2014年9月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(3 ページ目)

「iOS 8」、日本時間18日未明にリリース……不要なファイルは削除推奨
iOSデバイス向けの新OS「iOS 8」が米国時間の17日リリースされる。日本時間では18日未明にはリリースされると予想される。

日本HP、「Beats」とコラボし音質向上図った7型「HP Slate 7 Beats Special Edition」
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は17日、オーディオブランドの「Beats」とコラボした7インチのAndroidタブレット「HP Slate 7 Beats Special Edition」を発表した。

iPhone 6/6 Plus、予約注文が過去最高記録を更新……24時間で400万台以上
アップルは米国時間15日、「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」の初日の予約注文数が、最初の24時間で400万台以上に達したことを発表した。この数値は、同社の過去最高の記録とのこと。

KDDI、iPhone 5の下取り価格を増額……64GBで20,000円から27,000円に
KDDIは14日、iPhone 6の登場に伴う旧モデルの下取りプログラムにおいて、iPhone 5の下取り額を当初発表した金額から増額することを明らかにした。64GBモデルで20,000円から27,000円となる。

新興国向け「Android One」第1弾低価格スマートフォンが発売
Googleは15日(現地時間)、新興国向けのプログラム「Android One」に則った新型スマートフォンを発表した。インドでイベントを開催し、Karbonnなど各社から3機種が発売された。

小籔千豊、PRステージで爆弾発言!?
吉本新喜劇の座長、小籔千豊が13日、音楽とお笑いのイベント「コヤブソニック2014ファイナル」のPRステージに出演、「iPhone買うなら、au!」とステージ前の観客に呼び掛けたのだが……。

iPhone 6/6 Plusの価格、ドコモのみ「未定」……他2社対抗で新機軸?
NTTドコモは12日、iPhone 6/6 Plusの予約を開始した。ただし、販売価格について「現時点では未定」としており、決まり次第あらためて発表する予定となっている。

ソフトバンクも、iPhone 6/6 Plusの価格を発表……iPhone 6(16GB)は実質ゼロ円
ソフトバンクモバイルは12日、iPhone 6/6 Plusの予約を開始するとともに、販売価格を発表した。

KDDI、iPhone 6/6 Plusの価格を発表……iPhone 6(16GB)は実質ゼロ円に
KDDIは12日、iPhone 6/6 Plusの予約を開始するとともに、販売価格を発表した。

au、19日から下取りプログラムにiPhone 5sを追加……64GBで26,000円
iPhone 6の登場で、auが実施している旧モデルの下取りプログラムに新たにiPhone 5s/5cが19日から加わる。また、iPhone 5なども期間限定で下取り額が増額される。

ユニットコム、LTE対応スマホ「Blade Vec 4G」とSIMカードのセットで月額1,972円から
ユニットコムは11日、月額1,972円(税込)でSIMフリースマートフォン「Blade Vec 4G」とデータ通信サービス「IIJmio データ通信専用 SIM ミニマムスタートプラン」のセット商品を発売した。

「GALAXY Note Edge」「Gear S」を「GALAXY SHOP」で18日から国内初披露
サムスンは12日、9月3日にドイツ・ベルリンで発表した新型スマートフォン「GALAXY Note Edge」、スマートウォッチ「Gear S」を国内の「GALAXY SHOP」で18日から先行展示すると発表した。

毎日の測定結果を自動でiOS端末に記録!
ドリテックは、毎日の測定結果を自動でiOS端末に記録し、健康管理が手軽にできる無料アプリ『Lifesense』をリリース。同アプリに対応した『Lifesenseボディスケール』を9月下旬に発売する。

iPhone 6/6 Plus本日予約開始……アップルストア銀座と有楽町ビックカメラをチェックしてみた
Appleの『iPhone 6』『iPhone 6 Plus』は、12日16時から予約受付が始まる。東京銀座のアップルストア銀座では、朝11時ごろの時点で約40人が列を作っていた。

iPhone 6/6 Plus予約、朝から整理券を配る店舗も
本日12日の16時からiPhone 6/iPhone 6 Plusの予約が開始される。

米アップル、iPhone 6/Apple Watch発表イベント動画を公開!(動画)
米アップル(Apple)は、9日(現地時間)にiPhone 6、iPhone 6 Plus、Apple Watchなど新製品および新サービスを発表した。このときの同社のプレゼンテーションの様子が1本の動画として、Youtubeの公式チャンネルにアップされている

「Apple Watch」発表!しかし、セガは14年前に腕時計とネットの連動を先取り
アップルが米カリフォルニア・クパチーノにて、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」を発表し、大きな話題を呼びました。

iPhone 6登場で「iPhone 5s」SIMフリーモデルが最大2万円近く値下げ
「iPhone 6」/「iPhone 6 Plus」の発表、SIMフリーモデル発売を受け、Apple Storeでは「iPhone 5s」SIMフリーモデルを値下げした。

ソフトバンクモバイル、LTE対応10.1型「ThinkPad 10 for SoftBank」を16日に発売
ソフトバンクモバイルは11日、「SoftBank 4G LTE」と「SoftBank 4G」に対応した10.1インチタブレット「ThinkPad 10 for SoftBank」(レノボ社製)を16日に発売すると発表した。

「iPhone 6」/「iPhone 6 Plus」SIMフリー版も19日から発売……67,800円~
9日に発表された「iPhone 6」/「iPhone 6 Plus」だが、Apple StoreではSIMフリーモデルもラインナップする。12日から予約開始、19日から発売される。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第59回 iPhone 6は想定範囲内、Apple Watchの未来に期待
米アップルは9日(現地時間)、4.7インチディスプレイの「iPhone 6」および5.5インチディスプレイの「iPhone 6 Plus」を発表した。

Apple Pay……おサイフケータイとの違いと日本導入の見込み
アップルは9月9日にカリフォルニア州で開催したイベントにおいて、新しい決済サービス「Apple Pay」を発表した。

Hamee、「iPhone 6」向けスマホケースの販売を開始……380点以上ラインナップ
「iPhone 6」向けにHamee(ハミィ)がスマホケースの販売を開始した。直販サイトでは全商品で使用できる10%割引クーポンを発行、あわせて全商品を送料無料のセールを実施する。

アップル、「iOS 8」を9月17日に提供開始……メッセージや写真に新機能
Appleは9日(現地時間)、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けの新OS「iOS 8」を9月17日に提供開始すると発表した。メッセージや写真保存などに新機能が搭載される。