IT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(111 ページ目)

KDDI、「au災害復旧支援システム」を全国に導入……エリアや重要拠点の状況を地図表示
KDDIと沖縄セルラーは30日、大規模災害発生時に被害状況の早期把握と的確な復旧プランを策定するために、「au災害復旧支援システム」を全国10ヶ所のテクニカルセンターに導入したことを発表した。

ディズニーが語る、求める人材とは?
8月24日、第14回広島国際アニメーションフェスティバルにてプレゼンテーション「ディズニーはどのような人材を求めているのか?」が開催された。ディズニー自身による同社の人材プログラムの紹介だ。

三菱電機、JR山手線で「トレインネット」の実証実験を開始……列車位置に応じて情報を配信
三菱電機は29日、東日本旅客鉄道(JR東日本)との共同研究の一環として、列車の走行位置に応じたリアルタイムの情報を乗客のスマートフォンに提供するサービス「トレインネット」の実証実験を、山手線で実施することを発表した。

ソニー、IFAプレスカンファレンスで新型Xperiaを発表か……日本時間23時からライブ中継
31日からドイツ ベルリンで開幕する世界最大級のエレクトロニクスショー「IFA2012」。その開幕に先立ち、29日(現地時間)から、事前イベントとして各出展メーカーや関連団体によるプレスカンファレンスがスタートしている。

グリー、VOYAGE GROUP社と業務提携……スマホアプリ「GREE TV」を開発
グリーは29日、インターネット領域において、ECナビ、androbookなどメディア関連事業を手掛けるVOYAGE GROUPと業務提携することを発表した。

NECの早期希望退職に2393人……グループ全体での人員削減5300人に
NECは、早期希望退職者の募集に2393人の応募があったと発表した。

東電、銀座支社本館売却を前倒し
東京電力は、2014年度以降に売却を計画していた銀座支社本館(東京都中央区銀座3丁目)の売却時期を前倒しし、2013年度の早期に売却することを目指し、競争入札に向けた手続きを進めていくと発表した。

Yahoo!マーケット、iPhone//iPad用サイトを新たに公開……App Storeの全アプリ情報を掲載
ヤフーは28日、同社が運営するアプリケーション総合情報ポータルサイト「Yahoo!マーケット」の、iPhone/iPod touch、iPad用サイトを新たに公開した。

NTTドコモ、今月発生の国際ローミングのトラブルについて原因と対策を発表
NTTドコモとNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は29日、「WORLD WING(国際ローミングサービス)」での接続トラブルについて、発生原因と再発防止策を発表した。

ExpoTODAYとmarbleASP、宣伝会議販促・集客メディアフォーラム2012に出展
イードは、8月28日から29日まで開催される「宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム2012」にて、今年6月にオープンした展示会情報メディア「ExpoTODAY」と、ECプラットフォームmarbleASPなどの自社メディア、サービスを出展する。

アプリのダウンロード意向、スマホ利用開始後4か月で急減……ニールセン調べ
ニールセンは28日、スマートフォン・メディア利用実態調査レポート(2012年6月版)より、スマートフォンユーザーのアプリ利用実態についてまとめた結果を公表した。

シャープ、希望退職者の募集を実施……グループ各社で総計2000人程度
シャープは28日、希望退職を募集することを決定した。同日に労働組合にも申し入れを行った。

ソフトバンクモバイル、スマホだけで手のひら静脈認証を可能にするソフトを開発
ソフトバンクモバイルは28日、世界で初めてスマートフォンなどのカメラで、静脈と掌紋を同時に抽出して手のひら静脈から認証可能なハイブリッド型の個人認証ソフトウェアを開発したことを発表した。

NTTドコモ、防犯ブザーで警備会社が急行する「ALSOK子ども向け かけつけサービス」開始
ALSOK(綜合警備保障)とNTTドコモは27日、キッズケータイ「HW-01D」「HW-02C」向けとなる「ALSOK子ども向け かけつけサービス」を発表した。10月4日から提供を開始する。

相乗り紹介サイトの登録募集が1万5000件突破……のってこ!
ターンタートルは、同社が運営するライドシェア(相乗り)紹介サイト「のってこ!」上に登録された相乗り募集の件数が1万5000件を突破したと発表した。

ヤフーとカカクコムが業務提携……「Yahoo! JAPAN」×「食べログ」で連携
ヤフーとカカクコムは27日、業務提携に合意したことを発表した。ヤフーが運営する「Yahoo! JAPAN」とカカクコムが運営する「食べログ」について連携を行う。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第9回 AR(拡張現実)がスマホ時代のQRコードの代わりに?!
20日にパシフィコ横浜で開催された一般社団法人ブロードバンド推進協議会による「BBAワイヤレス・ブロードバンド・フォーラム」に登壇し講演させていただいた。

東京メトロ、丸ノ内線・日比谷線・千代田線・南北線で携帯電話が利用可能に
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは27日、東京メトロの4路線(丸ノ内線、日比谷線、千代田線、南北線)における一部区間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。8月30日始発電車より提供を開始する。

FacebookがソーシャルアグリゲータのThreadsyを買収
ソーシャルアグリゲータの米Threadsyは24日(現地時間)、同社がFacebookに買収されたことを発表した。Facebookから公式な発表は現時点ではない。買収額なども不明。

日本通信、2年契約不要の「スマホ電話SIM」をAmazonとヨドバシカメラで販売開始
日本通信は24日、2年契約の縛りがない音声サービス「スマホ電話SIM」を発表した。2年契約の縛りがない音声サービスの提供は、同社初。
![マイクロソフト、社名ロゴを25年ぶりに変更[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/215903.jpg)
マイクロソフト、社名ロゴを25年ぶりに変更[動画]
米マイクロソフトは23日(現地時間)、同社の社名ロゴを変更したと発表した。Windowsの旗、あるいはタイルをイメージしたカラーのグラフィックが追加されている。

Facebook、iPhone/iPad向け公式アプリをバージョンアップ……起動や操作を高速化
Facebookは23日、iPhone/iPad向け公式アプリケーションの最新版「5.0」を公開した。

パナソニック、車載機とスマホの連携サービス「MirrorLink」を日本市場に初導入
パナソニック オートモーティブシステムズ社は24日、昨年11月に欧州で開始した車載機とスマートフォンとの連携サービス「MirrorLink」を日本市場でも開始した。

au iPhone 4S、「着信お知らせ」機能に対応開始
KDDIは24日、au iPhone 4Sにおいて、「着信お知らせ」機能と「KDDI電話 auで着信確認」に対応することを発表した。8月27日~28日の期間で、順次利用が可能となる。