2012年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(6 ページ目)

エネループにディズニーキャラクターモデルが登場!
パナソニックは27日、充電式ニッケル水素電池「eneloop(エネループ)」のディズニーキャラクターモデルとディズニー生誕110周年のアニバーサリーモデルを発表。販売開始は3月1日。価格はオープン。

ドコモ、Xiの割引キャンペーン2種を新たにスタート……「Xiスタートキャンペーン2」「Xi2割」
NTTドコモは27日、Xi(クロッシィ)のさらなる普及を目的とした新たなキャンペーン2種を発表した。Xiパケット定額サービス・Xiデータ通信専用プランの月額利用料金を割引する「Xiスタートキャンペーン2」と、2台目の月額利用料金を割引する「Xi2割」の2種となる。

日本通信がNTT東にサービス提供……固定とモバイルの垣根を超えたサービスを推進
日本通信は27日、NTT東日本のユーザー向けに、フレッツ光用ISPサービスと3Gモバイル通信用SIMを組み合わせたサービス、「b-mobile FMC for フレッツ光」を提供すると発表した。

ケプラー望遠鏡の新発見続く、太陽系外に26個の新惑星を発見
米NASAは26日(現地時間)、ケプラー宇宙望遠鏡が新たに11の惑星系とそこにある合計26個の惑星を発見したと発表した。

Google+が年齢制限を緩和、18歳から13歳に
米Googleは26日(現地時間)、同社のソーシャルネットワークサービスGoogle+の年齢制限を緩和したと発表した。今後は13歳以上なら誰でも参加できる。

ASUSTeK、最薄部3mmのウルトラブック「ZENBOOK」などノートPCの春モデル6機種
ASUSTeKは27日、Ultrabook(ウルトラブック)の「ASUS ZENBOOK」をはじめ2012年春モデルのノートPCを6機種発表した。販売開始は28日から順次。

シャープ、バックアップ電源用システムモジュール「DU2P1B474Z」発売
シャープは、家庭用コンセントからの直接充電に加え、太陽電池モジュールからの充電にも対応した、バックアップ電源用システムモジュール「DU2P1B474Z」を開発したことを発表した。セットメーカーなど向けに販売を開始する。

KDDI「au one Photo Air」、モニターの9割が「今後も使い続けたい」と回答
KDDIは27日、Androidスマートフォンアプリ「au one Photo Air」の満足度調査の結果を公表した。調査期間は1月12日~16日で、21~65歳のAndroidスマートフォンユーザー男女151名から回答を得た。

アジアのFacebookユーザ数、インドがインドネシアを抜いて首位……日本は676万人で7位
セレージャテクノロジーは27日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。

政府要請によるツイート削除はその国だけの限定に
米Twitterは26日(現地時間)、国家政府からの合法的な要請によるツイートの削除について、システムを変更すると発表した。

Windows Phone好調も大幅赤字、ノキア決算発表
フィンランドのノキアは26日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。注目のWindows Phoneは予測を上回る販売を記録したものの、全体では大幅な赤字となった。

パナソニック電工IS、電力使用量見える化のデモ施設「eneview Presentation Corner」オープン
パナソニック電工インフォメーションシステムズは27日、環境監視ソフトウェア「eneview(エネビュー)」の効果を体感できるデモエリア「eneview Presentation Corner」を、東京オフィス(港区)に開設することを発表した。2月1日よりオープンする。

ガイドブック付きで入門者も安心! ワコム製ペンタブレットキット
ワコムは27日、ペンタブレットにソフトが付属した「Bamboo Comic」の追加パックとして、ガイドブックを同梱した「Bamboo Comicスターターパック」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12980円。

ロジクール、キューブ型プレゼン機能付きワイヤレスマウス……2012 CESアワード受賞
ロジクールは27日、レーザーポインター機能付きワイヤレスマウス「ロジクール キューブ(Logicool Cube)」(型番:M701)を発表した。同社直販サイト価格は6980円。

2011年の半導体市場、アップルが需要を拡大し世界最大の顧客に……ガートナー調べ
ガートナー ジャパンは27日、2011年の半導体市場に関する調査報告を発表した。電子機器ブランド企業上位10社は、2011年のデザインTAM(Total Available Market)ベースで1,056億ドル、半導体総売上の35%もの需要を支えたという。
![[ホットスポット] 岩手県のマクドナルドイオンモール盛岡店などカジュアルエリア59か所を追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/178084.jpg)
[ホットスポット] 岩手県のマクドナルドイオンモール盛岡店などカジュアルエリア59か所を追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、岩手県のマクドナルドイオンモール盛岡店などカジュアルエリア59か所を追加した。

スマホ乗り換えで、有料コンテンツの購入行動に変化……ドコモ・ドットコム調べ
ドコモ・ドットコムは26日、「スマートフォンコンテンツ利用動向調査」の結果を公表した。2011年8月4日~6日および9月22日~26日に、全国在住の15~59歳の男女で現在個人使用のスマートフォンを所有している約2000名を対象に実施されたもの。
![[FREESPOT] 山梨県のHOTEL AIR 河口湖など9か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/178068.gif)
[FREESPOT] 山梨県のHOTEL AIR 河口湖など9か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、山梨県のHOTEL AIR 河口湖など9か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

被災地の公立高校受験者対象、インターネット教材を無償提供
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」は、被災地の中学生を対象に、インターネット教材による学習支援と学習相談を無償提供すると発表。今後は、さらに対象を広げて学習支援を行っていくという。

歴代ブルーマーブルで最高の高精細!地球の最新画像をNASAが公開
米NASAは25日(現地時間)、最新の地球の画像「ブルーマーブル」を発表した。8000×8000ピクセルという超高精細な美しい画像だ。

Google TakeoutでGoogle Docsのデータがダウンロード可能に
米Googleは24日(現地時間)、データエクスポートサービスのGoogle TakeoutがGoogle Docsに対応し、全データを一括ダウンロードできるようになったと発表した。

アマゾンが企業向けのデータバックアップサービスをスタート
米アマゾンは25日(現地時間)、企業向けのデータバックアップサービス「AWS Storage Gateway」を発表した。既存のアプリケーションをそのままに効率的なバックアップを実現する。

東芝 電子書籍端末 ブックプレイス発表……「未来は無限に開かれている」作家 井沢元彦氏
26日、東芝は電子書籍端末「BookPlace(ブックプレイス) DB50」を発表した。本社の会議場で開催された発表会には、作家の井沢元彦氏と東京大学出身のタレント三浦奈保子さんが駆けつけ、電子書籍をテーマにしたトークショーをおこなった。

1億円まで補償する自転車保険「新自転車ワイドプラン」 au損保が発売へ
au損害保険は賠償額を最大1億円まで補償する自転車保険「新自転車ワイドプラン」の販売を31日から開始する。