IT・デジタルニュース記事一覧(2,772 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,772 ページ目)

ソースネクスト、iPodのデータをバックアップするソフト 画像
その他

ソースネクスト、iPodのデータをバックアップするソフト

 ソースネクストは、iPod向けバックアップソフト「iPod selection バックアップ PLUS」を9月29日に発売する。価格は2,970円。対応OSはWindows XP/2000以降。

シャープ、パソコンテレビ「インターネットAQUOS」に20型液晶テレビセットモデルを追加 画像
ノートPC

シャープ、パソコンテレビ「インターネットAQUOS」に20型液晶テレビセットモデルを追加

 シャープは、ハイビジョン対応の液晶テレビでインターネットが楽しめるパソコンテレビ「インターネットAQUOS」のラインアップに、20V型液晶テレビ(LD-20SP3)をセットにした2タイプを追加し、9月下旬に発売する。

コレガ、サイレックス独自開発の特徴点抽出方式を採用した指紋認証システム2製品 画像
その他

コレガ、サイレックス独自開発の特徴点抽出方式を採用した指紋認証システム2製品

 コレガは、サイレックス・テクノロジーが独自に開発したISO標準準拠の「特徴点抽出方式」を搭載したバイオメトリクス指紋認証システム「CG-SECFPP」、「CG-SECFPU」を9月下旬より発売する。

マカフィー、8月度のウィルスおよび不審なプログラムランキングを公表 画像
その他

マカフィー、8月度のウィルスおよび不審なプログラムランキングを公表

 マカフィーは6日、同社のデータセンタが自動収集したデータをもとにした、8月におけるネットワーク脅威の最新状況を発表した。

光ルーティングの実現に向け日米のGMPLSネットワークの相互接続実験 画像
その他

光ルーティングの実現に向け日米のGMPLSネットワークの相互接続実験

 情報通信研究機構(NICT)6日、9月7日〜13日まで日米のGMPLSネットワークの相互接続実験を実施すると発表した。期間中は光ネットワークに関する国際会議が開催され、これに合わせた実証実験となる。

au、「EZナビウォーク」の機能を拡張 -乗換案内の一部は無料に 画像
その他

au、「EZナビウォーク」の機能を拡張 -乗換案内の一部は無料に

 KDDI、沖縄セルラー、ナビタイムジャパンの3社は6日、au携帯電話の歩行者向けナビゲーションサービス「EZ ナビウォーク」および助手席向けカーナビゲーションサービス「EZ助手席ナビ」を1度でも使ったという利用者が、8月26日に200万人を突破したと発表した。

マイクロソフト、「Windows Vista RC1」を幅広いユーザーに提供するための計画を発表 画像
その他

マイクロソフト、「Windows Vista RC1」を幅広いユーザーに提供するための計画を発表

 米国マイクロソフトは5日(現地時間)、先週末にリリースされた「Windows Vista 出荷候補版(ReleaseCandidate 1:RC1)」を、幅広くユーザーに提供するための計画を発表した。

au、携帯電話のメールアドレスに会社名などが設定できる法人向けサービスを開始 画像
その他

au、携帯電話のメールアドレスに会社名などが設定できる法人向けサービスを開始

 KDDIと沖縄セルラーは6日、au携帯電話にてメールアドレスのサブドメインに社名などが設定できるサービス「ビジネスメールアドレス」を11月から提供すると発表した。追加料金は不要で、対象となるのは、同一名義で10回線以上契約している法人ユーザ。

[FREESPOT] 福岡県のエバーグリーンマリノアホテルにアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福岡県のエバーグリーンマリノアホテルにアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福岡県のエバーグリーンマリノアホテルにアクセスポイントを追加した。

米マイクロソフト、Windows Vistaの価格を正式に発表 画像
その他

米マイクロソフト、Windows Vistaの価格を正式に発表

 米マイクロソフトは現地時間5日、次期OS「Windows Vista」の価格を正式に発表した。これらの価格は、8月30日にAmazon.comに掲載されたものと同額となっている。

[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/8/29〜2006/9/4 画像
その他

[IT書籍販売ランキング BEST10]2006/8/29〜2006/9/4

 このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24(http://www.cbook24.com/)が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計を元に、上位10タイトルを抽出している。

ロジクール、iPod用ホームステレオシステム、高性能PC用スピーカーなど3製品を発表 画像
ノートPC

ロジクール、iPod用ホームステレオシステム、高性能PC用スピーカーなど3製品を発表

 ロジクールは5日、iPod用のスピーカーシステム「AudioStation high-performance stereo system for iPod」、2chのPC用スピーカー「Z-10」「X-140」の3製品を発表した。

JPRS、政府機関用に予約された日本語JPドメイン名の更新と受付の開始を発表 画像
その他

JPRS、政府機関用に予約された日本語JPドメイン名の更新と受付の開始を発表

 日本レジストリサービス(JPRS)は5日、政府機関用に予約された司法、立法、行政に関する日本語JPドメイン名のリストを更新。同時に該当機関からの登録受け付けを開始したと発表した。

