2015年8月の航空・空港ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年8月の航空・空港に関するニュース一覧

羽田空港で「盆踊り」……ナンバーワン盆ダンサーを選出 画像
エンタメ

羽田空港で「盆踊り」……ナンバーワン盆ダンサーを選出

東京国際空港ターミナルは28日から3日間、国際線ターミナルで「夏だ!はねだ江戸まつり2015」を開催。日本らしさを海外にアピールする。

羽田・成田空港からのアクセスルートをバリアフリー化へ……国交省が東京五輪に向けて 画像
エンタープライズ

羽田・成田空港からのアクセスルートをバリアフリー化へ……国交省が東京五輪に向けて

国土交通省は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けてバリアフリー化を進めるための具体的な施策をまとめた。

シャープ、米国カイメタとフラット型衛星アンテナを共同開発 画像
エンタープライズ

シャープ、米国カイメタとフラット型衛星アンテナを共同開発

シャープは、米国のカイメタと、移動体衛星通信の低コスト化と信頼性の向上に貢献する、新たな方式のフラット型衛星アンテナを共同開発する。

羽田アクセス新線構想から1年、計画の実現は? 画像
エンタープライズ

羽田アクセス新線構想から1年、計画の実現は?

東京貨物ターミナルと羽田空港の間に新たな線路を敷く計画は実現するか。JR東日本が羽田空港アクセス新線構想を発表してからちょうど1年がたった8月18日、計画ルート上にある人工島のひとつ、京浜島を歩いてみた。

ホンダジェット、ブラジルでデモフライト実施へ 画像
エンタープライズ

ホンダジェット、ブラジルでデモフライト実施へ

ホンダは、航空機事業子会社ホンダ・エアクラフト・カンパニー(HCAI)がブラジル・サンパウロ市で8月11日から13日まで開催された南米最大の航空ショー「2015LABACE」に、南米で初めてホンダジェットを公開するとともに、ブラジルでの受注を開始した。

関西国際空港、小学生向け水素・燃料電池教室を開催 画像
ブロードバンド

関西国際空港、小学生向け水素・燃料電池教室を開催

新関西国際空港は、8月29日に関西国際空港の展望ホール「Sky View」で「KIXサイエンス教室~水素・燃料電池教室~」を開催する。

JAL×NTT Com×東レ、屋外作業者の安全確保にIoT活用……実験を那覇空港でスタート 画像
エンタープライズ

JAL×NTT Com×東レ、屋外作業者の安全確保にIoT活用……実験を那覇空港でスタート

 日本航空(JAL)、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、東レの3社は17日、空港での屋外作業者の安全確保のためにIoTを活用する、新しい安全管理システムの共同実証実験を開始した。

    Page 1 of 1
    page top