IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(381 ページ目)

【増田タワシの価格ウォッチ】メーカー直販ノートPC・限定カスタマイズモデル価格調査(NEC、富士通、レノボ)(データ編)
しばらく、店頭でのノートPC 2008春モデル各社価格をお伝えしてきたが、今回は趣向を変えてメーカー直販サイトのカスタマイズモデルや限定モデルの価格を見てみた。

ユニデン、デジタル放送対応のコンパクトな分配・分波機器
ユニデンは14日、デジタル放送対応の分配・分波機器「RD2VC」「RS2VC」を発売した。価格はともに2,000円。

デルとエディオンがPC販売で提携——販売網が西日本に拡大
デルは14日、家電量販店を展開するエディオンと同社製PC販売で業務提携したと発表。15日から順次全国のエディオングループPC取り扱い店、および同社通販サイト「エディオンダイレクト」で販売される。

ドスパラ、Blu-rayドライブ搭載のデスクトップPC「Prime Galleria」
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは14日、Blu-rayドライブを搭載したデスクトップPC「Prime Galleria BR」を発売した。価格は185,980円。

1組のキーボードやマウスで2台のPCを操作!——フルHD対応切替機
ラトックシステムは、WUXGA(1,920×1,200)やフルHD (1,920×1,080)の高解像度に対応したPC切替機「REX-230XDA」を発表。4月上旬に発売する。価格は11,000円。

【春モデルPC突撃レポート Vol.3】デザイン加工技術に個性が光る「HP Pavilion Notebook PC」
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)から販売がスタートしている春モデルのノートPCが手元に届いた。

【PC特集】デスクトップ(セパレート型)PC直販モデルを徹底比較!
春といえば、入社・入学シーズン。新しい生活や仕事が一斉に始まる時、頼りになるPCが必要じゃないですか。でも、店頭だけでなく、Webサイトで直販しているモデルもあり、たくさんあってどれを選べばいいか分からないのが本音ではないか。

手持ちのSDカードをCFカードとして使える変換アダプタ
エバーグリーンは、SD/SDHCカードをコンパクトフラッシュ形式に変換するアダプタ「CR-7000」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は2,999円。

バックライトで写真を魅せる! 写真立て付き 4ポートUSBハブ
エバーグリーンは14日、写真立て付き4ポートUSBハブ 「DN-USB Photo HUB」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は999円。

写真データに直接GPS情報を書き込めるカードリーダーセット
ATP Japanは13日、デジタルカメラなどで撮影した写真データにGPS(全地球測位システム)情報を直接書き込み可能なカードリーダーGPS 「Photo Finder」を発表。4月中旬に発売する。価格はオープンで予想実売価格は19,800円。

ASUS、手のひらサイズの11b/g対応無線LANアクセスポイント
ASUSTeK Computerは13日、手のひらサイズの11b/g対応無線LANアクセスポイント「WL-330gE」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は7,500円前後。本日より出荷を開始する予定としている。

東芝、Webオリジナルのグラフィック強化ノートPCに「ラグナロクオンライン」推奨モデル
東芝は13日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが運営する「ラグナロクオンライン」の「ラグナロクオンライン 5th アニバーサリーパッケージ」と特典を添付 した「ラグナロクオンライン推奨スペックPC セットモデル」を同社直販サイトで発売した。

マクラーレンファン垂涎! F1マシン「MP4-22」をデザインしたUSBメモリ
OTAS(オータス)は13日、F1チーム「ボーダホン・マクラーレン・メルセデス」のフォーミュラカーをモチーフとしてデザインしたUSBメモリ「Vodafone McLaren Mercedes U Disk MP4-22」を発売した。容量は2GB。同社直販サイトでの販売価格は5,980円。

キヤノン、コンパクトデジカメ「IXY DIGITAL」の3モデル——写体の動きを検知
キヤノンは13日、光学手ブレ補正/1,000万画素対応などのコンパクトデジタルカメラ「IXY DIGITAL」シリーズの新製品3モデルを発表。4月上旬に発売する。 価格はすべてオープン。

日立の32V型ハイビジョン液晶テレビに映像が表示されない不具合
日立製作所は、2007年4月に発売した32V型ハイビジョン液晶テレビの一部で、電源を入れたときにまれに映像が出ない場合があることが判明したと発表。対象品は無償で点検・処置する。発煙・発火などの心配はないという。

松下、ワンセグ対応ポータブルDVDプレーヤー/エリア別チャンネルリスト機能
松下電器産業は13日、ポータブルDVDプレーヤーの新製品として、ワンセグチューナー搭載「DVD-LX89」と、スタンダードモデル「DVD-LS83」を発表。4月15日に発売する。

バッファロー、DVI/D-Sub両対応のUSBディスプレイアダプタ
バッファローは、USB2.0接続のディスプレイアダプタ「GX-DVI/U2」を3月下旬に発売する。デジタル/アナログ出力の両方に対応。価格は11,130円。

ドスパラ、「PaperMan」用ゲームPC「Prime Galleria」
PCショップ「ドスパラ」でオリジナルPCを展開するサードウェーブは13日、本日よりオープンβテストを開始する紙技シューティングゲーム「PaperMan」用デスクトップ「Prime Galleria PaperMan 推奨スペックPC」を12時より発売する。価格は98,980円。

カシオ、毎秒60枚連写のデジカメ「EXILIM1 PRO EX-F1」の発売日決定
カシオ計算機は12日、60枚/秒の高速連写が可能なデジタルカメラ「EXILIM PRO EX-F1」の発売日を3月28日に決定したと発表。価格はオープンで、予想実売価格は130,000円前後。

バッファロー、容量500GBの耐衝撃ポータブルHDD——TurboUSB機能搭載
バッファローは12日、「TurboUSB」機能搭載の耐衝撃ポータブルHDD「HD-PSGU2」シリーズに、500GBモデルを追加すると発表。カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。価格は47,775円で、3月下旬発売。

「水を想わせる新感覚デザイン」の22V型/20V型ワイド液晶ディスプレイ
日本サムスンは12日、同社の液晶ディスプレイ「SyncMaster」シリーズの新ラインアップとして、新デザインを採用する22V型ワイドモデル「2253BW」および20V型ワイドモデル「2053BW」の2製品を発表した。いずれも価格はオープン。

バッファロー、外付けポーダブルHDDとmicroSDカードを値下げ——最大20%オフ
バッファローは12日、防水仕様のmicroSDカードと、USB2.0対応ポータブルHDDの500GBモデルなど計4モデルを本日付で値下げすると発表。

Bluetooth2.0+EDR対応のイヤーフック式ヘッドセット——直販2,999円
エバーグリーンは12日、イヤーフック式のBluetooth対応ヘッドセット「DN-BT03MH」を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。直販価格は2,999円。

スエード調マイクロファイバー素材のMacBook Air専用スリーブケース
バード電子は、アップル製ノートPC「MacBook Air」専用の保護ケースとして、スエード調のマイクロファイバー素材を採用したスリーブケース「COMBO-Air」を発売した。同社直販サイトでの販売価格は2,980円。