エンタメニュース記事一覧(4,623 ページ目)

清水國明ら、被災家族500名・子ども100名無料受入れ
清水國明が、被災地の子どもたちの支援に乗り出した。3月19日付けのブログで、自身が代表を務める「NPO法人河口湖自然楽校」で被災者への支援を表明した。

かすみがうらマラソン大会が中止に……参加料の一部を義援金として被災地へ
4月17日に開催が予定されていた「第21回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会」が、東北地方太平洋沖地震の影響で中止となった。同大会のオフィシャルホームページで発表されている。

狩野英孝が募金で集まった321万3587円を義援金口座に……何度も感謝をつづる
宮城県栗原市出身のお笑い芸人・狩野英孝が積極的に募金活動を行い、321万3587円を義援金口座に振り込んだことをブログで報告している。

Superflyがメッセージソングを公開「皆さんの想いと私の想いが届きますように」
Superflyが東北地方太平洋沖地震の被災者たちに向けたメッセージソングをオフィシャルホームページ上で公開している。

政井マヤが男児出産「震災のなか産まれた赤ちゃん達にステキな未来を!!」
元フジテレビアナウンサーの政井マヤが男児を出産したことをブログで報告。「震災のなか、たくましく産まれた赤ちゃん達がすくすくと育ち、ステキな未来を描けますように!!」と未来への希望を力強くつづった。

【地震】ロンブー淳、被災地へ支援物資をみずから配達……Twitter&ツイキャスでライブ配信も
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは20日、東日本大震災の被災地である茨城県北部に出向き、支援物資の配布を行った。その模様をTwitterおよびツイキャスでリアルタイム配信し、大きな反響を呼んでいる。

オスカー、国民的美少女コンテストの開催中止を発表
オスカープロモーションは18日、「第13回 全日本国民的美少女コンテスト」の中止を発表した。

【地震】イチロー選手、1億円を寄付・・・マリナーズではチャリティイベントも実施
シアトル・マリナーズのイチロー選手は、自身のマネジメント会社「バウ企画」を通じて日本赤十字社に1億円を寄付しました。ウェブサイトで明らかにされたもの。

【地震】「頑張ろうJAPAN」メタルギア小島監督からのメッセージなどが公開
KONAMIの小島プロダクションは「頑張ろうJAPAN」という東日本大地震での被害者を支援するサイトを立ち上げています。

【地震】福島・飯坂温泉、共同浴場を無料で
被災地の福島県にある飯坂温泉の8つの共同浴場(波来湯、鯖湖湯、仙気の湯、導泉の湯、大門の湯、八幡湯、十綱湯、天王寺・穴原湯)が18日復活した。

Berryz工房、AKB48小嶋陽菜など、アイドル握手会も続々と延期に
東北地方太平洋沖地震の影響でさまざまなイベントが中止、延期となっているが、福家書店で開催される予定だった握手会イベントも続々と延期となっている。

「日本は決して屈しない」……被災者への応援メッセージ【スポーツ編】
東北地方太平洋沖地震の被災者へ向けて、各界から続々と応援メッセージが寄せられている。ここでは、スポーツ界で活躍する選手たちのホームページやブログ、Twitterに掲載された応援メッセージの一部を紹介したい。

ダチョウ倶楽部が「ウエシマ作戦」についてコメント「素直に嬉しい」
Twitterなどで話題となっている「ウエシマ作戦」について、ダチョウ倶楽部がブログでコメントしている。

つんくに第3子「こういう時だからこそ良い話を」
ミュージシャンで総合プロデューサーのつんくが、ブログで第3子の誕生を発表。ハロー!プロジェクトのメンバーやスタッフなどの「こういう時だからこそ、良い話があった方がいい!」という後押しで報告したとつづっている。

ストーンズが被災者にメッセージ「あなた達がこの状況に打ち勝つことを知っている」
世界的ロックバンド、ローリング・ストーンズが東北地方太平洋沖地震被災者にメッセージをおくっている。ユニバーサル・ミュージックのローリング・ストーンズオフィシャルサイトに日本語で公開されている。

ドラえもんからのメッセージも登場「みんなが、キミたちのこころにいる」
これまで多くの漫画家やアニメキャラクターたちが被災者に向けてメッセージをおくっている。「ドラえもんチャンネル」にもメッセージイラストが掲載されている。

GLAYのTERUが被災者に向けた弾き語り曲を公開「少しでも安らぎを!」
ロックバンドGLAYのボーカルTERUが16日、被災者に向けた弾き語り曲をTwitterで公開した。

セ・リーグが予定通り25日に開幕、古田敦也氏がブログで「大反対」
プロ野球のセ・リーグが予定を変更せずに25日に開幕することを発表。日本プロ野球選手会は東北地方太平洋沖地震の被災者のことなどを考慮して開催の見送りを訴えてきたが、その要望は通らなかった。

【キャラ研vol.26】一人でも笑顔になってくれたら~地方ゆるキャラが全国から応援のメッセージ
ニッポンスマイルプロジェクトは、全国のゆるキャラ有志による東日本大震災の被災者応援メッセージをYouTubeで公開した。

和田アキ子や山瀬まみらが昔話を朗読「被災者に元気になってもらいたい」
YouTubeのホリプロチャンネルで、所属タレントたちによる「よみきかせ日本昔ばなし」が公開されている。和田アキ子、山瀬まみ、藤原竜也らが昔ばなしを朗読している。

義援金5000万円寄付……東北高校出身のダルビッシュ有投手「1秒も早く復興を」
各界著名人から義援金寄付の申し出が相次いでいるが、日本ハムファイターズのダルビッシュ有投手が5000万円寄付することをブログで明らかにした。

ロンブー淳が呼びかけた“街頭カンパ”、2000人がカイロ3万8000個など寄付
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が呼びかけ、16日に行われた東日本大震災の被災者に向けた救援物資の“街頭カンパ”で、カイロ38524個、電池12263個が集まったとTwitterで報告している。

「視聴者の皆様に不快な思いをおかけした」CM大量放送のACジャパンが謝罪
現在民放テレビで大量に流されているACジャパン(旧公共広告機構)のCMについて、「不快な思いをおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます」と謝罪している。

浜崎あゆみが被災者支援のチャリティーTシャツ販売
浜崎あゆみが被災者支援のチャリティーTシャツを17日から販売する。収益の全ては、東日本大震災の義援金として被災者に寄付される。