2011年4月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(4 ページ目)

英国王室公認のiPhone/Androidアプリ……1840年からのロイヤルウェディング写真を収録
英国王室の財産を管理運営する英国王立所蔵品教会「ロイヤルコレクション」は、英国王室の公式スマートフォンアプリ「Royal App」を発表した。

【地震】NTT東、仮設住宅等へ電話機3万台を無償提供
NTT東日本は7日、東日本大震災にともない、仮設住宅等へ転居する人たちに対し、電話機を無償で提供することを発表した。3万台(NTT東日本製、一部市販品を含む)を各自治体に寄贈する。

NEC、モルジブの光海底ケーブルプロジェクトを一括受注
NECは7日、モルジブ共和国の最大手通信事業者ディラーグ社から光海底ケーブルシステムの設備調達から敷設工事までを一括受注したことを発表した。初期伝送容量は毎秒40ギガビット(Gbps)。

【地震】NTTドコモ、通信利用不可ユーザーの料金を返還
NTTドコモは7日、東日本大震災による同社の設備故障により、通信を利用出来なかった地域に在住するユーザーを対象に、基本使用料、付加機能使用料、定額通信料などを返還すると発表した。

【地震】孫正義社長の「やりましょう」……iPhoneの無償提供・修理サービスを実施
ソフトバンクは6日、東日本大震災により破損・紛失したiPhone 3G/3GS/4の無償修理・提供を7日より開始すると発表した。

【地震】NTTドコモ、福島第一原発20~30km圏内のFOMAサービスを復旧
NTTドコモは6日、福島第一原子力発電所から20~30km圏内のFOMAサービスエリアについて、おおむね原状復旧が完了したと発表。

ネットラジオ「radiko.jp」に 関東・関西の12局が新たに参加……北海道・福岡も試験配信開始
radikoは6日、同社が運営するネットラジオ配信サービス「radiko.jp」に、新たに関東・関西地区の周辺ラジオ局12局が参加し、実用化試験配信を12日午前10時より開始すると発表した。

【地震】震災直後の被災地写真など掲載……毎日新聞のiPadマガジン震災特別号
毎日新聞社は6日、iPad向けデジタルマガジン「photoJ.」の東日本大震災特別号をリリースした。
![[FREESPOT] 静岡県のプラサカプコン 志都呂店など10か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 静岡県のプラサカプコン 志都呂店など10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県のプラサカプコン 志都呂店など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
![[livedoor Wireless] 東京都のTKP渋谷カンファレンスセンターで新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100198.jpg)
[livedoor Wireless] 東京都のTKP渋谷カンファレンスセンターで新たにサービスを開始
livedoor Wirelessは、東京都のTKP渋谷カンファレンスセンターにて新たにサービスを開始した。

【地震】NTT東日本、津波被災者の基本料も無料に
NTT東日本は5日、津波による被災により電話が利用できない状態にあったと同社が判断した地域の利用者の、基本料金などを無料にすると発表した。

GoogleマップのAndroidアプリがアップデート……自宅でのチェックインが可能に
米グーグル(Google)は4日(現地時間)、Android向けGoogleマップアプリのアップデート版「Google Maps 5.3 for Android」を発表した。

Twitterの検索機能がより便利に……“高度な検索”が可能に
米ツイッター(Twitter)は4日(現地時間)、簡易ブログTwitterの検索機能に改良を加えた。
![[FREESPOT] 島根県と鹿児島県にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 島根県と鹿児島県にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、島根県と鹿児島県に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

【地震】被災企業の営業状況を企業が発信 帝国データバンクがページ開設
帝国データバンクは、東日本大震災で被災した企業の営業状況、その他メッセージを発信する特設伝言板サイト「被災地からの企業メッセージ」を同社ウェブサイトで4月4日から配信開始した。

楽天オークション、差押え財産などを扱う「インターネット公売」を受注
楽天オークションは4日、2011年度の「インターネット公売」を受注したと発表した。

全国の桜の開花状況をリアルタイムで提供……ウェザーニューズの「SAKULiVE」
ウェザーニューズは4日、全国の桜の開花状況をマップ上でリアルタイムに確認できる「SAKULiVE」を開始したと発表した。

【地震】東京電力、汚染水を海へ放出
東京電力は4日、放射能の汚染水を海洋へ放出すると発表した。

ウェザーニューズとテレビ朝日が提携!報道ステーションなどでデータ活用
テレビ朝日とウェザーニューズは4日、テレビ朝日本社とウェザーニューズのグローバルセンターを24時間専用回線で結び、詳細な気象情報をリアルタイムで伝える体制を構築すると発表した。
![[FREESPOT] 京都府のオーベルジュ天橋立など15か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 京都府のオーベルジュ天橋立など15か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、京都府のオーベルジュ天橋立など15か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
![[ホットスポット] 東京都のヤマダ電機 LABI自由が丘と沖縄県のモスバーガー 泡瀬店を追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99486.jpg)
[ホットスポット] 東京都のヤマダ電機 LABI自由が丘と沖縄県のモスバーガー 泡瀬店を追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、東京都のヤマダ電機 LABI自由が丘と沖縄県のモスバーガー 泡瀬店を追加した。

「TSUTAYA LOG」、TSUTAYA商品のレンタル・購入履歴をストック……Twitterでの共有も可能
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、TSUTAYA店舗やTSUTAYA online、TSUTAYA DISCASでレンタル・購入した商品の一覧を、PCやケータイから確認できるサービス「TSUTAYA LOG]を開始した。

【地震】孫正義氏×田原総一郎氏が語る東日本大震災……21時からUstとニコ生で配信
ソフトバンクは、3日21時より「田原総一郎×孫正義対談~東日本大震災について~」を開催し、Ustreamでのライブ配信を実施する。また番組は「ニコニコ生放送」でも放映される。

【地震】NTTドコモとウェザーサービス、被災地域へ気象情報を無償提供
NTTドコモとウェザーサービスは1日、携帯電話向け「被災地特設サイト」を開設し、被災地域の気象情報の無償提供を実施すると発表した。