IT・デジタルニュース記事一覧(2,790 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,790 ページ目)

アビー、12V出力を常時監視・コントロールする静音型PC用電源 画像
ノートPC

アビー、12V出力を常時監視・コントロールする静音型PC用電源

 アビーは、PC用電源「AS Power Silentist」シリーズの新ラインアップとして、電力を常に監視し、12V出力を自動でコントロールする「インテリジェントパワーセレクター」を搭載した製品2種類を7月28日に発売する。

ノバック、2,980円の128Mバイトメモリプレーヤー 画像
その他

ノバック、2,980円の128Mバイトメモリプレーヤー

 ノバックは、携帯型デジタルオーディオプレーヤー「mp3 walker」の新ラインアップとして、簡単操作をコンセプトにした128Mバイトフラッシュメモリ搭載デジタルオーディオプレーヤー「MP-DB101」を7月28日に発売する。

デル、Core 2 Duo搭載のデスクトップPC「Dimension 9200」 画像
ノートPC

デル、Core 2 Duo搭載のデスクトップPC「Dimension 9200」

 デルは27日、Core 2 Duo搭載のハイパフォーマンスデスクトップPC「Dimension 9200」を発売した。価格は108,885円から。なお、出荷は8月下旬から9月上旬の予定。

富士写、顔検出機能搭載の10.2倍ズームレンズ一体型デジカメ「FinePix S6000fd」 画像
デジカメ

富士写、顔検出機能搭載の10.2倍ズームレンズ一体型デジカメ「FinePix S6000fd」

 富士写真フイルムは、独自の画像処理ソフトによる世界最速の顔検出機能「顔キレイナビ」を搭載した、レンズ一体型のデジタルカメラ「FinePix S6000fd」を9月上旬に発売する。価格はオープン。

インテル、デスクトップ/ノートPC向け新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」を発表 「Core 2 Extreme」も 画像
ノートPC

インテル、デスクトップ/ノートPC向け新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」を発表 「Core 2 Extreme」も

 インテルは27日、Core 2プロセッサーファミリーとして、デスクトップPC向けのデュアルコアCPU「Core 2 Extreme」「Core 2 Duo」(Conroe)と、ノートPC向けのデュアルコアCPU「Core 2 Duo」(Merom)を発表した。

ACCS主催「親と子の著作権教室〜ゲームづくりから楽しく学ぼう!〜」、SCE本社で8/24開催 画像
その他

ACCS主催「親と子の著作権教室〜ゲームづくりから楽しく学ぼう!〜」、SCE本社で8/24開催

ACCS主催「親と子の著作権教室〜ゲームづくりから楽しく学ぼう!〜」、SCE本社で8/24開催

「ボーダフォンライブ!」は10月から「Yahoo!ケータイ」に 画像
その他

「ボーダフォンライブ!」は10月から「Yahoo!ケータイ」に

 ボーダフォンは、現在「ボーダフォンライブ!」としている携帯電話のポータルサイトの名称を、10月1日から「Yahoo!ケータイ」に変更すると発表した。同日、ボーダフォンのブランドがソフトバンクに変更されるのに伴うもの。

NTT西日本、大雨による被害や避難中の利用料金を免除 画像
その他

NTT西日本、大雨による被害や避難中の利用料金を免除

 NTT西日本は、大雨による被害または、避難中で各種サービスが利用できなかった期間について、基本料金を免除すると発表した。対象となるのは、電話サービスやフレッツ接続など。

JR東日本とNTTドコモ、iDとSuica電子マネーの共同運用で有限責任事業組合を設立 画像
その他

JR東日本とNTTドコモ、iDとSuica電子マネーの共同運用で有限責任事業組合を設立

 東日本旅客鉄道(JR東日本)とNTTドコモは、「Suica電子マネー」と「iD」の共通インフラの運用で有限責任事業組合を設立すると発表した。10月をめどに、両社が2億円ずつ出資する予定だ。

イー・アクセス、UCOMと共同でFTTH接続を展開へ -秋の開始を目標に検討を開始 画像
その他

イー・アクセス、UCOMと共同でFTTH接続を展開へ -秋の開始を目標に検討を開始

 イー・アクセスは、FTTH接続サービスについてUCOMと共同で展開することについて、検討を進めることで基本合意をしたと発表した。秋を目標にサービスを開始する。

動き回る被写体を認識し、写真の中心に撮影できる「EXILIM」の新モデル 画像
デジカメ

動き回る被写体を認識し、写真の中心に撮影できる「EXILIM」の新モデル

 カシオ計算機は、720万画素のCCDを搭載したコンパクトデジタルカメラ「EXILIM ZOOM EX-Z700」を発表した。シルバーが8月10日発売、ゴールドとレッドは8月25日発売となる。価格はいずれもオープンプライスだが、同社による推定価格は45,000円。

