IT・デジタルニュース記事一覧(3,054 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,054 ページ目)

WebMoney、ユーザーに新潟県中越地震被災者への義援金募金を呼びかける 画像
その他

WebMoney、ユーザーに新潟県中越地震被災者への義援金募金を呼びかける

 WebMoneyは、同社の決済手段「WebMoney」を利用しているユーザーに、新潟県中越地震被災者への義援金募金を呼びかけている。

Suicaの発行枚数が1,000万枚を突破 画像
その他

Suicaの発行枚数が1,000万枚を突破

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、非接触式のプリペイドカード「Suica」の発行枚数が10月26日に1,000万枚を突破したと発表した。

IIJ、新潟県中越地震で災害救助法が適用された地域の個人ユーザーを1月31日まで無料に 画像
その他

IIJ、新潟県中越地震で災害救助法が適用された地域の個人ユーザーを1月31日まで無料に

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、新潟県中越地震によって災害救助法が適用された地域に該当する個人ユーザーに対して、IIJ4UとIIJmioの2004年11月1日から2005年1月31日までの利用料を無料にすると発表した。

[ホットスポット]東京と大阪の6か所にアクセスポイント追加 画像
回線・サービス

[ホットスポット]東京と大阪の6か所にアクセスポイント追加

 NTTコミュニケーションズの提供する公衆無線LAN、ホットスポットのアクセスポイント情報が更新された。東京都と大阪府で6か所7アクセスポイント。

JENS、イー・アクセスの47Mサービス対応プランの受付を開始 画像
回線・サービス

JENS、イー・アクセスの47Mサービス対応プランの受付を開始

 JENS SpinNetは、イー・アクセス対応プラン「JENS SpinNet eADSLサービス ADSLプラン」で下り47Mbpsサービスへの対応を始めると発表した。

AOL、新潟県中越地震の罹災対象地域ユーザの課金を1か月無料に 画像
その他

AOL、新潟県中越地震の罹災対象地域ユーザの課金を1か月無料に

 イー・アクセスが運営する「AOL」では、新潟県中越地震によりインターネットサービスの利用に多大な支障が生じている地域に居住するユーザの利用分を、利用コースに関わらず1か月間無料とする。

パケットビデオ、ノキアの3G携帯電話向けに双方向テレビ電話ソフトウェアを提供 画像
スマートフォン

パケットビデオ、ノキアの3G携帯電話向けに双方向テレビ電話ソフトウェアを提供

 パケットビデオは、ノキアのシリーズ60スマートフォン・プラットフォーム向けの双方向テレビ電話ソフトウェアを発表した。これにより、1対1のテレビ電話が可能になる。

アップル、カラー液晶や写真表示機能を搭載した「iPod Photo」 画像
その他

アップル、カラー液晶や写真表示機能を搭載した「iPod Photo」

 アップルコンピュータ27日は、2インチのカラー液晶を搭載した「iPod Photo」を発表した。40Gバイトモデルは57,540円、60Gバイトモデルは70,140円。

リオ、5GバイトHDD内蔵のデジタルオーディオプレーヤーなど 画像
その他

リオ、5GバイトHDD内蔵のデジタルオーディオプレーヤーなど

 リオ・ジャパンは、5GバイトHDD内蔵デジタルオーディオプレーヤー「Rio Carbon」と、スポーツタイプのフラッシュメモリ内蔵デジタルオーディオプレーヤー「Rio Forge 128MB/256MB」を11月5日に発売する。

須高CATV、30Mコースを11月1日に開始 画像
回線・サービス

須高CATV、30Mコースを11月1日に開始

 長野県須坂市のCATV会社、須高CATVはアットネットホームと協力し、11月1日に最大下り30Mのコースを開始すると発表した。

[FREESPOT]宿泊施設を中心に全国11か所12アクセスポイントの追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT]宿泊施設を中心に全国11か所12アクセスポイントの追加

 無料で提供される公衆無線LANサービス、FREESPOTのアクセスポイント情報が更新された。

パイオニア、同社初のVHS一体型DVDレコーダー 画像
レコーダー

パイオニア、同社初のVHS一体型DVDレコーダー

 パイオニアは、同社初のVHS一体型DVDレコーダー「DVR-RT-500S」を11月上旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は50,000円前後。

