2012年9月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(2 ページ目)

ソフトバンクモバイル、iPadの「everybody」と「ゼロから定額」キャンペーンを延長
ソフトバンクモバイルは、現在実施中の「iPad for everybodyキャンペーン」および「【新】iPadゼロから定額キャンペーン」の申込受付期間を10月31日まで延長する。従来の予定は9月30日までだった。

ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供 2013年1月15日にサービスイン
ソフトバンクモバイルの孫正義代表執行役社長兼CEOは9月19日、記者会見で、『iPhone 5』でテザリングを提供すると発表した。13日のiPhone国内発表時点では提供されおらず、同じく iPhone 5を国内発表したKDDI auはテザリングを提供していた。

【動画】モトローラ、インテルAtom搭載スマホ「RAZR i」の動画を続々公開
モトローラは、同社のスマートフォンではじめてインテルCPUを搭載し「RAZR i」のプロモーション動画をYouTubeの公式チャンネルに公開している。

ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」、PlayStation Vitaにコミック配信開始
ソニーは19日、電子書籍ストア「Reader Store」について、PlayStation Vita(PS Vita)向けにコミックの提供を10月中旬より開始することを発表した。
![海パン姿の小島よしお登場に、向井理「どういう展開か分からない」[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/221269.jpg)
海パン姿の小島よしお登場に、向井理「どういう展開か分からない」[動画]
俳優の向井理さんと芸人の小島よしおさんは18日、LGエレクトロニクス・ジャパンのスマートフォン「docomo NEXT series Optimus G L-01E」の発表会にスペシャルゲストとして登場、新機種の魅力をPRした。

任天堂モバイル、2013年3月末にサイト終了
任天堂は、2005年にサービス開始したフィーチャーフォン向け公式サイト「任天堂モバイル」のサービスを2013年3月末で終了することを発表しました。

【ドコモ2012秋モデル】日本仕様をすべて盛り込んだ自信作……LG、「Optimus G」発表会を開催
LGエレクトロニクス・ジャパンは18日、NTTドコモの秋モデルとして発売される『docomo NEXT series Optimus G L-01E』の発表会を開催。

NEC、世界最軽量でリアルな触感を楽しめる7型タブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」……Xi対応
NECは18日、重さ約249gで世界最軽量をうたう7型Android 4.0搭載タブレット「ドコモタブレットMEDIAS TAB UL N-08D」を発表。全国のドコモ取り扱い店で20日より販売を開始する。

iPhone 5の先行予約数、24時間で200万件を突破
米アップルは17日、『iPhone 5』の先行予約数が受付開始後24時間で200万件を突破したと発表した。これまでの記録である『iPhone 4S』の100万件の倍以上のペースだという。

iPhone 5のユーザー争奪戦!対応基地局とキャンペーンで攻勢かけるソフトバンク!
9月21日に発売される「iPhone 5」。ソフトバンクとKDDIで、はやくも争奪戦が始まっているようだ。

KDDI vs ソフトバンク、iPhone 5のサービス戦略をチェック
9月12日深夜に「iPhone 5」が発表されてから昨日の予約開始までの2日間、国内の携帯関連ニュースは慌ただしいものとなった。

コウォン、ポータブルマルチメディアプレーヤー2機種……Android搭載型と省電力モデル
コウォンジャパンは14日、Android 2.3を搭載するマルチメディアプレーヤー「COWON A5 plenue」と、省電力設計のポータブルオーディオプレーヤー「COWON X9」を発表。販売開始は「COWON A5 plenue」が9月28日、「COWON X9」が10月19日。

ソフトバンクモバイル、LTE提供開始……年度末に政令指定都市100%カバーめざす
ソフトバンクモバイル、下り最大75Mbpsの高速データ通信を実現するFDD-LTE(Frequency Division Duplex Long Term Evolution)方式のサービス「SoftBank 4G LTE」を、9月21日より全国で開始する。14日、発表した。

ソフトバンクモバイル、iPhone 5発売……16GBが実質負担額0円
ソフトバンクモバイルは21日午前8時より、全国の iPhone取扱店およびソフトバンクオンラインショップにおいて、「SoftBank 4G LTE」に対応した『iPhone 5』を発売する。14日午後4時より予約受付を開始する。

KDDI、iPhone 5はテザリング対応!16GBは実質0円、料金プランも発表
KDDI、沖縄セルラーは14日、iPhone 5を21日から発売すると正式に発表した。

KDDI、LTEサービスを導入……3ヵ月前倒し、21日から
KDDI、沖縄セルラーは21日より、次世代高速通信機各LTE(Long Term Evolution)による「4G LTE」サービスの提供を開始する。かねて12月開始を予定していたが、前倒しする。KDDIが14日、発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第12回 iPhone 5は革新性よりも安心感か?
かねてから注目されていたiPhone 5が13日、ついにお披露目された。筆者もわずかな時間であったが、製品発表会で実機に触れることができた。

ヨドバシカメラとビックカメラもiPhone 5の予約受付を発表……14日午後4時から
ソフトバンクモバイル、KDDIがiPhone 5の予約受付開始を14日午後4時からと発表したが、家電量販大手のヨドバシカメラとビックカメラも、同じく14日の午後4時からiPhone 5(ソフトバンク製/au製)の予約受付を開始すると発表した。

iPhone 5、auも14日の午後4時から予約開始!
KDDIと沖縄セルラーは13日、米アップルから発表された「iPhone 5」について、14日の午後4時から事前予約受付を開始すると発表した。先に発表したソフトバンクモバイルと、同日・同時刻の受付開始となる。

iPhone 5にさわった! アップルの国内発表会にて……新iPod nano・touchにも
アップル・ジャパンは13日、都内で新製品のプレス発表会を開催。先行して開催された米国でのプレスイベントの様子を衛星録画上映し、実機も展示された。

ソフトバンク、「iPhone 5」の予約受付を14日午後4時に開始
ソフトバンクモバイルは13日、米アップルから発表された「iPhone 5」について、予約受付を14日の午後4時から開始すると発表した。発売は21日を予定している。

「iPhone 5」の影響!? 「iPhone 4S」のオークション価格動向調査結果……オークファン調べ
オークファンは13日、「iPhone 4S」のネットオークション市場における価格動向調査の結果を発表した。調査期間は2012年7月1日から9月1日。

アップル、新型の「iPod touch」を発表……デザイン一新、24,800円から
米アップルは12日(現地時間)、「iPhone 5」の発表と合わせて、第5世代となる「iPod touch」、第7世代となる「iPod nano」を発表した。

“iPhone 5”発表!発売は9月21日……LTE対応!4インチRetinaディスプレイ、A6チップ搭載
米アップルは12日(現地時間)、「iPhone 5」を発表した。4インチRetinaディスプレイを搭載、LTE通信に対応しながらも、「iPhone 4S」に比べてさらに薄く、軽いボディを実現している。