NEC、女優の上野樹里をPC秋冬モデルのテレビCMに起用 画像
ノートPC

NEC、女優の上野樹里をPC秋冬モデルのテレビCMに起用

 日本電気(NEC)は5日、俳優の玉木宏と山本太郎のコンビでシリーズ展開している個人向けPC「LaVie L」「VALUESTAR W」のテレビCMに、女優の上野樹里を山本太郎の妹役として新たに起用すると発表した。

東芝、Webオリジナルノート「dynabook Satellite AW6/CW2」「Qosmio F30/795LSW」 画像
ノートPC

東芝、Webオリジナルノート「dynabook Satellite AW6/CW2」「Qosmio F30/795LSW」

 東芝は5日、Webオリジナルモデルとして、Core Duo T2500を採用したAVノート「Qosmio F30/795LSW」、14.1型ワイド液晶搭載ノート「dynabook Satellite CW2」など3機種を発売した。

村田機械とNEC、「可視光通信技術」を用いた物流管理を実証実験。07年末までに商品化 画像
その他

村田機械とNEC、「可視光通信技術」を用いた物流管理を実証実験。07年末までに商品化

 村田機械と日本電気(NEC)は5日、可視光通信技術を用いた「次世代ロジスティクス・ソリューション」の実証実験を開始したと発表した。2007年末までの商品化をめざす。物流業務における可視光通信技術の採用は世界で初めてだとしている。

AOL、月額基本料1,250円の光ファイバー接続プラン「Bフレッツライトプラン」を開始 画像
その他

AOL、月額基本料1,250円の光ファイバー接続プラン「Bフレッツライトプラン」を開始

 イー・アクセスは5日、同社が運営するインターネット接続サービス「AOL」にて光ファイバー接続に対応した「Bフレッツライトプラン」を9月5日より開始すると発表した。

モバイルSuicaに新サービス〜ビューカード以外のクレジットカードが指定可能など 画像
その他

モバイルSuicaに新サービス〜ビューカード以外のクレジットカードが指定可能など

 JR東日本は、携帯電話をSuicaとして利用できる「モバイルSuica」に10月以降順次新サービスを追加していくと発表した。

沖電気、世界最小消費電力を実現したMP3デコーダ搭載携帯用64和音音源を開発 画像
その他

沖電気、世界最小消費電力を実現したMP3デコーダ搭載携帯用64和音音源を開発

 沖電気工業は、5日、長時間音楽再生機能を持つ携帯電話向けにMP3デコーダと64和音音源を搭載した着信メロディLSI「ML2841」を発表した。すでにサンプル出荷は開始されており、量産出荷は12月から。サンプル価格は735円。

ピクセラ、ワンセグ/デジタルラジオ/FMラジオ対応モバイル受信機を9月中旬に先行発売 画像
その他

ピクセラ、ワンセグ/デジタルラジオ/FMラジオ対応モバイル受信機を9月中旬に先行発売

 ピクセラは、5日、ワンセグ、デジタルラジオ、FMラジオの3波に対応したモバイル受信機「Prodia」をデジタルラジオ評価用受信機として一般発売に先駆け、9月中旬に法人向けに100台限定で先行発売すると発表した。価格は15万円。

ボーダフォンでも「モバイルSuica」が利用可能に 画像
その他

ボーダフォンでも「モバイルSuica」が利用可能に

 東日本旅客鉄道(JR東日本)とボーダフォンは、5日、「Vodafone live! FeliCa」に対応した携帯電話にて、「モバイルSuica」を開始すると発表した。12月2日(土)から開始し、904SH、905SHの2モデルが対応する。

エレコム、4G/2GバイトのUSB2.0フラッシュメモリ「スタンダード版」と「高速版」 画像
ノートPC

エレコム、4G/2GバイトのUSB2.0フラッシュメモリ「スタンダード版」と「高速版」

 エレコムは、スティックタイプのUSB2.0フラッシュメモリのラインアップである、高速版「MF-HU2シリーズ」とスタンダード版「MF-AU2シリーズ」において、2Gバイトと4Gバイトの大容量モデルを9月中旬に発売する。

NEC、KDDIと無線LAN対応携帯電話を使った企業向けモバイルソリューションで提携 画像
モバイルBIZ

NEC、KDDIと無線LAN対応携帯電話を使った企業向けモバイルソリューションで提携

 日本電気(NEC)は5日、KDDIと、無線LAN対応のau携帯電話「E02SA」を活用した企業向けモバルソリューションに関して提携すると発表した。これにともないNECは、12月より本ソリューションの提供を開始する。

[スピード速報]ADSLはYBB、NTT東・西、Eアクセス、アッカの5大キャリアに集中 画像
その他

[スピード速報]ADSLはYBB、NTT東・西、Eアクセス、アッカの5大キャリアに集中

[スピード速報]はspeed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、正確なアクセス回線の速度を計測している。月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

page top