事業者向け太陽光発電設備等共同購入事業を開始! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

事業者向け太陽光発電設備等共同購入事業を開始!

NATS広域連携で再エネ導入を推進

豊中市はNATS※1(西宮市・尼崎市・豊中市・吹田市)と連携し、事業者の再生可能エネルギー導入を促進するため、事業者向けの太陽光発電設備等共同購入事業を開始します。
これは、太陽光パネルや蓄電池設備などの購入希望事業者を募り、共同購入によるスケールメリットを活かすことで、市場価格よりも安価に設備を購入できる仕組みです。
この取り組みにより、事業所への再生可能エネルギーの導入を促進し、産業部門や業務部門の二酸化炭素排出量の削減をめざします。
※1:NATSは、中核市である西宮市・尼崎市・豊中市・吹田市による都市間ネットワークで、令和3年(2021年)7月に締結した「地球温暖化対策の自治体間連携に関する基本協定」に基づき、広域的に施策を展開し、持続可能な社会を実現するため、連携して地球温暖化問題の解決に向けた取り組みを行っています。
事業の概要
- 特徴
・参加登録・購入・施工までを、アイチューザー株式会社※2が事務局としてサポート
 (※2:本事業を実施するために公募型プロポーザルで選定し、NATS各市が協定を締結)
・単独で購入する場合と比べて安い費用での購入が見込めます
・審査基準をクリアした販売施工事業者が施工します参加要件
- 参加要件
10kW以上の太陽光発電設備を設置するNATS域内の事業者
- 募集期間
令和7年9月1日(月)から11月30日(日)まで
- 登録方法
参加登録については市HPを参照してください(参加登録は無料)
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/tikyu_mati/jigyousha/jigyosha-natstaiyou.html


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top