エンタメニュース記事一覧(4,143 ページ目)

無印が日本の布を販売。大島絣、久留米絣からコーデュロイ、ニードルパンチまで全国の名品集合
無印良品を企画・開発する良品計画は、「ファウンド ムジ(Found MUJI)」において2月1日から日本の布を販売する。

東横線渋谷駅舎跡地が「エキアト」として限定オープン! 3月26日から
東京急行電鉄は、2013年3月26日から5月6日まで東横線渋谷駅舎跡地を期間限定のイベントスペース「シブヤ エキアト(SHIBUYA ekiato)」としてオープンする。

カスタムペイントされたオールド任天堂ゲーム機
見事なペイントが施された任天堂のオールドゲーム機が、海外サイトdeviantARTにて披露されているので紹介します。

ゲームキャラ勢揃いのレゴで作ったモザイク
ゲームファンならきっと欲しくなってしまう、ゲームキャラクターが勢揃いしたモザイクを紹介したいと思います。

【バレンタイン】作りたい1位は「チョコレートケーキ・ブラウニー」 クックパッド
日本最大規模のレシピサイト「クックパッド」を運営するクックパッドは、クックパッドユーザー1320名に対し「バレンタインに関するアンケート」を実施した。その結果、バレンタインに作りたい1位は「チョコレートケーキ・ブラウニー」となった。

【バレンタイン】トレンドは友達・家族と楽しむ「チョコ・フェス」
江崎グリコが、全国の女子中・高・大学生・20代OL400人と30・40代の母親200人について、 「バレンタイン事情2013」調査を行なった。バレンタインは告白の日から「チョコを媒介にしたコミュニケーションの日」へと変化している。

CDジャケットとアパレル、デュアルな活動を行う「676869▲」が初の個展「▲の部屋」を開催
CDジャケットデザインを中心に、自身でアパレルも手掛ける3人のアートディレクターが組んだユニット「676869▲(呼称:サンカッケー)」の展覧会が、東京・恵比寿のギャラリーALで開催されている。

【バレンタイン】告白成功率は意外に高い?
「塗るつけまつげ」でおなじみの「デジャヴュ」ブランドを展開するイミュでは、10~30代の男女計1243名(男性89名、女性1154名)を対象にアンケートを実施。バレンタイン事情から、バレンタインに男性から好まれる女性の外見まで調査を行なった。

アディダス オリジナルス×オープニングセレモニーのコラボ第2弾、ロッド レーバー風ウェッジスニーカーなど登場
「アディダス オリジナルス(adidas Originals)」が「ケンゾー(KENZO)」のクリエイティブディレクターとしても知られるキャロル・リム(Carol Lim)とウンベルト・レオン(Humberto Leon)の「オープニングセレモニー(OP…

『アニソンぷらす』1月21日 『兵部京介』先行上映会やキャストの楽屋を公開
『アニソンぷらす』は、1月21日のオンエアでは、1月6日にお台場シネマメディアージュで開催されたアニメ『THE UNLIMITED 兵部京介』の先行上映会の模様を放送する。

「朝から朝まで生ワンホビTV」 ニコニコ生放送2月10日
2月10日にワンダーフェスティバル2013[冬]が開催される。その出展ブースWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 17は、「朝から朝まで生ワンホビTV13 昼の部」を通じて、ワンフェスの会場の熱気をニコニコ生放送を通じて最初から最後まで伝える。

【バレンタイン】製菓の国際コンクール優勝作品
ふわふわした食感なのに、しっとりとした深い味わいを醸し出す独特なバームクーヘンが絶大な人気を誇り、そのブームの火付け役として知られる「クラブハリエ」から、2013年のバレンタイン向けの商品をご紹介!その名も「ホロスコープ」という、…

勉強を教えて欲しい芸能人……小中高生の勉強に関する意識調査
すららネットは1月16日、「小中高生の勉強に関する意識調査」の結果を公表した。6割以上の小中高生が、「勉強しなさい」と言われるとやる気を無くすと回答。強要されることで勉強しようと思っていた気持ちも阻害されてしまうということが実証される形となった。

映画『ゴーストライダー 2』 激辛カレー『LEE』と再燃焼キャンペーン展開
マーベル・コミックのスーパーヒーローと激辛カレーのコラボレーションが発表された。「ゴーストライダー」が、燃えるような辛さのレトルトカレー「LEE」とタッグを組み、寒い冬を乗り切るための再燃焼キャンペーンを展開する。

【FASHION HEADLINE 今週のまとめ】ライフ編2013年1月14-18日
■メルセデス・ベンツ コネクションが移転リニューアル。飲食充実で、更につながる施設へ

『夜のとばりの物語 - 醒めない夢 -』 1月19日から
1月19日から東京・新宿バルト9にて、フランスのアニメーション映画『夜のとばりの物語―醒めない夢―』の公開が開始した。上映は1月19日から1週間の限定上映になっているので、スケジュールを合せて見逃さないようにしたい。

ナノのラジオ番組「ナノラジ」がスタート 1月19日より
ナノが、1月19日(土)20時よりUstreamの生ラジオ番組「ナノラジ!」をスタートする。初回放送では、2月27日リリースとなる2ndアルバム『N』のリード曲「neophobia」と「Nevereverland」のフル音源がオンエアされる

【FASHION HEADLINE 今週のまとめ】ファッション編2013年1月14-18日
■コム デ ギャルソン2013年は大友克洋で始動

テレビゲーム文化が直面している「伝承と保存」の問題
京都市嵐山にある時雨殿にて、「ゲーム保存国際カンファレンス:ビデオゲーム~保存?忘却?世界はどう考えているか~」が2013年1月18日に開催されました。

伝説のノートブックMOLESKINE初!
アイデアやスケジューリングなど、パーソナルな情報を管理するための手帳は、日常に寄り添う必要不可欠なステーショナリーのひとつ。ゴッホやピカソをはじめ、芸術家や文豪達が愛用し、現在も作家、…

【Diet コラム】ヨガで効果的にダイエットする 3つのコツ
ヨガはダイエットによさそう!という理由からヨガを始める方も多いですよね。ダイエットをするなら、健康になって、心もパワーが増す、そんなダイエットが理想ではないでしょうか?

オランダのベビーカー・メーカー Bugaboo が親子イベント 1月20日
オランダのベビーカー・メーカー「Bugaboo(バガブー)」が、来る1月20日(日)、恵比寿の「Time Out Cafe & Diner」にて、ママDJの「246(ニョロ)」と共に、初の親子向けイベントを…

二週間後ろ倒しの三越伊勢丹クリアランスセール スタート
1月18日より三越伊勢丹ホールディングスの首都圏の主要店舗で冬のクリアランスセールがスタートした。 夏のクリアランスセールと同様、例年より約2週間後ろ倒してのスタートとなる。

三越伊勢丹 × UA × ゾゾのディスカッションがUSTREAMでライブ配信 2月1日
「第5回文化ファッション大学院大学ファッションウィーク」の会期中2月1日に開催される三越伊勢丹、ユナイテッドアローズ、スタートトゥデイ各社トップが語り合うシンポジウムがユーストリーム(USTREAM)でライブ配信される。