2012年5月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧

【地震】福島第一原子力発電所の状況(5月31日午後3時現在)…復旧中間報告
東京電力が5月31日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

「いじって!ちんあなご」マピオン、観賞魚育成アプリ
マピオンは31日、観賞魚として人気の高い「ちんあなご」を育てるiPhone/iPadアプリ『いじって!ちんあなご』を公開した。

ラジオでiPhone 4S・4の音楽を再生可能! FMトランスミッタ付き補助バッテリ内蔵ケース
マグレックスは31日、iPhone 4S/4用でFMトランスミッタ付きの補助バッテリ内蔵ケース「MB05」を発表した。販売開始は6月8日。価格はオープンで、予想実売価格が5480円前後。

【Wireless Japan 2012】間もなくサービス開始!撮影した写真や動画を自動整理するスマートアルバム「フォトコレクション」
NTTドコモのブースでは「想い出、再発見」をコンセプトに、インテリジェントなアルバムサービス「フォトコレクション」を出展していた。

富士通研、サーバ内通信用に従来2倍のデータ転送速度25Gbpsを実現する技術を開発
富士通研究所は31日、サーバ内データ通信用の「光インターコネクト」に必要となる、小型・低コストな光トランシーバ技術を開発したことを発表した。

【Wireless Japan 2012】既存の製品をM2M化しているブース……アプリックス
ワイヤレスジャパン2012の会場では、M2MクラウドEXPOも併設となっている。この中で家電製品やおもちゃなどを展示しているブースがあった。

日本は世界一創造性が豊かな国と36%が回答
コンピュータ・ソフトウェアの開発と販売を行うアドビは、米、英、独、仏、日の5か国の5,000名を対象に創造性についての調査を行った。調査結果によると、回答者の36%は、日本がもっとも創造力のある国だと答え、世界都市の中でも東京が第1位だった。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(5月30日午後3時現在)
東京電力が5月30日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【Wireless Japan 2012】複数アドネットワークを一元管理、効果的な広告配信……Wing it
サイバーウィングが展示していたWing itは、同社が契約する10社のアドネットワークをワンストップで媒体社・アプリベンダーなどに効果的に自動配信してくれるというシステムだ。

日産LEAF to Home、ピークシフトで発電所4基分の節電効果
日産自動車は30日、電気自動車『リーフ』から家庭に電力を供給する装置『LEAF to Home』を6月中旬から販売すると発表した。日産の渡部英朗執行役員は都内で会見、同装置を電力消費ピーク時に使えば発電所4基分の節電効果があるとの試算を示し、その社会的価値を強調した。

秋葉原の老舗PCショップ「クレバリー」が自己破産申請……負債は3億3200万円
秋葉原の老舗PCショップ「クレバリー」が29日に事業を停止し、30日に東京地裁へ自己破産を申請したことがあきらかとなった。負債は債権者約191名に対し約3億3200万円。

【Wireless Japan 2012】将来は基地局が広域で電力連携!NTTドコモがグリーン基地局を展示デモ
NTTドコモでは、災害・環境・電力対策に向けた先進的なグリーン基地局用フィールド試験装置の開発にのり出している。

「激硬」3DS液晶をキズから守る
サイバーガジェットは、ニンテンドー3DS用保護フィルム「CYBER・超硬度液晶保護フィルム・激硬(3DS用)」を6月6日に発売すると発表しました。

カードホルダーと補助バッテリを付け替え! iPhone 4S/4用ケースセット
Cut&Pasteは30日、香港NUU(ヌー)製の、iPhone 4S/4用ベースケース/外付けバッテリケース/カードホルダーケースがセットになった「NUU ClickMate PowerPlus and Wallet」を国内販売すると発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は9980円。

「新聞読んでいない」、20後半~30代前半の過半数……MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は30日、社会人を対象に実施した、「先輩社会人のメディア接触調査」の結果を公表した。調査期間は4月25日~5月2日(8日間)で、ビジネスパーソン611人から有効回答を得た。

カメラ・ボイスレコーダー・ペン1台3役! 画像などを「Evernote」に同期するリンクペン
サンコーは、同社直販サイトにて、メモや画像など様々な記録ができるクラウドサービス「Evernote」に対応するEvernoteリンクペン「NOTEMARK」の販売を開始した。価格は7980円。

【ビデオニュース】世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」
ソフトバンクモバイルは29日、PANTONEシリーズの最新作「PANTONE 5」を発表した。PANTONEシリーズとして始めてのスマートフォンとなったほか、世界初の放射線測定機能を搭載した。

当分はコストダウンより機能競争を進める…ソフトバンク孫社長
ソフトバンクの孫正義社長は29日、ソフトバンクモバイルとウィルコムの2012年夏の新商品発表会後に、囲み取材に応じた。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(5月29日午後3時現在)
東京電力が5月29日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【ビデオニュース】ソフトバンク夏モデルの最上位機種! 「AQUOS PHONE Xx」と「ARROWS A」
今回ソフトバンクが発表したスマートフォン夏モデルの中で、特に高性能なハイエンドモデルに位置づけられているのが「AQUOS PHONE Xx SoftBank 106SH」(シャープ製)と「ARROWS A SoftBank 101F」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)だ。

放射線測定機能搭載スマートフォン「事故後すぐに構想」…ソフトバンク孫社長
ソフトバンクの孫正義社長は29日、ソフトバンクモバイルとウィルコムの2012年夏の新商品発表会に出席、世界初の放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH」など、新商品12機種を紹介した。

ボルボのロボットカー「ロードトレイン」、初の公道テスト
ボルボカーズが提唱する未来の安全技術プロジェクト、「ロードトレイン」。正式名称「SARTRE」と呼ばれるこのプロジェクトが、初の公道テストを無事終えた。

農業に興味のある学生、「被災地での農業体験に参加したい」71.7%
パルシステム生活協同組合連合会は5月29日、12歳から22歳の学生を対象とした「農業に興味がある学生の実態調査」の結果を発表した。農業やその周辺産業に関わる仕事や職業に興味がある学生1,000名の有効サンプルを集計している。

上場企業ドル想定レート、80円が最多…東京商工リサーチ
東京商工リサーチは、東証1部、2部に上場するメーカー145社の想定為替レートを調査し、その結果をまとめた。