株式会社TalentX(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:鈴木 貴史、証券コード:330A、以下「TalentX」)は、採用DXプラットフォーム「Myシリーズ」内のリファラル支援サービス「MyRefer」とAI採用MAサービス「MyTalent」を、株式会社レオパレス21(本社:東京都中野区、代表取締役社長:宮尾 文也、以下「レオパレス21」)に導入したことをお知らせいたします。本導入により、社員によるリファラル(紹介)採用、およびアルムナイ(退職者)採用を本格的に活性化させ、レオパレス21が目指す「社員一人ひとりが主役となるボトムアップ経営」への変革を、採用の側面から支援してまいります。

■導入背景:施工不備問題を乗り越え一新し、「社員が主役の会社」を目指した人的資本経営のもとで、“新生レオパレス21”の魅力をより多くの採用候補者に伝えるため、システム活用により全社的にリファラル・アルムナイ採用を推進可能な「MyRefer」「MyTalent」を導入
レオパレス21は、過去の施工不備問題を契機に経営を一新し、社員一人ひとりが主体性と熱意をもって会社を動かすボトムアップ型の組織への転換を進めています。採用においても、自らの考えを持ち、主体的に業務に取り組める人材獲得が重要課題です。その中で、同社の採用ブランディングを一気に転換し、定着率94.1%といった働きやすさや、「社員が主役」であるリアルな声をより多くの方に伝える手段として、リファラル採用・アルムナイ採用を推進するために、「MyRefer」・「MyTalent」の導入にいたりました。■レオパレス21 人事部 人材採用グループ 吉野 智子氏・音 政彦氏 コメント
レオパレス21は新たに生まれ変わった一方、業界の中で常にニュースタンダードを創り上げていくという根本的な理念は持ち続けております。今後もより進化を続けていくために、主体性と熱意をもって会社を動かしていける方とともに働きたいと考えています。その上で当社では、会社のリアルを伝播させることのできるリファラル採用やアルムナイ採用を強化しています。これらの採用手法は、社員にとって当社の良さを知り、それを自分の言語で誰かに伝える機会になり、社員エンゲージメントを高める効果もあると実感しています。採用活動は採用担当者だけでなく全社一丸で動かすものでありたいと考えておりますし、「MyRefer」・「MyTalent」を活用することで社員一人ひとりが会社の魅力に改めて気づき、「社員が主役の会社」に向けてさらなる成長を加速できるように採用活動を推進してまいります。■取材記事:https://mytalent.jp/lab/case_leopalace21/

■採用DXプラットフォーム「Myシリーズ」とは
「Myシリーズ」は、企業の採用活動をマーケティングに変革する採用DXプラットフォームです。業界・企業規模問わず、簡単にリファラル採用を導入・活性化できるリファラル採用サービス「MyRefer」、過去つながりのあった採用候補者データを蓄積し、AIを活用してアプローチする採用MAサービス「MyTalent」、ノーコードで自社の採用メディア・コンテンツを制作できる採用ブランディングサービス「MyBrand」を、ひとつのIDでシームレスに利用でき、採用マーケティングを一気通貫で支援します。2025年9月末時点で、日本の時価総額上位50社のうち40%以上(※)の企業に導入されております。(※2025年9月末時点の東証プライム上場企業の時価総額ランキングをもとに算出)
【会社概要】
社 名:株式会社TalentX(証券コード:330A)
所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルG階
代 表:代表取締役社長CEO 鈴木 貴史
設 立:2018年5月28日
会社HP: https://talentx.co.jp
Myシリーズ サービスサイト:https://mytalent.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