スカパー!、HDDを内蔵したチューナー「スカパー!DVR」のレンタルを開始 画像
その他

スカパー!、HDDを内蔵したチューナー「スカパー!DVR」のレンタルを開始

 スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)は、HDDを搭載したチューナー「スカパー!DVR」のレンタルを10月1日から開始する。160GバイトのHDDに約90時間分の番組が録画できる。初期費用10,500円、レンタル料金は月額945円。

@nifty、東京電力とKDDIのFTTH回線を採用した「@nifty ひかりone」を開始 画像
その他

@nifty、東京電力とKDDIのFTTH回線を採用した「@nifty ひかりone」を開始

 @niftyは、東京電力とKDDIのFTTH回線「ひかりone」を採用した接続サービス「@nifty ひかりone」を7月31日から開始すると発表した。

インテル、デュアルコアCPU「Core 2 Duo」「Core 2 Extreme」の計10製品を発表 画像
ノートPC

インテル、デュアルコアCPU「Core 2 Duo」「Core 2 Extreme」の計10製品を発表

 インテルは7月27日にCore 2 DuoプロセッサおよびCore 2 Extremeプロセッサ合計10製品を発表した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 三重県の喫茶 アマンドを追加 画像
その他

[NTT西 フレッツ・スポット] 三重県の喫茶 アマンドを追加

 NTT西日本は、三重県の喫茶 アマンドにてあらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

リンクス、タッチパネル搭載の17型液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

リンクス、タッチパネル搭載の17型液晶ディスプレイ

 リンクスインターナショナルは、タッチパネルを搭載した日本テクト製17型液晶ディスプレイ「楽たっち」3モデルを8月5日に発売する。価格はオープンだが、予想実売価格は59,800円。

コジマ、日本ポラロイド製の7型液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー 画像
レコーダー

コジマ、日本ポラロイド製の7型液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー

 家電量販店のコジマは、日本ポラロイド製ポータブルDVDプレーヤー「PDJ-0753」をコジマ全店舗ならびに同社ホームページにて29日より販売する。価格は19,800円。

デノン、iPod再生に対応した大型ディスプレイ搭載AVサラウンドアンプ 画像
その他

デノン、iPod再生に対応した大型ディスプレイ搭載AVサラウンドアンプ

 デノンコンシューマーマーケティングは、エントリークラス向けのディスクリート構成7chパワーアンプ「AVC-1630」を8月上旬に発売する。価格は58,800円。

J:COM、福祉支援を目的とした割引「J:COM NETハートフルパック」を全エリアで提供 画像
その他

J:COM、福祉支援を目的とした割引「J:COM NETハートフルパック」を全エリアで提供

 ジュピターテレコム(以下、J:COM)は、8月1日から福祉支援を目的としたインターネットサービス「J:COM NETハートフルパック」の提供をJ:COM NETの全サービスエリアにおいて開始する。

松下、4倍速の2層DVD±R記録に対応したポータブルDVDスーパーマルチドライブ 画像
ノートPC

松下、4倍速の2層DVD±R記録に対応したポータブルDVDスーパーマルチドライブ

 松下電器産業は、USB2.0接続の外付型DVDスーパーマルチドライブ「LF-P967C」を8月25日に発売する。価格はオープン。

松下、SDHCメモリーカード対応のHDTVフォトプレーヤー「DMW-SDP1」 画像
その他

松下、SDHCメモリーカード対応のHDTVフォトプレーヤー「DMW-SDP1」

 松下電器産業は、SDメモリーカードに保存した写真画像をハイビジョンテレビに出力できるHDTVフォトプレーヤー「DMW-SDP1」を9月22日に発売する。

丸紅インフォ、iPod向けステレオボイスレコーダーとFMトランスミッター 画像
その他

丸紅インフォ、iPod向けステレオボイスレコーダーとFMトランスミッター

 丸紅インフォテックは、米BELKIN製のiPod向けステレオボイスレコーダー「TuneTalk Stereo for iPod video」とFMトランスミッター「Tune FM for iPod」を発売する。

ロジテック、リモコンつきFMトランスミッターとタッチパネル搭載液晶ディスプレイ2製品 画像
ノートPC

ロジテック、リモコンつきFMトランスミッターとタッチパネル搭載液晶ディスプレイ2製品

 ロジテックは、MP3/WMAプレーヤー機能を内蔵した車載用FMトランスミッター「LAT-FM301U」シリーズとタッチパネルを搭載した液晶ディスプレイ「LCM-TT151A/S」「LCM-TT171AD/S」を8月下旬に発売する。

page top