ハードウェアのニュース記事一覧(543 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(543 ページ目)

レノボ、ThinkPad X41 Tabletの国内発売日を決定。価格は26万円台 画像
ノートPC

レノボ、ThinkPad X41 Tabletの国内発売日を決定。価格は26万円台

 レノボは、先日発表されていたB5サイズタブレットノートPC「ThinkPad X41 Tablet」の国内販売について、7月6日より行うと発表した。型番は「1866-5GJ」で、メーカーダイレクトの価格は261,450円。

イオン、10万円の32型ワイド液晶テレビを発売 D4入力×2 画像
テレビ

イオン、10万円の32型ワイド液晶テレビを発売 D4入力×2

 イオンは、D4入力×2搭載の32V型ワイド液晶テレビ「TAL0032」を10万円で発売する。

音楽・映像機器の総合展示会「A&Vフェスタ2005」を9月21日から24日まで開催 画像
テレビ

音楽・映像機器の総合展示会「A&Vフェスタ2005」を9月21日から24日まで開催

 日本オーディオ協会(JAS)は5日、音楽・映像機器の総合展示会「A&Vフェスタ2005」を横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開催すると発表した。会期は、9月21日から24日までの4日間、開場時間は10時から18時(最終日は17時)まで。入場料金は無料。

コダック、29,800円の400万画素デジカメとフォトプリンタセット イオングループで先行販売 画像
デジカメ

コダック、29,800円の400万画素デジカメとフォトプリンタセット イオングループで先行販売

 コダックとイオングループは5日、400万画素CCDと光学3倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ「C330 Zoom」と、ホームデジタルフォトプリンタ「プリンタードック シリーズ3」をセットにした商品を発表した。

市川ソフト、デジカメ向けの「オートホワイトバランス」技術を発表 画像
デジカメ

市川ソフト、デジカメ向けの「オートホワイトバランス」技術を発表

 市川ソフトラボラトリーは4日、デジタルカメラやデジタルビデオカメラに応用可能な独自の「オートホワイトバランス」(特許出願中)技術の開発に成功したと発表した。

コニカミノルタ、デジカメ「ディマージュ A200/A2/A1/Z3」用ファームウェアを更新 画像
デジカメ

コニカミノルタ、デジカメ「ディマージュ A200/A2/A1/Z3」用ファームウェアを更新

 コニカミノルタは4日、デジタルカメラ「ディマージュ A200」「A2」「A1」「Z3」のファームウェアを更新し、同社Webサイトでダウンロードサービスを開始した。

ライブボート、PCをロックするUSB鍵とセキュリティソフトをセット販売 画像
ノートPC

ライブボート、PCをロックするUSB鍵とセキュリティソフトをセット販売

 ライフボートは、さまざまなUSB機器を鍵としてPCの操作制限を行うソフトウェアに、鍵専用のUSB機器を2本付属した「カチャッとUSBパソコンロック2 すぐに使えるUSB鍵2本バンドル版」を、7月22日に1,000本限定で発売する。価格は9,240円。

マイクロソフト、マウスやキーボードを最大37%値下げ 画像
ノートPC

マイクロソフト、マウスやキーボードを最大37%値下げ

 マイクロソフトは1日、マウスやキーボード、指紋認証機能付き製品の価格を改定した。新価格は、従来の推定小売価格から最大37%の値下げとなっている。

デル、秋葉原駅前に展示・直販スペース「リアル・サイト」をオープン 画像
ノートPC

デル、秋葉原駅前に展示・直販スペース「リアル・サイト」をオープン

 デルは1日、同社製品の展示・直販スペース「デル・リアル・サイト秋葉原駅前店」を東京・秋葉原にオープンした。

駒村商会、ローライの超ミニデジカメ「MiniDigi」にテディベアのぬいぐるみをバンドル 画像
デジカメ

駒村商会、ローライの超ミニデジカメ「MiniDigi」にテディベアのぬいぐるみをバンドル

 駒村商会は、「テディベア」のぬいぐるみと独ローライの超ミニデジカメ「MiniDigi」をセットにした特別記念限定品「Teddy Bear & MiniDigi」を7月31日に発売する。

ビックカメラ、万博マスコット「モリゾー・キッコロ」撮影会を大宮西口そごう店で開催 画像
デジカメ

ビックカメラ、万博マスコット「モリゾー・キッコロ」撮影会を大宮西口そごう店で開催

 ビックカメラは、大宮西口そごう店において、「愛・地球博」のマスコットキャラクター「モリゾー」「キッコロ」と一緒に記念写真が撮れるイベント「モリゾー・キッコロ撮影会」を7月2日から3日まで開催する。

シグマ、「30mm F1.4 EX DC HSM」ニコン用の発売日決定 画像
デジカメ

シグマ、「30mm F1.4 EX DC HSM」ニコン用の発売日決定

 シグマは、デジタル専用大口径標準レンズ「30mm F1.4 EX DC HSM」ニコン用の発売日を7月3日に決定した。価格は57,750円。

シャープ、大型液晶テレビの安定供給のため、亀山第2工場の建設に着手 画像
テレビ

シャープ、大型液晶テレビの安定供給のため、亀山第2工場の建設に着手

 シャープは30日、40型以上の大型液晶テレビの需要拡大に対応するためとして、亀山第2工場の建設に7月1日から着手すると発表した。

オリンパス、E-1/E-300用魚眼レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」を発表 画像
デジカメ

