
格安スマホ向け「アプリ超ホーダイ」、イオンやビッグローブで提供へ
ソースネクストは29日、Androidアプリが定額料金で使い放題になる新サービス「アプリ超ホーダイ」の提供を開始した。利用料金は月額360円。

ミニストップが「イオンスマホ LTE」を販売……コンビニで初
ミニストップは、格安スマートフォン第3弾「イオンスマホ LTE」をコンビニエンスストアのミニストップ全店で取り扱うと発表した。端末とSIMカードがセットで販売価格は37,713円(税込)。

イオン、ふなっしーや妖怪ウォッチのクリスマスケーキ!
9月3日(水)、東京では最高気温27度を記録したが、そんな中、今年の年末商戦に向け、イオングループがクリスマスケーキの発表会を開催。ゆるキャラ“ふなっしー”をデザインしたものや、子どもたちの間で大流行している「妖怪ウォッチ」を…

LTE対応の「イオンスマホ」第3弾、5日発売
イオンは1日、「イオンスマホ」第3弾となる「イオンスマホLTE」を9月5日に発売すると発表した。端末を分割で購入した場合の毎月の費用は月額2,980円からとなる。

家族の夏バテ対策にスムージー人気!
猛暑、熱帯夜のニュースが毎日のように流れ、水分補給が叫ばれているが、こんなに暑い日が続くと食欲も減衰気味になる。我が家では朝の食卓にスムージーを出すことにしており、夏バテ対策にも気を配っている。

【Interpets 2014 Vol.18】イオンペット、人間ドックならぬペットドック実施
イオンペットのブースでは、イオン動物病院のスタッフと獣医師が無料の健康相談を実施している。

ハリセンボンが息、切れ切れ 1500人がようかい体操第一
イオンは12日に、千葉市のイオンモール幕張新都心にて、「イオン上場40周年キッズフェスタ~夏休みはイオンで妖怪ウォッチ!~」を開催、全国でブームを巻き起こした「ようかい体操第一」を、集まった親子約1500人が一緒に踊った。

「イオンスマホ」第2弾、端末代込み月額2138円で7月4日に発売
イオンは6月30日、格安スマートフォン「イオンスマホ」の第2弾を7月4日に発売すると発表した。利用料は、通話・通信基本料金と端末代で月額2,138円。

重盛さと美、タイフェアでおバカキャラ全開
クリス松村と重盛さと美26日、イオンモール幕張新都心で行われた「イオンワールドフェスタ タイフェア」のトークショーに登場した。

子どもの映画館デビューを応援…親子で楽しめる鉄道ムービー
親子で日本の人気列車の走行シーンなどを楽しめる映画「れっしゃだいこうしんザ★ムービーシリーズ第6弾『しんかんせんとわくわくでんしゃ大集合』」が、全国のイオンシネマで5月10日から公開される。

ヒデキカンレキ!!……1年早いけど。最上級の世代
イオンは、4月11~13日の3日間、日本最大級のアクティブシニア向けの展示会、「GRAND GENERATION’S COLLECTION 2014」を千葉市の幕張メッセで開催する。

イオン、フェリカポケットマーケティングを連結子会社化……WAONの活用範囲を拡大
イオンは4月11日、フェリカポケットマーケティング(FPM)の株式を取得することについて、FPM株保有企業のソニー、大日本印刷、ぐるなび、丹青社の各社と合意したことを発表した。すでに3月31日付で株式を取得し、連結子会社化している。

僕はそれを言ってきました……本田圭佑がノートに書いた夢
ACミラン所属の本田圭佑選手がイタリア・ミラノの日本人学校を訪れ、子どもたちに思い描いている夢をノートに書き記すように言う。書き終えたところで本田選手が「今自分が書いた夢を言える人?」と問いかけるが、子どもたちは発表できない……。

月額2980円から利用できる「イオンのスマートフォン」……端末には「Nexus 4」、音声通話も可能
イオンは31日、イオン約170店舗にて通信料金と本体代金あわせて月額2,980円(税抜)で利用できる「イオンのスマートフォン」を4月4日から発売すると発表した。

イオンモール幕張新都心にクールジャパンエリア。ガンダム、オトメイト、鉄道そろう
イオンモール幕張新都心グランドモール3階に、”クールジャパン”をテーマにした新コンセプトゾーン「ジャパンポップジャングル(JAPAN POP JUNGLE)」が登場した。ゾーン単位で海外への出店を検討しているという。

ニューヨーカーブルー、イオンモール幕張新都心に先行オープン
来月に設立50周年を迎える「ニューヨーカー(NEW YORKER)」から、トラッドカジュアルスタイルの新ブランド「ニューヨーカーブルー(NEW YORKER BLUE)が2014年春夏コレクションよりデビューする。

イオンモール幕張新都心でお仕事体験。「カンドゥー」日本上陸
お仕事体験テーマパーク「カンドゥー(Kandu)」が12月20日、イオンモール幕張新都心にオープンする。「キッザニア」を手掛けたルイス・ラレス・ゴエティがコンセプトクリエーターを務めた。

【イオンモール幕張新都心 大解剖】ペットモール…あらゆるニーズに対応
ペットとの快適な毎日をサポートする、日本最大級の「ペットモール」が誕生だ。24時間体制のホテルや病院を完備し、愛犬、愛猫のしつけやリハビリ、シニアペットの対応までをトータルで行う。

ラギッドファクトリー、ウィメンズ・キッズを加えイオンモール幕張新都心に新店舗
ワールドは12月20日、イオンモール幕張新都心に「ラギッドファクトリー(RUGGED FACTORY)」3号店をオープンする。ブランド初となるウィメンズ・キッズアイテムを加えた新たなライフスタイル型ストアだ。

【イオンモール幕張新都心 大解剖】アクティブモール…プロ選手がバックアップ
「アクティブモール」は、スポーツから家電までそろう、日本最大級の“体験型スポーツモール”。あらゆるスポーツグッズに「体験」できる要素をプラスし、子供から大人まで幅広く快適なアクティブライフを満喫できるよう、全面的にバックアップする。

リブランディングしたハッシュアッシュ、イオンモール幕張新都心にオープン
ワールドは、リブランディングした「ハッシュアッシュ(HusHusH)」の新店舗を12月20日オープンのイオンモール幕張新都心へ出店する。同ブランドは今秋冬からフレンチテイストを全面に打ち出した商品構成にリブランディングした。

DREAMS COME TRUEが「イオンモール幕張新都心」でシークレットライヴ
「もし間違ったらもう1回歌うね(笑)」。DREAMS COME TRUEの吉田美和の掛け声のあと、新曲「この街で」が初めてライヴで披露された。「イオンモール幕張新都心」のソフトオープンイベントとして17日、DREAMS COME TRUEのシークレットライヴが行なわれた。

【イオンモール幕張新都心 大解剖】グランドモール…蔦屋書店、ファストファッション集う
イオンは12月20日、千葉市美浜区に旗艦店「イオンモール幕張新都心」をグランドオープンする。初ブランド・新業態92店舗、千葉市初出店92店舗を含む、360の専門店が集結。初年度来館者3,500万人を見込む。16日、オープンに先駆け内覧会が開かれた。

ワールド「エスプリドール」、イオンモール幕張新都心にオープン
ワールドが大人の女性に向けて展開するライフスタイルストア「エスプリドール(ESPRIT D’OR)」が、イオンモール幕張新都心グランドモール1階に12月20日オープンする。