自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する株式会社Marsdy、株式会社リコーのCVCファンド「RICOH Innovation Fund」と資本提携を締結 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する株式会社Marsdy、株式会社リコーのCVCファンド「RICOH Innovation Fund」と資本提携を締結

自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate (オートデート)」を提供する株式会社Marsdy(代表取締役CEO:武藤 大揮)は、株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)が運営するCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファンド「RICOH Innovation Fund」を引受先とする資本提携契約を締結したことをお知らせいたします。

今回の提携により、リコーが持つ幅広い顧客基盤やデジタルサービスの知見と、Marsdyが提供する最適化されたDXソリューション「AutoDate」を連携させ、お客様のコア業務における生産性向上に向けた取り組みをさらに推進してまいります。



■ 株式会社リコーについて

リコーは、お客様の"はたらく"に寄り添い、仕事の進め方を変革するデジタルサービスを提供しています。 2023年11月にCVCファンド「RICOH Innovation Fund」を設立し、BtoBスタートアップの成長支援を通じて、オープンイノベーションによる協業・共創を推進しています。


■ 資本提携の背景

労働生産人口の減少が深刻化する中、多くの企業にとってDXによる生産性向上は最重要課題のひとつです。しかし、現場では導入したツールが定着しない、一部業務にしか対応できないといった理由から、十分な効果を実感できていないケースが多く見られます。

当社が提供する「AutoDate」は、AI技術などを活用した自動化と、人の手による確認・補正プロセスを融合させたハイブリッドアプローチを特徴としています。 この独自の手法により、既存のツールでは対応が難しかった企業ごとの複雑な数値管理や更新業務を、お客様のITスキルに依存することなく自動化し、多くの企業で導入が拡大しております 。

一方、リコーは、デジタルサービスの会社への変革を加速させることを目指し、BtoBスタートアップとの協業・共創を推進しています 。この度、Marsdyのソリューションがお客様の抱えるDXの課題解決と生産性向上に大きく貢献できる点を高く評価いただき、今回の資本提携に至りました 。


■ 株式会社リコー 事業開発室長 伴野 仁治様からのコメント



業務のIT化やDXが進む一方で、各種ツールの利用が現場に十分に浸透せず、一部の業務にしか対応できない状況が、業務効率化や生産性向上の効果を実感しにくい要因となっています。こうした構造的な課題に対応するため、当社は、数値管理や更新業務における自動処理とラストワンマイルのマニュアル処理を融合させたソリューションを展開するMarsdy社との資本提携を通じて、お客様のコア業務の生産性向上を後押しし、さらなる顧客価値の向上を目指してまいります。


■ Marsdy 代表取締役CEO 武藤 大揮のコメント



この度、デジタルサービスの分野で社会に変革を起こしつづけるリコー様と資本提携を締結できたことを、大変嬉しく思います。

我々は「全ての企業の、誰にでもできる仕事を0に。」というビジョンの実現に向け、AIによる自動化と経験豊富なDX専門家チームの知見を組み合わせたハイブリッドDXソリューション「AutoDate」を提供してまいりました。 今回の提携は、我々が目指すミッションの実現を大きく加速させるものだと確信しております。

リコー様の強力なネットワークと、我々の現場に寄り添うDXソリューションを掛け合わせることで、より多くのお客様を事務作業や単純なタスクから解放し、創造的なコア業務に集中できる社会の実現に向けて、より一層邁進して参ります。


【株式会社Marsdyについて】
Marsdyは、「全ての企業の、誰にでもできる仕事を0に」することをビジョンに掲げ、自動+手動ハイブリットのDXソリューション「AutoDate」を提供しています 。企業ごとに異なるDXの課題に対し、画一的なツール導入だけでなく、「人の手が必要な作業」と「機械で自動化された作業」を滑らかに繋ぐことで 、個社に最適化されたDX化を実現し、日本全体の生産性向上を目指しています 。

【会社概要】
会社名:株式会社Marsdy
所在地:東京都港区芝5-27-3 MBC B-92
代表者:代表取締役CEO 武藤大揮
事業内容:自動+手動ハイブリットのDXソリューション AutoDateの開発・運用
サービスサイト:https://autodate.jp/
コーポレートサイト:https://marsdy.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top