
“秘密の合い言葉”で知人を検索可能な「mixiキーワード」開始
ミクシィは20日、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」において、実際の友人・知人をより検索しやすくなる「mixiキーワード」機能の提供を開始した。

携帯ユーザーを狙ったフィッシングサイトが出現 〜 対策協議会が注意喚起
フィッシング対策協議会は5日、「モバゲータウン」「mixi」などの携帯向けサイトを装ったフィッシングサイトが存在するとして、注意喚起を行った。

mixi、サイトデザインをリニューアル 〜 コメントを左へ、ロゴ変更も
ミクシィは10日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」のサイトデザインおよびロゴを、リニューアルすることを発表した。2010年1月6日より実施される。

ミクシィ、同級生や母校の友人を見つけやすくする「mixi同級生」提供開始
ミクシィは26日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、同級生や母校の友人をみつけやすくする「mixi同級生」の提供を開始した。

NAVERとmixiが連携 〜 NAVERツールバーからmixiの情報の検索、日記投稿が可能に
検索サービス「NAVER(ネイバー)」を運営するネイバージャパンは24日、「NAVERツールバーwith mixi」を公開した。

mixiでウイルスへの誘導リンクが横行 〜 オンラインゲームの投稿動画を偽装
mixi運営事務局は11日、「ウイルスを含む悪質な投稿にご注意ください」というタイトルで、運営者からのお知らせを掲載した。

今年は携帯電話からの利用や0円も! mixi年賀状
ミクシィは、日本郵便と連携した「ミクシィ年賀状+(プラス)」を開始した。住所やメールアドレスを知らない人に年賀状を作成・郵送できるサービス。

「mixiアプリ」が携帯電話でも!「mixiアプリモバイル」提供開始
株式会社ミクシィは27日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、ソーシャルアプリケーション「mixiアプリモバイル」の提供を開始した。

ついに「18歳以上/未満のユーザー間はアクセス制限」 〜 mixi、青少年保護を強化
ミクシィは19日、「mixi」において、青少年ユーザー保護のためのゾーニング(利用者毎による機能制限)施策を強化することを発表した。

マイミクになるのが簡単に! mixiが「myリスト」の提供を開始
ミクシィは5日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」において、人と人との新しいつながり方が可能になる、「myリスト」の提供を開始した。

mixiと大学生向けサイトが連係 〜 コラムタイトルをワンタッチで貼り付け
日本経済新聞社は16日、ミクシィが提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「mixi」と「日経キャリアカレッジ」の機能連携を発表した。

ミクシィとセールスフォース、「mixiアプリ」を活用した企業向けサービスを提供開始
ミクシィとセールスフォース・ドットコムは15日、「mixiアプリ」と「Salesforce CRM」を連携した、企業向けサービスの提供を開始した。

mixi、一時ホームページにアクセスしづらい状況に【追記あり】
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のmixiにおいて、2日午後1時現在、PCからホームページにアクセスしづらい状況が続いている。

ミクシィ、マイミクと一緒に使える「mixiアプリ」提供開始 〜 本日よりPC版を先行リリース
ミクシィは24日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、ソーシャルアプリケーション「mixiアプリ」の提供を開始した。

ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施
ミクシィは27日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」における青少年ユーザー保護のためのユーザー確認を、8月18日より実施することを発表した。

【追記あり】mixiがサービス停止状態に 〜 メンテナンスのミス?
1日12時15分現在、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「mixi」が利用できない状態になっていることが明らかになった。

「mixi」が青少年向け健全運営サイトの認定受ける 〜 EMA、認定サイト第7回発表
有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は30日に、「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に適合した認定サイトの第7回発表を行った。

mixi年賀状、申し込みは70万通
昨年mixiと日本郵政(JP)が共同で始めたサービス「mixi年賀状」の申し込み数が5日の時点で70万通に達していた。

mixi、足あとの削除が可能に — 機能追加とデザインリニューアル実施
ミクシィは5日、同社のSNSサービス「mixi」の「足あと」ページの機能追加とデザイン変更を実施した。

ミクシィ、「mixiアプリ」パートナー向けβ版の実行環境と技術仕様を公開
ミクシィは11日、法人向けに「mixiアプリ」パートナー向けβ版の実行環境と技術仕様を公開開始した。

mixi、15〜17歳も参加可能に、来春からは招待制も廃止
ミクシィは27日、同社のソーシャル・ネットワーキングサービス「mixi」において、mixi Platformの開放とmixi利用可能年齢の引き下げを行うと発表した。

SOUL'd OUTのDiggy-MO'がmixiの“マイミク”限定ソロライブ
人気ラップグループ「SOUL'd OUT」のメンバー、Diggy-MO'(ディギー・モー)が、mixiの“マイミク限定”招待制ライブを開催。応募はmixi内の特集ページから行う。

pixivのクルークが「ピクシブ株式会社」に社名変更
27日、イラスト特化型SNS「pixiv(ピクシブ)を運営するクルークは社名を「ピクシブ」に変更すると発表した。

ミクシィと三菱商事、「mixi」のユーザー向けに決済サービスを提供する新会社を設立
ミクシィと三菱商事は9日、決済システム、およびサービスを提供する新会社「株式会社ネクスパス」の共同設立に合意した。