IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(478 ページ目)

MrMAX、8万円台の地デジチューナー内蔵32V型液晶テレビ
福岡市を中心に総合ディスカウントストアを展開するミスターマックスは、地上デジタルチューナーを搭載した32V型液晶テレビ「LC-M32D1」を発売する。価格は89,800円。

デル、Vista/Office 2007/Exchange Server 2007への対応準備を完了
米デルは11月30日(現地時間)、Windows Vista、Office 2007、およびExchange Server 2007を同社製品に導入するにあたり、簡単、かつ短時間にソフトを移行するための支援体制が整ったと発表した。

インテル、同社初のWiMAX/Wi-Fi対応マルチバンド無線LANチップ
米インテルは6日(現地時間)、同社初となる、シングルチップながらもWiMAXとWi-Fiのマルチバンドに対応したベースバンドチップ「インテル WiMAX コネクション 2300チップセット」の設計を完了したと発表した。

米AMD、65nmプロセスを採用した低消費電力版Athlon 64 X2を発表
米AMDは5日(現地時間)、65nmプロセス技術への移行を発表し、同技術を採用したデスクトップ向けの低消費電力版Athlon 64 X2デュアルコアプロセッサの供給を開始した。

NEC、PCの部材調達や生産の効率化に向けRFID活用を強化
日本電気(NEC)は6日、PCの生産工場である山形県米沢市のNECパーソナルプロダクツ米沢事業場において、年内にUHF帯RFID技術を本格導入するなどRFID活用を強化すると発表した。

NEC、高さ90cmから落しても水をこぼしても壊れない堅牢ノート −20〜50度でも動作可能
日本電気(NEC)は5日、高さ90cmからコンクリートに落としても壊れない堅牢性を実現した、堅牢ノート「FC-N21S」(愛称:ShieldPRO)を発表した。同日から注文を受け付け、出荷は1月末の予定。

KFE、レンズカバー部にハローキティ模様のラインストーンを敷詰めた500万画素デジカメ
KFE JAPANは5日、レンズカバー部分にハローキティ模様のラインストーンを敷詰めた有効500万画素デジタルカメラ「tink pink X Hello Kitty DC571」を発売した。

エプソン、ハイエンドタワーPC「Endeavor Pro4000」でWindows XP x64 Editionが選択可能に
エプソンダイレクトは5日、タワーPCのフラッグシップモデル「Endeavor Pro4000」のBTOオプションとして、OSにWindows XP Professional x64 Editionを追加した。

レノボ、ペンと指の両方で入力可能なタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」
レノボ・ジャパンは5日、画面上でデジタイザーペンおよび指の両方での入力操作を可能としたマルチタッチ機能を初搭載する、B5サイズのタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」を発表した。

松下、Bluetooth対応のFOMA携帯電話端末向けワイヤレスイヤホン
パナソニック モバイルコミュニケーションズは、NTTドコモのFOMA携帯電話端末「P902i」「P902iS」「P903i」に対応したワイヤレスオーディオレシーバー「EB-M70083」を12月11日に発売する。

Jabra、モノラル/ステレオをシームレスに切り替えられるBluetooth対応ヘッドセット
Jabraは、Bluetooth対応携帯電話向けの高性能ヘッドセットとしてだけではなく、充実した音楽機能で高品質のモノラル/ステレオサウンドを楽しめるステレオヘッドセット「BT8010」を12月26日に発売する。

富士フイルム、コンパクトながらA2サイズの印刷が可能なカット判専用インクジェットプリンタ
富士フイルムビジネスサプライは、コンパクトボディながら、A2/半切の大サイズまで対応したカット判専用の高画質インクジェットプリンタ「カレイダ GP17IIIC」を12月中旬に発売する。

日本HP、AMD製CPUとBTX規格を採用したデスクトップPC「dc5750 SF/MT」 51,450円から
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は4日、AMD製CPUを採用することで初期導入コストを抑えたエントリークラスのデスクトップPC「HP Compaq Business Desktop dc5750シリーズ」2モデルを発売した。

NEC、Core Duo搭載、重さ970gのビジネスモバイルノート「VersaPro UltraLite タイプVC」など
日本電気(NEC)は4日、ビジネスモバイルノートPC「VersaPro UltraLite タイプ」シリーズの新モデル、2モデル4製品を発売した。出荷は1月下旬で、価格は19万3,000円から。

ユニデン、地デジチューナー内蔵の42型フルHD液晶テレビが23万9,800円など
ユニデンは、地上デジタルチューナーを内蔵した液晶テレビ5モデルを12月8日に発売する。画面サイズは42〜20型。価格は23万9,800円から7万9,800円。

ソニー、サイバーショットの新CMを全国オンエア CM曲は藤井フミヤ「大切な人へ」
ソニーマーケティングは、デジタルカメラ「サイバーショットTシリーズ」の新しいテレビCMを12月2日から全国でオンエアする。

プリンストン、占いソフト付きUSBメモリや4GB SDHCカード、Skypeフォンなど
プリンストンテクノロジーは1日、占いソフト付きUSBメモリ「PFU-2SAシリーズ」、SDHCカード「PSDHC-4G」、Skype専用ハンディフォン「PSK-UH1W」iPod用ビデオトランスミッター「PCK-UAVH」などを発表した。

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「K10D」の品不足についてアナウンス
ペンタックスは11月30日、同日に発売したデジタル一眼レフカメラ「K10D」について、予想を大幅に上回る注文を受けたため、生産が追いつかない状態になっているとのアナウンスを同社ホームページに掲載した。

NEC、ワンセグ搭載ノートPC「LaVie A」に録画機能を追加するパッチを無償配布
日本電気(NEC)は1日、8月に発表したワンセグの視聴が可能なノートパソコン「LaVie A」に録画機能を追加するアップデートモジュールのダウンロード無償配布を開始した。

アプライド、クアッドコアのCore 2 Extreme QX6700搭載のオリジナルデスクトップ
アプライドは1日、クアッドコアCPUのCore 2 Extreme QX6700を搭載したオリジナルデスクトップPC「CERVO CLIA TypeQT CV-QZ6700IN200」を発売した。価格はOSなしモデルが29万8,000円。

アプライド、自社ブランド「fpiedi」からCDコンポやデジカメを発売
アプライドは、自社ブランド「fpiedi」の新製品として、CDコンポ「MH-388P/USB」、レコード&CDコンポ「TCD-98WE」、デジタルカメラ「FP500D4」を12月下旬に発売する。

ASUS、高級革張りノートPC「S6Fシリーズ」に限定50台のピンクカラーを追加
ASUSTeK Computerは1日、同社の11.1型WXGA液晶搭載の革張りノートPC「S6Fシリーズ」に限定50台のみのピンクカラー「S6Fピンク」を追加し、予約受付を開始した。価格はオープンだが、予想実売価格は289,800円。

ソニー、薄型テレビでの地デジ視聴者への調査結果を発表 色彩への高い満足度
ソニーマーケティングは29日、地上デジタル放送とテレビに関する調査の調査結果を発表した。

エレコム、8GバイトのSDHCメモリーカード「MF-FSDH08G」
エレコムは、8Gバイトの大容量を実現し、SDスピードクラスのクラス4に対応したSDHCメモリーカード「MF-FSDH08G」を2007年1月上旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は39,800円前後。