シスコ、マルチサービス統合型ルータ「Cisco ISR」を発表 画像
モバイルBIZ

シスコ、マルチサービス統合型ルータ「Cisco ISR」を発表

 シスコシステムズは、企業ブランチ向けのサービス統合型ルータ「Cisco Integrated Services Routers(Cisco ISR)」を発表した。Cisco NACサポートのほか、VPN暗号化ハードウェアアクセラレーション搭載でVoIPトラフィックの保護も可能。

ビクター、5倍速録画、CPRM対応の録画用DVD-RAMディスク 画像
レコーダー

ビクター、5倍速録画、CPRM対応の録画用DVD-RAMディスク

 日本ビクターは、5倍速録画とCPRMに対応した録画用DVD-RAMディスクを11月5日に発売する。ラインアップは、単品「VD-M120NH」と、5枚パック「VD-M120NH5」の2種類。

上位層の攻撃も検知するNetScreen-IDP、バックドア通信もブロック —ジュニパー、セミナーでアピール 画像
ハードウェア

上位層の攻撃も検知するNetScreen-IDP、バックドア通信もブロック —ジュニパー、セミナーでアピール

 ジュニパーネットワークスは、都内で開催したエンタープライズ・ソリューションセミナーの中で、企業ネットワークを保護するには、外部との経路上に配置するインラインタイプの侵入検知・防御が必要だと強調した。

シャープ、1/1.8型で業界最高の800万画素CCDを出荷 画像
デジカメ

シャープ、1/1.8型で業界最高の800万画素CCDを出荷

 シャープは26日、800万画素の1/1.8型CCD「RJ21V3BA0ET」を10月末からサンプル出荷、2005年1月から量産出荷すると発表した。サンプル価格は8,400円。

日本カメラ博物館、特別展「キヤノン展」を開催 画像
デジカメ

日本カメラ博物館、特別展「キヤノン展」を開催

 日本カメラ博物館は、特別展「キヤノン展」を11月2日から2005年4月10日まで開催する。

IOデータ、台風23号と新潟県中越地震で故障した製品を特別料金で修理または交換 画像
その他

IOデータ、台風23号と新潟県中越地震で故障した製品を特別料金で修理または交換

 アイ・オー・データ機器は、台風23号または新潟県中越地震で故障した製品の修理と交換を特別料金で行う。

電光石火、静岡県を中心に計54局舎でADSL接続サービスを開始 画像
回線・サービス

電光石火、静岡県を中心に計54局舎でADSL接続サービスを開始

 電光石火は、鹿児島県を中心に計54局舎であらたにADSL接続サービスを開始した。

富士通、指紋センサー標準搭載のタブレットPC「FMV−STYLISTIC」 画像
ノートPC

富士通、指紋センサー標準搭載のタブレットPC「FMV−STYLISTIC」

 富士通は、指紋センサー標準搭載の企業向けタブレットPC「FMV-STYLISTIC」を10月26日に発売する。

海賊版DVDをビッダーズで販売したカナダ国籍の男性が逮捕 画像
その他

海賊版DVDをビッダーズで販売したカナダ国籍の男性が逮捕

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、Webサイトやインターネットオークションにて海賊版のDVDを販売していたとして、カナダ国籍の男性が10月26日に逮捕されたと発表した。

ソフトバンク、C&W IDCを買収。法人向けサービスと国際通信事業を強化 画像
その他

ソフトバンク、C&W IDCを買収。法人向けサービスと国際通信事業を強化

 ソフトバンクは、ケーブル・アンド・ワイヤレス IDC(C&W IDC)を子会社化することを決定した。買収額は123億円で、法人向けサービスと国際通信事業を強化することが目的だ。

ODN、モバイルポイントの利用料金を月額2,100円のプライスキャップ制に 画像
その他

ODN、モバイルポイントの利用料金を月額2,100円のプライスキャップ制に

 ODNは、無線LAN接続サービス「モバイルポイント」にプライスキャップ制を導入する。11月分より適用される。

関西ブロードバンド、myBroadへの変更などでカバーエリア4局の料金値下げ 画像
回線・サービス

関西ブロードバンド、myBroadへの変更などでカバーエリア4局の料金値下げ

 関西ブロードバンドは、同社がcommitADSLエリアとして運用してきた佐用・播磨新宮・波賀局の3局を、11月1日からmyBroadエリアに変更する。

page top