2013年3月の航空・空港ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年3月の航空・空港に関するニュース一覧

被災地を空撮して全国一斉に衛星配信……世界初「ヘリサット」、三菱電機が消防庁に納入 画像
ブロードバンド

被災地を空撮して全国一斉に衛星配信……世界初「ヘリサット」、三菱電機が消防庁に納入

 三菱電機は28日、世界初の“ヘリコプター直接衛星通信システム”(通称「ヘリサットシステム」)を総務省消防庁に納入したことを発表した。4月上旬から運用を開始する。

JAL、Amazonとマイル積算・交換サービスを開始 画像
エンタープライズ

JAL、Amazonとマイル積算・交換サービスを開始

 日本航空(JAL)は3月22日、総合オンラインストアのAmazon(アマゾン)と、マイル積算、交換のサービスを開始することで合意したと発表した。

NEC、成田国際空港の「ノンストップゲート化」実証実験に参加 画像
エンタープライズ

NEC、成田国際空港の「ノンストップゲート化」実証実験に参加

 日本電気(NEC)は15日、成田国際空港が実施するノンストップゲート化に向けた実証実験において、警備システムを提供し実験に参加することを発表した。

三菱航空機 MRJ 開発に富士通の「エンジニアリングクラウド」を採用 画像
ブロードバンド

三菱航空機 MRJ 開発に富士通の「エンジニアリングクラウド」を採用

 富士通は、三菱航空機が開発している次世代のリージョナルジェット機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の主要構造部品の製造と最終組立を行う三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所に「エンジニアリングクラウド」を導入したと発表した。

全日空が資生堂の最高級アメニティーを4月より提供 画像
エンタメ

全日空が資生堂の最高級アメニティーを4月より提供

 全日本空輸(以下、ANA)は、ANA国際線ファーストクラスおよび成田・羽田空港のANA「スイートラウンジ(SUITE LOUNGE)」にて、4月1日より資生堂のアメニティーを提供する。

『フライト』デンゼル・ワシントン 難役を怪演も、「気に入ったよ」とは言えない!? 画像
エンタメ

『フライト』デンゼル・ワシントン 難役を怪演も、「気に入ったよ」とは言えない!?

 先週末に封切られ、現在今週の興行成績第1位を順調に航行中の『フライト』。そんな本作で、光と影を経験する主人公を演じたのがオスカー俳優、デンゼル・ワシントンだ。本作で見せる怪演と言えるキャラクターの役づくり、そして名匠ロバート・ゼメキス監督の初タッグに…

日本ユニシスとANA、デジタルコンテンツサービスを14空港に拡大 画像
IT・デジタル

日本ユニシスとANA、デジタルコンテンツサービスを14空港に拡大

 日本ユニシスと全日本空輸は5日、伊丹空港のANAラウンジで提供している雑誌・ニュースを中心としたデジタルコンテンツサービスを13日から全国14空港のラウンジに拡大すると発表した。

接客・整備・操縦すべて女性スタッフで……JAL「ひなまつりフライト」 画像
エンタメ

接客・整備・操縦すべて女性スタッフで……JAL「ひなまつりフライト」

 JALグループは3日、運航の準備の大半を女性スタッフが担当する「ひなまつりフライト」を羽田9時25分発高知ゆきJL1487便(B737-800)で実施した。

JAL、スマートフォン対応の国内宿泊予約サービスを拡充 画像
ブロードバンド

JAL、スマートフォン対応の国内宿泊予約サービスを拡充

 3月1日、日本航空(JAL)は、日本旅行との提携により、JALスマートフォンサイト利用者向けの国内宿泊予約サービスを拡充したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top