHTC NIPPONが都内で記者発表会を開催した。

乃木坂46がスマホ製品発表会で新曲を熱唱
HTCが発表したスマートフォン「HTC J butterfly HTL23」の製品アンバサダーに乃木坂46が就任。19日に開催された新製品記者発表会に参加して、10枚目のシングル『何度目の青空か?』をステージで披露した。

HTC、「HTC J butterfly HTL23」を「HTC Butterfly 2」としてグローバル展開
HTCは18日(現地時間)、KDDIに提供する同社製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を「HTC Butterfly 2」としてグローバル市場で発売することを発表した。

HTCのデュオカメラ搭載スマホ「HTC J butterfly HTL23」が29日発売
KDDIと沖縄セルラーは19日、同社独自のHTC製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を8月29日に発売すると発表した。背面に2つのカメラを搭載する「デュオカメラ」が最大の特長。

KDDI、「デュオカメラ」搭載でカメラを強化した「HTC J butterfly HTL23」
KDDIと沖縄セルラーは31日、同社独自のHTC製スマートフォン「HTC J butterfly」の新モデル「HTC J butterfly HTL23」を発表した。8月下旬以降に発売する。

「HTC One(M8)」にデュアルSIM版……欧州で発売へ
HTCのフラッグシップスマートフォン「HTC One(M8)」にデュアルSIM版が登場。7月7日より欧州で発売される。

HTC、「HTC One(M8)」の姉妹モデル「HTC One(E8)」発表……プラスチック素材の筐体採用
HTCは3日、同社のフラッグシップスマートフォン「HTC One(M8)」の姉妹モデルとなるAndroidスマートフォン「HTC One (E8)」を発表した。

HTC、ミドルレンジの4.5インチ「HTC One mini 2」……外観は「HTC One(M8)」踏襲
HTCは15日(現地時間)、4.5インチ液晶でAndroid 4.4搭載のスマートフォン「HTC One mini 2」を発表した。同社のフラッグシップモデル「HTC One(M8)」のコンパクト版といったデザイン。

「HTC One(M8)」24金モデルが発売……価格は2,560ドル
HTCのフラッグシップモデル「HTC One(M8)」の24金モデルが、英Goldgenieから発売された。チェリーオーク材を使用した高級ボックスも付属し、価格は2,560ドル(約261,000円)。

「HTC One(M8)」24金モデルの写真が公開
3月25日に発表されたHTCのフラッグシップモデル「HTC One(M8)」の24金モデルが公開されて話題となっている。

「HTC One(M8)」SIMロックフリー版販売開始
3月に発表になったHTCの新フラッグシップモデル「HTC One(M8)」SIMロックフリー版が英国で販売開始された。価格はVAT(付加価値税)込みで556.18ポンド(9,5290円前後)。

HTC、Android 4.4採用の5型フラッグシップモデル「HTC One(M8)」……背面にカメラ2台搭載
HTCは25日(現地時間)、Android 4.4搭載のフラッグシップモデル「HTC One(M8)」を発表した。5インチディスプレイで、米国などでは同日から発売されている。

HTCの次期フラッグシップモデル「HTC One 2」の画像が流出……背面に2カメラ!?
次期フラッグシップスマートフォンのティザー動画を公開したHTCだが、その端末の写真が中国版Twitterの微博(ウェイボー)などで流出している。

HTC、次期フラッグシップモデルのティザー動画を公開……発表は3月25日か!?
HTCが次期フラッグシップスマートフォンのティザー動画を公開した。同社が注力する内蔵スピーカー「BoomSound」の改良が示唆されている。ただし肝心なところは……。

HTC、「HTC Desire 700」などグローバルモデル4機種を発表
HTCは27日(現地時間)、Androidスマートフォン「HTC Desire 700」など4機種を発表した。ミドルレンジクラスからエントリークラスの4機種となる。

米Google、Android 4.4をGoogle Play版「Galaxy S4」「HTC One」へリリース
米Googleは26日(現地時間)、「Galaxy S4」「HTC One」のGoogle Play Editionに向けて、Android 4.4(KitKat)の提供を開始した。

英の新興メーカーKAZAM、同社初のAndroidスマートフォン「KAZAM THUNDER」など2機種を発表
英国の新興スマートフォンメーカーKAZAMが5日(現地時間)、同社初のAndroidスマートフォン「KAZAM THUNDER」と「KAZAM TROOPER」を発表した。

HTC、大画面5.9インチの「HTC One max」を発表……Android 4.3、指紋センサー搭載
HTCは14日(現地時間)、5.9インチのAndroid 4.3搭載スマートフォン「HTC One max」を発表した。大画面と新たに指紋認証機能を搭載したことが特長。

KDDI、「HTC J One HTL22」をAndroid 4.2に……11acにも対応に
KDDIは10日、Androidスマートフォン「HTC J One HTL22」(HTC製)のOSをAndroid 4.2にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。IEEE 802.11acにも対応する。