2012年5月のエンタープライズのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年5月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(4 ページ目)

グルーポンが第1四半期決算発表、予測を上回る業績 画像
企業

グルーポンが第1四半期決算発表、予測を上回る業績

 米グルーポンは14日(現地時間)、第1四半期の決算を発表した。四半期ベースで初の黒字を計上するなど、予想外の発表となった。

混乱続くヤフー、学歴詐称問題でトンプソンCEOが退任 画像
企業

混乱続くヤフー、学歴詐称問題でトンプソンCEOが退任

 米ヤフーは13日(現地時間)、スコット・トンプソンCEOが退任し、グローバルメディア担当上級副社長のロス・レビンソン氏を暫定CEOとする人事を発表した。トンプソンCEOの退任は学歴を詐称していたとされる問題の引責とみられる。

20代のネット利用率、PC・スマホ・携帯・タブレットの総計は延べ200%超え……NTTアド調べ 画像
モバイルBIZ

20代のネット利用率、PC・スマホ・携帯・タブレットの総計は延べ200%超え……NTTアド調べ

 NTTアドは15日、通信利用に関する生活者の意識と実態を全国規模で把握することを目的に「デジタルコミュニケーションライフ調査」の結果を発表した。10~20代の若者が、積極的にインターネットを利用している実態が明らかとなっている。

【流通BMS Vol.2】中小企業は「流通BMS」にどのような戦略で臨むべきか 画像
企業

【流通BMS Vol.2】中小企業は「流通BMS」にどのような戦略で臨むべきか

 現在、卸・流通業界では取引先との受発注データなどを流通BMSに対応させる動きが広がっている。製・配・販連携協議会が提唱する「流通BMS導入宣言」は、大手メーカー、卸、大手量販店や大規模小売店など49社が採用している。

ミクシィ、身売りを検討---報道 画像
企業

ミクシィ、身売りを検討---報道

 ソーシャルネットワーク大手のミクシィが身売りを検討していると日経ビジネスオンラインが伝えました。

米Yahoo!、トンプソンCEOが辞職……取締役人事に株主の影響 画像
企業

米Yahoo!、トンプソンCEOが辞職……取締役人事に株主の影響

米ヤフーは13日(現地時間)、同日付けの重役人事を発表した。CEOのスコット・トンプソンは退職、暫定CEOにロス・レビンソーンが就任した。トンプソンは学歴詐称が問題になっていたが、退職の理由はヤフーから発表されていない。

ドコモ、通訳電話サービスの試験提供を拡充……モニター規模を10倍・1万人に 画像
モバイルBIZ

ドコモ、通訳電話サービスの試験提供を拡充……モニター規模を10倍・1万人に

 NTTドコモは14日、携帯電話を介して異なる言語での会話を可能にする「通訳電話サービス」の第2回目の試験提供を、6月1日~9月30日に実施することを発表した。

KDDI、自宅のau携帯電波の改善要望に24時間以内対応へ……「電波サポート24」開始 画像
モバイルBIZ

KDDI、自宅のau携帯電波の改善要望に24時間以内対応へ……「電波サポート24」開始

 KDDIは14日、au携帯電話のサービスエリアに関する改善要望に対応する「みんなでつくろう! auエリア」について、6月4日より「電波サポート24」としてリニューアルし、対応を強化することを発表した。

サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始 画像
企業

サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始

 サイバーエージェントは14日、2014年度新卒採用のエンジニア職について、プログラミングスキルのみ・面接なしで内定を決定する採用方法「コード採用」を行うことを発表した。2012年7月より募集を開始する。

【Japan IT Week】1台から導入可能!スマートフォンでの決済を可能にする「PAYGATE」 画像
モバイルBIZ

【Japan IT Week】1台から導入可能!スマートフォンでの決済を可能にする「PAYGATE」

 「Japan IT Week」の会場で注目を集めていた展示のひとつが、ロイヤルゲートの提供するカード決済サービス「PAYGATE」シリーズ。すでにデリバリー業者などに700台を導入済だ。

ビックカメラとコジマが資本業務提携 画像
企業

ビックカメラとコジマが資本業務提携

家電小売のビックカメラとコジマは11日、資本業務提携を行なうと発表した。コジマの実施する第三者割当による新株式発行、約141億円をビックカメラが引き受け、コジマにおける議決権割の過半数を獲得する。コジマは調達した資金でスクラップ・アンド・ビルドをすすめる。

700MHz帯活用で、人口カバーエリア99%目指す……イー・アクセス決算発表会、エリック・ガン社長 画像
モバイルBIZ

700MHz帯活用で、人口カバーエリア99%目指す……イー・アクセス決算発表会、エリック・ガン社長

 イー・アクセスは11日、2012年3月期の決算説明会を開催、同社の代表取締役社長 エリック・ガン氏が登壇し、2012年3月期の決算および、2013年3月期の見通しについて説明した。

