【Made in Japan】折燕 ORI-EN 箸・箸置きセット|燕三条の金属加工 × 高岡の着色が生む上質ギフト - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【Made in Japan】折燕 ORI-EN 箸・箸置きセット|燕三条の金属加工 × 高岡の着色が生む上質ギフト

金属加工の町・燕三条と、伝統の着色技術で知られる高岡銅器の職人が手を取り合い誕生した、
クラフトブランド「折燕(ORI-EN)」の箸・箸置きセット。

精緻な金属加工による滑らかな質感の箸に、高岡の独自の発色技術で色彩を添えた箸置きを組み合わせ、金属でありながら温もりを感じる、モダンな和のデザインに仕上げました。

カラーは、上品な艶を放つ3色展開。
食卓を彩るアクセントとしてはもちろん、来客用や特別な日のテーブルコーディネートにもおすすめです。

さらに、桐箱入りで高級感も演出。結婚祝いや引出物、海外へのお土産など、日本製ギフトとしても高い人気を誇ります。
日常に寄り添う美しい工芸品が、食卓の時間をより豊かにしてくれます。


折燕ORI-EN 箸・箸置きセット 桐箱入り「燕の金属加工」×「高岡の着色」~3色
https://naire-shop.com/ori-en/

名入れショップ堪能や
https://naire-shop.com/

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tannouya.jp/




配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top