リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、オールデイダイニング カザにて旬の苺を主役にした「苺スイーツ&ランチビュッフェ」を2026年1月5日(月)から3月31日(火)まで開催します。

『苺スイーツ&ランチビュッフェ』イメージ
今回の苺スイーツ&ランチビュッフェは第1弾・第2弾に分け、スイーツメニューを一部変更し、約3か月のロングランで開催します。何度訪れても新しい“苺の魅力”を発見できる内容となっています。
スイーツには欠かせない『苺のショートケーキ』は、ホテルで定番の味を一口サイズに凝縮し、美味しさをよりいっそう引き立てます。『苺のモンブラン』は、重すぎない甘さと苺の爽やかな後味が魅力の一品です。また、フランスの伝統菓子であるカヌレをアレンジした『苺チョコカヌレ』はトップに苺のチョコレートをコーティングし、ピンクの華やかさを際立たせました。もっちりとした食感に、苺の甘酸っぱさが加わる贅沢な一口をご堪能ください。
さらに、みずみずしいフレッシュな苺を皆さまでシェアしていただける『苺グラス盛り』・『苺バケツ盛り』をオプションメニューでご用意しました。そのまま味わえるのはもちろん、苺スイーツのトッピングとしてもお愉しみいただけます。
また、ランチビュッフェでは冷製料理から温製料理まで、バラエティ豊かなメニューを取り揃えています。朝食で人気の『フリースタイルバーガー』も登場し、鉄板で焼き上げたハンバーグはランチ限定となっています。塩麴マリネで仕上げたジューシーなお肉料理なども登場し、料理でも味わい深いひとときをお届けします。
その美しさに思わず手が伸びる多彩な苺スイーツと、豊富なメニューを取り揃えたランチビュッフェを味わえる贅沢で特別な時間をお愉しみください。
詳細は次の通りです。
●● 『苺スイーツ&ランチビュッフェ』 開催 概要 ●●
【開催場所】
オールデイダイニング カザ(1階)
【開催期間】
2026年1月5日(月)~3月31日(火)
<第1弾>2026年1月5日(月)~2月13日(金)
<第2弾>2026年2月14日(土)~3月31日(火)
※記載内容の期間・休業日・営業時間等は状況により変更となる場合がございます。最新の営業情報は公式HPをご確認ください。
【開催時間】
[平日]11:30~15:00(13:30最終入店)<90分制>
※3月は平日においても、2部制の営業となります。
[土日祝]1部 11:30~13:00 / 2部 13:30~15:00<90分制>
【料 金】
[平日]大人・・・¥4,807、シニア(70歳以上)・・・¥3,795、小学生・・・¥2,530、幼児(4歳 以上)・・・¥1,771
[土日祝]大人・・・¥5,819、シニア(70歳以上)・・・¥4,301、小学生・・・¥3,036、幼児(4歳以上)・・・¥1,771
[オプションメニュー]苺グラス盛り・・・¥506、苺バケツ盛り・・・¥3,036
※3歳以下のお子様は無料。 ※指定内フリードリンク付。
【内 容】
苺スイーツ メニュー一例
<第1弾>苺のショートケーキ、苺チョコカヌレ、苺のモンブラン、苺のシュークリーム、苺のヴェリーヌ、苺プリン、苺大福、苺ミルクぜんざい、苺ムース、センイルケーキ
<第2弾>
苺のショートケーキ、苺チョコカヌレ、苺のチョコレートケーキ、苺のティラミス、苺のババロア、
苺ゼリー、苺大福、苺タピオカミルクティー、苺とピスタチオムース、ウーピーパイ

『苺スイーツ』イメージ

『苺スイーツ』イメージ

『苺スイーツ』イメージ
オプションメニュー

『オプションメニュー』イメージ
『苺グラス盛り』¥506
『苺バケツ盛り』¥3,036
ランチビュッフェ メニュー一例 (1・2月)
酒粕とクリームチーズのシュー、スモークサーモンと柚子大根のミニタルト、カリフラワーと蟹のカッペリーニ、豚の塩麴マリネ 柚子胡椒香る焦がしバターのソース、サーモンのオーブン焼き 西京味噌と檸檬の風味、ピッツァ 九条ねぎと豚肉の味噌チーズ
★ソフトドリンク含む70種類以上の多彩なメニューを取り揃えております★

『ランチビュッフェ メニュー』イメージ

『ランチビュッフェ メニュー』イメージ

『ランチビュッフェ メニュー』イメージ
※表記料金は、すべて税金・サービス料を含みます
※写真は、すべてイメージです。
※メニュー内容は、食材の入荷状況により変更する場合がございます。
※3月はビュッフェメニューが変更になります。
詳細を見る
■お客様お問い合わせ先■
リーガロイヤルホテル京都 オールデイダイニング カザ
〒600‐8237
京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
075-361-9226(直通)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

