本書は、K-POP、独立系出版、フェミニズム、地域文化、市民運動、教育など、韓国の社会や文化を動かすグラフィックデザインの現在形を紹介。その実践と背景にある考え方や状況に迫る。好評を博した『K-GRAPHIC INDEX』の姉妹編となります。

『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH』書影
以下、代官山 蔦屋書店 公式HPより抜粋
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/architectural-design/48727-1236130723.html
この度、刊行を記念して、著者である後藤哲也氏と、韓国にて本をテーマにした作品・書籍を制作し、インディーズバンドのアートディレクション等も手掛けるチョン・ヘリ氏による特別対談を開催します。
今回の特別企画は、夏の全館フェア”SUMMER VACATION”として「WEEKEND TALKS vol.1」を開催! イベントに合わせて、登壇する皆様からコメントもお寄せいただきました!
●後藤哲也氏コメント
韓国のグラフィックデザインには15年ほど関わり続けていますが、常に新しい発見と興奮があります。チョン・ヘリさんとの対談が、みなさんにとっても新しい発見が得られる週末になればと思っています。
●チョン・ヘリ氏コメント
2025年の韓国の夏は例年にも増して暑く湿度も高い日が続いていて、少し疲れ気味ですが、最近家族のひとりが運転の練習をしているので、週末にはその隣に乗ってソウル近郊の湖や森を見に出かけています。おかげでリフレッシュできて、そうやって週末を過ごすと平日の仕事もはかどる気がします。このトークも、皆さんにとってそんな小さなリフレッシュのひとときになれば嬉しいです。
※チョン・ヘリ氏はオンラインでの登壇となります。

<イベント詳細>
夏の全館フェア”SUMMER VACATION”「WEEKEND TALKS vol.1」
・日程:2025年8月23日(土)10:00~11:30(15分前より入場/接続可能です)
・場所:代官山T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区猿楽町16-15)
・参加条件
イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。
●参加費:来店参加…80名様
1.[会場参加] 券(2,200円/税込)
2.書籍『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH』(グラフィック社・3,300円/税込)+イベント [会場参加] 券(2,200円/税込) セット 5,500 円(税込)
※書籍は当日受付にてお渡しいたします。
●参加費:オンライン視聴参加…400名様
1.イベント [オンライン参加] 券(1,650円/税込)
2.書籍『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH』(グラフィック社・3,300円/税込)+イベント [オンライン参加] 券(1,650円/税込)+送料(550円/税込) セット 5,500円(税込)
<お申込み、詳細はこちら>
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/architectural-design/48727-1236130723.html
※書籍はイベント終了後、順次配送予定です。
※Event Manegerで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。
<著者プロフィール>
後藤 哲也(ごとう・てつや)
デザイナー/キュレーター/エディター。近畿大学文芸学部教授。大阪を拠点にグラフィックデザインの実践と研究を行う。著書に『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH』、『C-GRAPHIC INDEX』、『K-GRAPHIC INDEX』(すべてグラフィック社)、『YELLOW PAGES』(誠文堂新光社)、そして展覧会企画に「もじ イメージ Graphic 展」(21_21 DESIGN SIGHT)、「ddd DATABASE 1991-2022」(京都dddギャラリー)などがある。
チョン・ヘリ
SUPERSALADSTUFFは、グラフィックデザイナーのチョン・ヘリが主宰するデザインスタジオで、美術、音楽、出版、映画といった分野を中心に活動している。同名の出版社も運営しており、これまでに『Books in Animation』『Selected Papers』『A letter arrived out of the blue』など、7冊の書籍を刊行している。彼女は、コンセプトやモノがどのようなルールや枠組みで定義されるのかに関心を持ち、収集や分類といった手法や、形式(システム)そのものを素材として用いることで、物事の文脈を際立たせたり、ずらしたりする表現を試みている。ウェブサイト supersaladstuff.comインスタグラム @super_salad / @supersaladstuff
<書籍情報>

『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH』書影
書名:韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH
著者:後藤哲也
発売日:2025年3月
仕様:B5変 並製 総248頁
定価:3,300円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3959-4
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766139593/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18155234/
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000517.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