ボカロがLSIに……ヤマハ、次世代音源LSI「NSX-1」量産開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ボカロがLSIに……ヤマハ、次世代音源LSI「NSX-1」量産開始

エンタープライズ ハードウェア
次世代音源LSI「NSX-1」外観
  • 次世代音源LSI「NSX-1」外観
  • 「eVocaloid」ロゴ
  • 仕様詳細
 ヤマハは10月23日、リアルで多彩な音色に対応した次世代音源LSI「NSX-1」(YMW820)の量産出荷を開始した。初年度販売目標は150万個を目指す。

 「NSX-1」は、通常の「General MIDI」による音色にくわえて、「Real Acoustic Sound」と「eVocaloid」の2つの新音源に対応したLSI。ヤマハのフラグシップモデルであるコンサートグランドピアノ「CFX」をもとにした高品位なアコースティックピアノ音色から、“VOCALOID”(ボーカロイド)による歌声まで、幅広い音を奏でることが可能となっている。

 「Real Acoustic Sound」は、アコースティック楽器の微妙な変化を再現する最新技術「AEM(Articulation Element Modeling)」をもとに開発された音源。現在、30種類の音色をリアルなアコースティックサウンドで奏でることができる。

 「eVocaloid」は、「VOCALOID」の処理を組み込み用途に適した形に変更した音源。歌声合成に必要なデータベース容量を削減するとともに、少ない処理量で歌声を合成する方式を採用するなどしたことで、きわめて少ない遅延で歌声を合成できる。「VOCALOID」の日本語女声ライブラリ「VY1」をもとに開発した専用ライブラリ「eVY1」を使用することで、力強く伸びのあるロングトーンの歌声を実現した。

 なお「Real Acoustic Sound」と「eVocaloid」を同時に使用することはできず、事前にどちらの音源をプリインストールするか選択する必要がある。

 また、プログラミング言語「JavaScript」から「NSX-1」を操作するためのライブラリと、そのライブラリを使ったサンプルのウェブアプリケーションがオープンソースで公開される。このライブラリを使用することで、外部の開発者やサプライヤーでも、「NSX-1」と連動するウェブアプリケーションや製品を簡単に開発できるとのこと。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top