セガ、ネットワーク関連事業を分割し「セガネットワークス」設立  画像
企業

セガ、ネットワーク関連事業を分割し「セガネットワークス」設立

 セガは、ネットワーク関連事業を分割し新会社として「株式会社セガネットワーク」を7月2日付で設立すると発表しました。

NECカシオモバイル、スマホアプリをMEDIASユーザー以外にも提供 画像
モバイルBIZ

NECカシオモバイル、スマホアプリをMEDIASユーザー以外にも提供

 NECカシオモバイルコミュニケーションズは11日、スマートフォンを対象にしたサービス事業の一環として、ソーシャルアプリの強化を発表した。MEDIASユーザー以外も利用できる各種アプリを、Android端末およびiOS端末向けに提供する。

NTTドコモ、山田隆持社長が退任……社長・副社長ら交代で経営陣を刷新へ 画像
企業

NTTドコモ、山田隆持社長が退任……社長・副社長ら交代で経営陣を刷新へ

 NTTドコモは11日、現・代表取締役社長の山田隆持氏の退任を決定した。後任として、現・常務執行役員の加藤薫氏が代表取締役社長に就任する。

ビックカメラがコジマを傘下に?……報道 画像
企業

ビックカメラがコジマを傘下に?……報道

10日の媒体報道によると、家電量販店大手のビックカメラが、同じく家電量販店大手のコジマを買収ないし出資・提携する方向で調整しているという。提携が実現すれば、業界最大手のヤマダ電機に次ぐ2位となる。

スズキ鈴木会長、夏の電力問題「足らないって話ばっかり」 画像
企業

スズキ鈴木会長、夏の電力問題「足らないって話ばっかり」

 自動車メーカー、スズキの鈴木修会長は10日都内で開いた決算会見で、原子力発電所稼働停止に伴う夏の電力不足問題について「足らないって話ばっかりで、どうやれば足りるんだっていう指標が何にも出ないというのはどういうわけか」と疑問を呈した。

KDDI、iPhone向けに「LISMO unlimited」提供開始……他社iPhone、iPod touchでも利用可能 画像
モバイルBIZ

KDDI、iPhone向けに「LISMO unlimited」提供開始……他社iPhone、iPod touchでも利用可能

 KDDIと沖縄セルラーは11日、auのスマートフォン向け音楽配信サービス「LISMO unlimited powered byレコチョク」を、iPhone向けアプリとして提供開始した。100万曲のライブラリのなかから好きな楽曲が聴き放題となる。

【HP GIS 2012(Vol.5)】メグ・ホイットマンCEOがサプライズで登場!「HPには安定性が必要」 画像
企業

【HP GIS 2012(Vol.5)】メグ・ホイットマンCEOがサプライズで登場!「HPには安定性が必要」

 上海で開催されているHP主催のGlobal Influencer Summit(GIS)のクロージングセッションに、同社のメグ・ホイットマンCEOがサプライズゲストに登場した。

SBモバイル、気球を使った無線中継システムを実験……災害時のエリア復旧で活躍 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、気球を使った無線中継システムを実験……災害時のエリア復旧で活躍

 ソフトバンクモバイルは10日、係留気球を利用した臨時無線中継システムを開発したことを発表した。同日、総務省東海総合通信局より、このシステムを用いてフィールド実証評価を行うための実験試験局の本免許を取得した。

INCJとニフティ、ネット企業の海外進出を促進する新会社「グロザス」設立 画像
企業

INCJとニフティ、ネット企業の海外進出を促進する新会社「グロザス」設立

 産業革新機構(INCJ)とニフティは10日、日本国内のインターネット活用企業の海外展開促進を目的とする新会社「株式会社グロザス」を共同で設立した。

クラリオン通期決算、コスト削減で営業利益6割増  画像
企業

クラリオン通期決算、コスト削減で営業利益6割増

 クラリオンが9日発表した2012年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比59.5%増の78億7300万円で、大幅増益となった。

GREEもコンプガチャの運用停止を発表 画像
企業

GREEもコンプガチャの運用停止を発表

 グリーは9日、同社のSNS「GREE」にて、自社で開発、運営しているソーシャルゲームなどのサービスにおけるすべてのコンプリートガチャに関して、明日以降の新規リリースを中止すると発表した。現在運用中のものに関しても、今月31日までに終了するとのこと。

2011年度の携帯電話端末出荷、前年比13.5%増の4,274万台……スマホが56.6%を占める 画像
モバイルBIZ

2011年度の携帯電話端末出荷、前年比13.5%増の4,274万台……スマホが56.6%を占める

 MM総研は8日、2011年度通期(11年4月~12年3月)の国内携帯電話端末の出荷状況の調査結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top