オリンパス、E-1/E-300用魚眼レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」を発表

 オリンパスイメージングは、E-1/E-300対応のデジタル専用レンズ「ZUIKO DIGITAL」シリーズで初めて、単焦点の魚眼レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」を2006年1月に発売する。

アイ・オー・データ機器、「STAR WARS」USBメモリのC-3POをゴールドに変更 画像
ノートPC

アイ・オー・データ機器、「STAR WARS」USBメモリのC-3POをゴールドに変更

 アイ・オー・データ機器は、7月9日の「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」劇場公開に合わせて発売する「STAR WARS USBメモリーコレクション」のうち、C-3POモデルの色をゴールドに変更することを明らかにした。

アイ・オー・データ機器、SDとUSBメモリーを一体化させた「ハイブリッドSD」を発売 画像
ノートPC

アイ・オー・データ機器、SDとUSBメモリーを一体化させた「ハイブリッドSD」を発売

 アイ・オー・データ機器は、1枚でSDメモリーカードとしても、USB2.0対応USBメモリーとしても使える「ハイブリッドSD SDUSBシリーズ」を7月下旬に発売する。

ニコン、フォトストレージビューア「COOLWALKER MSV-01」の最新ファームウェアを公開 画像
デジカメ

ニコン、フォトストレージビューア「COOLWALKER MSV-01」の最新ファームウェアを公開

 ニコンは29日、デジタルフォトストレージビューア「COOLWALKER MSV-01」のファームウェアを最新のVer.1.30にするアップデータを同社Webサイトで公開した。

シグマ用「30mm F1.4 EX DC HSM」の発売日が7月3日に決定 画像
デジカメ

シグマ用「30mm F1.4 EX DC HSM」の発売日が7月3日に決定

 シグマ用の交換レンズ「30mm F1.4 EX DC HSM」の発売日が、7月3日に決定した。価格は57,750円。

レキサーメディア、80倍速CFのアップデートの遅れについてのお詫び文を掲載 画像
デジカメ

レキサーメディア、80倍速CFのアップデートの遅れについてのお詫び文を掲載

 レキサー・メディアは28日、キヤノン製デジタル一眼レフカメラの組み合わせで不具合が判明した、プロフェッショナル80倍速WAコンパクトフラッシュカードシリーズの、ファームウェア・アップデートに関する対応の遅れについてのお詫び文を同社サイト上に掲載した。

エレコム、親指で横スクロール操作ができる専用サブホイールを搭載したマウスを発売 画像
ノートPC

エレコム、親指で横スクロール操作ができる専用サブホイールを搭載したマウスを発売

 エレコムは、横スクロール専用のサブホイールを搭載した、新設計のダブルホイールマウス「M-DWURシリーズ」を、7月中旬に発売する。

アドビ、ユーザーイベント「Adobe Creative Suite 2 Debut Fair」を開催 国内初の一般公開 画像
デジカメ

アドビ、ユーザーイベント「Adobe Creative Suite 2 Debut Fair」を開催 国内初の一般公開

 アドビ システムズは28日、デザインスイートソフト「Adobe Creative Suite 2」や同梱の単体製品を紹介するユーザーイベント「Adobe Creative Suite 2 Debut Fair」を都内で開催した。

リコー、ダイレクトプリント機能搭載の業務用デジカメ「Caplio R2S」 画像
デジカメ

リコー、ダイレクトプリント機能搭載の業務用デジカメ「Caplio R2S」

 リコーは、4.8倍ズームと2.5型液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ「Caplio R2」(2005年3月発売)をベースに、ビジネスシーン向け機能を追加した業務用モデル「Caplio R2S」を6月28日に発売する。価格は60,900円。

コダック、国内の電池市場に参入。アルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池を販売 画像
デジカメ

コダック、国内の電池市場に参入。アルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池を販売

 コダックは、日本国内において乾電池市場に参入すると発表した。同社の乾電池は、100か国以上で販売実績がある。10月中旬からアルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池などの製品を投入する予定だ。

PCMCIAの次期規格「ExpressCard/34」に対応したギガビットイーサカードが発表 画像
ノートPC

PCMCIAの次期規格「ExpressCard/34」に対応したギガビットイーサカードが発表

 プラネックスコミュニケーションズは、1000BASE-T対応のノートPC用NIC「GEX-1000T」を発表した。「ExpressCard/34」規格に対応しており、従来製品の2倍の転送速度が期待できるという。価格はオープンプライスだが、参考価格は5,980円。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 538
  8. 539
  9. 540
  10. 541
  11. 542
  12. 543
  13. 544
  14. 545
  15. 546
  16. 547
  17. 548
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 543 of 589
page top