IT・デジタル ガジェット・ツールニュース記事一覧

モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は、簡単な初期設定や通信モード切替、セキュリティ機能を備えた初心者向けルーターです。カスタマイズ性も高く、快適なネット環境が実現できます。

Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」PR
Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパクトで持ち運びやすく、自動補正機能や明るい映像、サウンドも優れています。低遅延モードでゲームにも対応し、主要サービスへのダイレクトアクセスも可能です。

HHKBの無刻印版を使いこなす!チャレンジセットが登場!!
HHKBの無刻印モデルとオプションのキートップをセットにした「無刻印チャレンジセット」が限定販売。デザインや打鍵感が高評価で、段階的に無刻印に慣れることが可能。

【Amazon初売り】ロボット掃除機メーカー・Roborockが初売りで特別価格!
ロボット掃除機メーカーRoborockが、Amazon初売りで「S8 Max Ultra」など人気製品を特別価格で販売。セールは1月3日から7日まで。

【Amazon初売り】サンワサプライ、最大62%オフのタイムセール
サンワサプライがAmazonで最大62%オフのタイムセールを実施。期間は1月3日から7日までで、モニターアームや電源タップ、リングマウスなどが販売される。

【Amazon初売り】GaN充電器・大容量モバイルバッテリーなど人気のガジェットが最大50%OFF
株式会社CIOは、GaN充電器や大容量モバイルバッテリーなどの人気製品を最大50%OFFで販売。SMARTCOBYシリーズなど、多機能機器が揃うセール。

10G環境でWi-Fi7対応ルーターの実力を徹底調査!バッファロー「WXR9300BE6P」実機レビュー
Wi-Fi 7対応ルーターBUFFALO WXR9300BE6Pのテストを行い、旧規格と比較。10G光回線の普及が進む中、Wi-Fi 6とWi-Fi 7の売れ行きが異なる点に注目したレビュー。

BenQ、Amazonブラックフライデーで最大33%OFF !モニターや人気の 「ScreenBar」も
BenQはAmazonブラックフライデーで、ゲーミングモニターやプロジェクターを最大33%OFFで販売。特に「EX321UX」と「EX2710U」は特価で、ScreenBarも対象です。

これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎPR
「JMGO PicoFlix」はバッテリー内蔵のコンパクトプロジェクターで、設置が簡単で高品質。Google TV搭載で各種サービスにすぐアクセス可能。持ち運びも楽で目保護機能も備える。

【プライム感謝祭】先行セールスタート!
Amazonプライム感謝祭が始まり、先行セールではテレワークに役立つ商品が特価で販売中。デスクやルーター、ポータブル電源などが紹介されている。

【プライム感謝祭】4色のアースカラーヘッドホンやハイレゾ対応の高音質イヤホンなど、人気の17製品を最大30%オフで
JLab Japanは「Amazonプライム感謝祭」で完全ワイヤレスイヤホンやヘッドホン17製品を最大30%OFFで販売。セールは19日から20日まで。主な製品にはJBuds Air Proなどが含まれる。

【プライム感謝祭】ロボット掃除機デビューしよう!Roborockのロボット掃除機が最大45%OFF
Amazonプライム感謝祭でRoborockのロボット掃除機が最大45%OFF。新モデルも特別価格で購入可能で、強力な吸引力や自動ゴミ収集機能を搭載。

【プライム感謝祭】UGREEN、充電器やハブなど人気ガジェットを50%オフで
UGREENが「プライム感謝祭」を開催し、人気ガジェット500製品以上を最大50%OFFで販売。期間は10月17日から20日まで。

【動画】驚きの薄さと進化した使いやすさ!「Galaxy Tab S10+」が発売に
SAMSUNGから新しく登場したタブレット「Galaxy Tab S10+」をレビューしました!Galaxy TabシリーズはAndroidタブレットとして完成度が高く、AI機能が充実しているので仕事でもプライベートでも活躍するタブレットです。

高い精度で計測が可能に!『Galaxy Watch7』徹底レビュー
サムスンの新スマートウォッチ「Galaxy Watch7」は、デザインや視認性が優れ、ワークアウト精度も向上。自動で休憩を認識し、計測精度を高める複数のセンサーとデュアルGPSを搭載。

ビジネスマン必携!Anker製の神バッテリー&充電器
今回はAnkerの3in1モバイルバッテリーと6in1チャージングステーションのご紹介です!

台湾取材でeSIMを使ってみた!購入から設定まで解説
今回、台湾での取材があり、はじめてeSIMを使ってみました。

AIの力で業務効率が激変!? PDFの編集にうってつけの“コスパ抜群ソフト”を試してみたPR
“紙”抜きで書類のやりとりをするには、「PDFファイル」の活用が必要不可欠。職場のデジタル化、ペーパーレス化を進めるためには避けて通れない道だ。

「Apple Vision Pro」「Apple Intelligence」……これを見れば全てわかる!アップル新発表のポイント【WWDC24】
日本時間2024年6月11日午前2時に開催されたAppleの発表イベント「WWDC24」で発表された内容をまとめました!

便利なスマホ用多機能カメラグリップ!スマホスタンドや遠隔シャッターも
ORTEKではスマホ(iPhone)に取り付けて、カメラ仕様にするアイテムが展示されていました。

スゴすぎる!?もはや芸術品!会場で見つけたMOD PCを一挙紹介
『COMPUTEX TAIPEI 2024』の会場には、MOD PCと呼ばれるマニアックなデコレーションPC、改造PCがあちこちに展示されてました。

完成度高い!Androidタブレットのイメージが変わる!Galaxy Tab S9/S9 FEをチェック
今回はAndroidタブレット「Galaxy Tab S9 Series」を実際に使ってみて感じたことをレポートします。結論から言いますとAndroidタブレットのイメージが変わる、完成度の高いタイブレットでした。

待っていた!新登場の4万円を切る低価格ルンバを使ってみた!
いつもご覧いただきありがとうございます!ゆめりこです!2024年4月19日にルンバの新しい機種が発売になりました!

注目のスマートドアホン「Tapo D230S1」…スマホ連携だけじゃないオススメポイント
今回は「TP-Link Tapo D230S1 カメラ付きスマートドアホンキット」を実際に使用しながらご紹介させていただきます