2012年9月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧

iPhone 5 LTE対決!西武線でチェック!!……山手線を離れるとどうなる?
発売から3日で販売台数が500万台を突破したiPhone 5。その大きな特徴のひとつがLTE通信に対応したこと。日本国内でも、KDDI(au)およびソフトバンクモバイルが、iPhone 5発売にあわせてLTEサービスをスタートさせるなど、注目を集めている。

クアルコム、クアッドコアの「Snapdragon S4 Play」を発表……拡大するボリューム市場向けスマホ
クアルコムは27日(北京時間)、スマートフォン向けモバイルプロセッサシリーズ「Snapdragon S4 Play」より、新たにクアッドコアの「MSM8225Q」「MSM8625Q」を発表した。両チップは2012年末までにサンプル出荷され、2013年第一四半期には商用端末が出荷される見込み。

実売3万円台でスタンド付き、仏ARCHOS製の8型液晶Androidタブレット
フォーサイトは27日、仏ARCHOS製の8型タッチ液晶Androidタブレット「ARCHOS A80 G9 8GB TURBO」を発表した。販売開始は9月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

パナソニック、海外旅行対応の旅ナビ&長時間バッテリの自転車ナビ
パナソニック オートモーティブシステムズは、旅行に適した「旅ナビ」と自転車車載対応「サイクルゴリラ」のポータブルナビ(PND)2機種を発表した。販売開始は10月12日。価格はオープン。

ソフトバンク、プラチナバンド対応防水ケータイ「109SH」を28日に発売
ソフトバンクモバイルは26日、防水ケータイ「THE PREMIUM9 WATERPROOF SoftBank 109SH」を28日に発売すると発表した。

【ドコモ2012秋モデル】女性にも持ちやすいXi対応スマホ「AQUOS PHONE si SH-01E」、28日に予約受付開始
NTTドコモは26日、同社の2012秋モデルスマートフォン、「docomo with series AQUOS PHONE si SH-01E」(Pink/White)の事前予約受付を、28日に開始すると発表した。

MAPLUS for スマートフォン登場
9月25日、エディアからAndroid向けナビアプリ『MAPLUS for スマートフォン』が登場した。キャンペーン期間のアプリ価格は2900円/年。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第13回 「RICOH TAMAGO Presenter」を講義で活用してみる(1)
各地の大学では夏休みを終え、いよいよ後期の授業が開始された頃だろう。筆者も今週から開始される講義に備え、万全の準備を整えているところだ。

米Google、Android 4.1搭載7型タブレット「Nexus 7」を国内で販売開始!
米Googleは25日、Android 4.1を搭載する7型タブレット「Nexus 7」の16GBモデルを国内で販売開始すると発表した。販売開始は10月2日。Google Playストアでの価格は19800円。

iPhone 5、発売から3日で販売台数500万台突破……iOS 6アップデートは1億台
米アップルは24日、iPhone 5の販売台数が9月21日の発売から3日間で、500万台を突破したことを発表した。

重さ390g! Android 4.0を搭載する軽量な7型タブレット……実売11,980円
ユニットコムは24日、重さ約390gで軽量設計をうたう、Android 4.0搭載7型タブレット「LesanceTB A07A」を発表した。販売開始は27日。価格は11980円。

“マダガラ女子”が iPhone 5に注目 HERSTORY
『iPhone 5』が発売され、ガラケー(フィーチャーフォン)からの移行も増えそうだ。携帯電話をまだスマートフォンにしていない女性は8割もいる。ハー・ストーリィは彼女たちのことを“マダガラ女子”と命名し、意識調査を実施した。

【フォトレポート】iPhone 5、来た、見た、触った!!
9月21日、アップルのスマートフォン『iPhone 5』が日本国内で発売となった。通信事業社はソフトバンクモバイルとKDDI。しみじみと見る機会を得たのでフォトレポートで紹介しよう。

【フォトレポート】「au “iPhone 5”出発します!」剛力彩芽、auへの乗り換えを車掌姿でアナウンス
KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催。KDDIの田中社長、イメージキャラクターの剛力彩芽さんが登壇し、予約購入者とともにセレモニーを行った。

「auスマートパス」がウェブサービスに利用範囲を拡大
KDDI、沖縄セルラーは21日、iPhoneユーザーを念頭に、auのスマートフォン向けサービス「auスマートパス」の利用範囲をウェブサービスに拡大すると発表した。サービス提供は同日から、情報料は月額390円。

上戸彩、iPhone 5を2人分おねだり ソフトバンク孫社長に
21日、EXILEのリーダー・HIROとの結婚を発表した女優の上戸彩さんが、ソフトバンクの「iPhone 5」発売記念セレモニーに出席した。上戸さんは、14日に自身のオフィシャルHPでファンに向けて入籍を報告、結婚後初のイベント出席となった。

田中社長「auのiPhoneが本命」……KDDI、iPhone 5発売イベント開催
KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催した。

乗換NAVITIME がiPadにも対応… 3ペイン表示で見やすく
ナビタイムジャパンは、同社の提供するiPhone向け「乗換NAVITIME」が、9月20日よりiPadに対応したことを発表した。

発売直前、iPhone 5購入意向に変化?……ソフトバンクの追加発表で
MM総研は『iPhone 5』の購入意向に関する実態調査を実施した。iPhone 5の購入については41.4%が購入意向を示し、購入意向ユーザーの53.3%がソフトバンクモバイルを支持した。

いよいよ明日、iPhone 5発売!Apple Store銀座店前に300人超の行列
明日21日、iPhone 5が発売される。端末の販売は、全国のソフトバンクショップ、auショップ、Apple Store、家電量販店等で明日の朝8時から一斉に行われる。

iPhone 5、購入意向は41.4%……キャリア乗換・継続ではソフトバンクがやや優勢
MM総研は20日、「iPhone 5」の購入意向に関する実態調査の結果を公表した。調査期間は9月14日~9月18日で、スマートフォン利用者1,005人(ドコモ/au/ソフトバンク、各335人)、フィーチャーフォン利用者1,005人(同)の計2,010人から回答を得た。

7千円切り、タブレット型の7型タッチ液晶携帯メディアプレーヤー
サンコーは、音楽/動画/静止画の再生が可能な7型液晶搭載ポータブルメディアプレーヤー「ドでかAV BANK III」を販売開始した。価格は6980円。

「日本のカーナビ」としてはまだ未熟!? iPhone 5 + iOS 6のナビ
Appleの『iPhone 5』が9月21日から日本でも発売される。すでに発表されたとおり、今回のiPhone 5はデザインからハードウェア、ソフトウェアまで大幅に変更された"フルモデルチェンジ"。

「けいおん!」の人気キャラがルート案内…メモリーナビ
RWCは、人気アニメ「けいおん!」のキャラクターが音声案内をする、5インチ液晶メモリーナビ「けいおん! 放課後ティータイムナビ」を9月22日より発売する。