2014年9月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(2 ページ目)

アップル、iPhone 6販売台数が1000万台超え
アップルは22日、iPhone 6およびiPhone 6 Plusの販売台数が1000万台を超えたと発表した。19日の発売からわずか3日で達成し、新記録としている。

エディア、声優ナビ「皆口裕子さん」を提供開始!「あと2km行ったら、左っぽいイメージだよ」
エディアは、スマートフォン専用カーナビ「MAPLUS for スマートフォン」に、声優ナビ「皆口裕子さん」を9月22日より提供開始した。

MIL耐衝撃準拠のiPhone 6 Plus用堅牢ケース「UAG-IPH6PLSシリーズ」
プリンストンは、耐衝撃機能をもったiPhone 6 Plus用コンポジットケース「UAG-IPH6PLSシリーズ」(URBAN ARMOR GEAR社製)を10月2日以降順次発売する。予想実売価格は3,963円(税別)。

「Xperia Z3」、「Xperia Z3 Compact」グローバルモデルが台湾で発売
ソニーモバイルは、IFA 2014で発表した同社の新型フラッグシップモデル「Xperia Z3」とその小型モデル「Xperia Z3 Compact」を台湾で発売した。同機の発売は初。

映画俳優もiPhone 6発売日に来店してた!? ロンドンのApple Store
iPhone 6発売日、ロンドンのリージェントストリートにあるApple Storeには有名人もかけつけた。

ソニー、スマホと連動する「SmartEyeglass」
ソニーは、対応スマートフォンと連携してテキスト、シンボル、画像などの情報を視界に重ねて表示する透過式メガネ型端末 『SmartEyeglass(スマートアイグラス)』を開発した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第60回 iPhone 6/6 Plusファーストインプレッション……貫かれたアイデンティティ
いよいよ9月19日より、iPhone 6/6 Plusが販売開始された。この日に発売を開始したのは米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、香港、日本、プエルトリコ、シンガポール、英国の10カ国。

ランナーと観戦者が体験共有……メガネ型ウェアラブル端末を大阪マラソンで使用
10月26日開催の「大阪マラソン2014」において、ケイ・オプティコムはメガネ型ウェアラブル端末を使い、テストランナーがフルマラソンを走破する実証実験を実施する。9月19日、そのデモンストレーションが披露された。

iPhone 6購入わずか5分後の悲劇! V系バンドSCREWのルイが話題
ついにiPhone 6/iPhone 6 Plusが発売された19日、入手できたユーザーたちはウキウキのことだろう。しかし、iPhone 6をゲットしたはいいものの、なんと購入から5分で画面を割ってしまった人物がネット上で大きな話題となっている。

ドコモ加藤社長、iPhone 6発売で「ナンバーワンのおもてなし」を強調
NTTドコモは19日、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の発売記念イベントをドコモショップ丸の内(東京都千代田区)で開催した。代表取締役社長の加藤薫氏は同社でiPhoneを使うことのメリットとして「ドコモのネットワーク品質」と「ナンバーワンのおもてなし」を掲げた。

auの iPhone 6/6 Plus発売イベントは全国4か所中継……大阪は杉咲花登場
19日、auでも一斉販売となったiPhone 6/6 Plusの発売イベントは、東京、名古屋、大阪、福岡の4か所のイベント会場をつないだものとなった。大阪会場ではKDDI コンシューマ関西支社長 斉藤裕弘氏と女優の杉咲花が出演した。

レノボ、19.5型の大型液晶搭載で家族で楽しめる「Lenovo N308」発売
レノボ・ジャパンは、19.5インチと大型のAndroidタブレット「Lenovo N308」を19日より発売した。予想実売価格は45,000円前後から。

ケイ・オプ、メガネ型端末でランナーに情報配信……大阪マラソン
ケイ・オプティコムは19日、ランナーが装着するメガネ型ウェアラブル端末に向け、走行関連情報や応援メッセージ、コース沿道周辺の観光情報を自動配信するアプリケーション「グラッソン(Glassthon)」をACCESSと共同開発したことを発表した。

「GALAXY Note 4」グローバルモデルが10月17日に発売
サムスンの最新スマートフォン「GALAXY Note 4」のグローバルモデルが、10月17日に発売されることが明らかになった。まずは米国での発売が発表された。

アナ役、神田沙也加「待ってました!」……ソフトバンク表参道で iPhone 6/6 Plus発売
映画『アナと雪の女王』で声優に挑戦した女優の神田沙也加が19日、ソフトバンク表参道で開催された『iPhone 6』発売セレモニーに出席。午前8時の発売に向け集まった約200名と販売開始を祝った。

iPhone 6/6 Plus発売で、KDDI 田中社長は市場の盛り上がり期待
19日、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオにてKDDIの「iPhone 6」&「iPhone 6 Plus」発売イベントが開催され、同社の田中孝司社長がイベント後の囲み取材に応じ、「予約状況は昨年より大幅なアップになっています」と携帯市場の盛り上がりに期待を寄せた。

5.5インチ「iPhone 6 Plus」のインプレッション速報
米アップルの最新スマートフォン「iPhone 6/6 Plus」が19日に発売された。アップルストア表参道では朝から1,000人を超える購入希望者が列を作り賑わいをみせた。ストアに展示された「iPhone 6 Plus」を中心に、ハンドリングしてきた速報インプレッションをお伝えしよう。

iPhone 6/6 Plus発売イベント、アップルストア表参道で初めて
9月19日午前8時、Apple『iPhone 6/6 Plus』が発売された。東京のアップルストア表参道では、新型iPhoneの発売イベントは今回が初めて。発売待ちの列は目測で800mを超えた。

iPhone 6発売前日、アップルストア表参道の行列が1000人に達する勢い
明日19日に発売される「iPhone 6」。アップルストア表参道では、20時現在、約700人の人が並び、行列の長さも650mに達した。このままいくと、1000人以上になるのは時間の問題と思われる。

Amazon、300ppi画面搭載の電子書籍端末上位モデル「Kindle Voyage」
Amazonは17日(現地時間)、6インチディスプレイを搭載した電子書籍端末「Kindle Voyage」を発表した。発売は11月4日で、価格は21,480円からの上位モデルとなっている。

米アップル、次世代iPadを10月発表か?
iPhone 6の販売開始を明日に控え、海外ではまた新たな発表ネタが持ち上がっている。

アップル「iOS 8.0」がいよいよ公開……ヘルスケア、ファミリー共有、iCloud Driveなど新機能多数搭載
アップルは18日未明、「iOS 8.0」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

デュアルSIM搭載のSIMフリー5型スマートフォン「freetel nico」が26日に発売
プラスワン・マーケティングは、SIMフリースマートフォン「freetel」の新モデル「freetel nico」を9月26日に発売すると発表した。3G/3Gで利用できるデュアルSIMを搭載する。

ASUS、「MeMO Pad 7」に1万円台前半の低価格モデル
ASUS JAPANは17日、7インチのAndroidタブレット「MeMO Pad 7」に低価格モデル(型番ME170C)を追加した。発売は9月20日で、予想実売価格は13,750円(税別)。