2011年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(11月22日午後3時現在)
東京電力が22日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

日立、雑談で生まれるアイデアを可視化・共有するシステム開発……「ビジネス顕微鏡」を活用
日立製作所は22日、コミュニケーション測定装置「ビジネス顕微鏡」を利用し、会議や打ち合わせ、雑談などの日々のコミュニケーションを可視化し、その内容やアイデアを組織内で共有するシステムを開発したことを発表した。

ドコモとリクルート、新たなクーポン配信サービスで協業……iDとホットペッパーなどを連携
NTTドコモとリクルートは22日、ドコモが提供する電子マネー「iD」と、リクルートが提供する「ホットペッパー グルメ」などのさまざまなクーポン情報が連携した、新たなクーポン配信サービスの提供に向けた協業で合意した。

日本専用クラウド型ERPオープンソース「LOCALIZE 1.4.0」正式版リリース
システム開発事務所LOCALは、国内中小企業向けに開発されている日本専用クラウド型ERPオープンソース「LOCALIZE(ローカライズ)」のver1.4.0正式版をリリースした。

Android向けサービス「ポケット効果音Pro」「初音ミク モバイル」、ドコモ「dメニュー」に掲載開始
クリプトン・フューチャー・メディアは18日、NTTドコモのAndroidスマートフォン向け新ポータルサイト「dメニュー」の開始に合わせ、spモードコンテンツ決済サービスに対応した「ポケット効果音Pro」「初音ミクモバイル」のサービスを開始した。

オンキヨー、4万円台から購入可能なBTO対応ノートPC「DR3A-A25」
オンキヨーは22日、20011年秋冬モデルとして、BTO対応の11.6型液晶ノートPC「DR3A-A25」を発表した。販売開始は12月下旬、同社Web直販価格は49800円~。

KDDI、3GとWiMAXを組み合わせた新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」発表
KDDIと沖縄セルラーは22日、従来の3Gサービスエリアに加えて、WiMAXのサービスエリア内では下り最大40Mbpsの高速データ通信が、利用できる新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」を発表した。12月1日より提供を開始する。

KDDI、INFOBAR A01の新色「CHOCOPINK」を12月1日に発売
KDDIと沖縄セルラーは12月1日より、「INFOBAR A01」の新色「CHOCOPINK」を全国で発売する。また、新色の発売に合わせて専用カバーも販売する。

スマートフォンの企業利用に有効な「モバイル端末管理サービス」(NRI、NRIセキュア)
NRIとNRIセキュアは、「モバイル端末管理サービス(Mobile Device Management:MDM)」の提供を開始する。

三菱自動車など3社、マンション向けEV専用カーシェアシステムを開発
三菱自動車は22日、オアシスソリューション、サイトレックと共同で、日本初のマンション向け電気自動車専用カーシェアリングシステムを開発したと発表した。

HPの回し者製「日記」に複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ(JVN)
HPの回し者が提供する日記投稿用のCGI「Zenprise Device Manager」には、OSコマンドインジェクションおよびディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在する。

「実践的セキュアプログラミングeラーニング」にJava版を提供開始(SST、シーマーク)
SSTとシーマークは、セキュリティ教育サービス「実践的セキュアプログラミングeラーニング」にJava版を追加、提供を開始した。

地デジチューナー内蔵モデルが堅調に推移した10月の国内パソコン出荷実績……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は22日、10月の「パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表した。前年同月比を下回る結果となったが、地デジチューナー内蔵モデルは堅調に推移した。

ミクシィ、「ミクシィ年賀状」の提供を開始……今年よりスマホや手書きイメージにも対応
ミクシィは22日、日本郵便と連携し「ミクシィ年賀状」の提供を開始した。「ミクシィ年賀状」は『mixi』を通して、日本郵便発行のお年玉付年賀葉書を用いた年賀状を作成し、友人に郵送できるサービス。

Project White、ゲーミングPC「G-GEAR」シリーズにオンラインRPG「マビノギ英雄伝」推奨モデル
Project Whiteは22日、TSUKUMOブランドのゲームPC「G-GEAR」シリーズの新モデルとして、「G-GEAR “マビノギ英雄伝”推奨PC」の販売を開始した。BTO対応で、標準構成価格は85980円。

BIGLOBE、スマホ向け電子書店「SUGOI BOOKS」の欧州展開を開始……フランスからスタート
NECビッグローブ(BIGLOBE)は22日、Android搭載のスマートフォン・タブレット向けの電子書店サービス「SUGOI BOOKS」を、フランスで提供開始したことを発表した。

東北地方高速道路無料開放 12月1日から
12月1日から東北地方高速道路の無料開放が始まる。東北地方被災地の無料開放では対象車種を全車種に拡大する。観光振興を目的として被害地以外の東北地方の有料道路でも無料開放されるが、その拡大区間については土日祝日だけの開放となる。

AndroidスマホでAV機器のリモコン操作・映像視聴・録画予約遠隔操作が可能な「TVfrii」
ハンファ・ジャパンは22日、AV機器と連携し、Androidスマートフォンでリモコン操作や映像視聴を可能とするストリーミング再生コントロールBOX「TVfrii」(型番:SMT-200)をWeb限定で販売開始した。価格は9980円。

インテル、コンティニュア規格対応機器を使った「“健考”相談室」開催
インテルは21日、ヘルスケア体験イベント「パソコンで“健考”相談室」に1,000人を越える来場者があったことを発表した。

総務省「電波のわくわく実験ショーin名古屋」12/4
総務省は11月18日、「電波利用 電子申請・届出システムLite」普及促進活動として開催される「総務省 電波のわくわく実験ショー in 名古屋」の開催について発表した。

ライブドア、地域密着型ブログニュースサイト「ロケタッチ新聞」の本格提供を開始
ライブドアが運営する位置情報共有サービス「ロケタッチ」は22日、地域密着型のローカルニュースを都道府県ごとにまとめた「ロケタッチ新聞」の本格提供を開始した。同時に友達が訪れた人気スポットを地図上に表示する「ロケタッチマップ」も提供を開始した。
![[FREESPOT] 奈良県のコミックバスター 奈良店など7か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/165798.gif)
[FREESPOT] 奈良県のコミックバスター 奈良店など7か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、奈良県のコミックバスター 奈良店など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 茨城県のスターバックス コーヒー イオン下妻店など3か所でサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/165796.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 茨城県のスターバックス コーヒー イオン下妻店など3か所でサービスを開始
NTT東日本は、茨城県のスターバックス コーヒー イオン下妻店など3か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

東京都など、青少年向けの推奨携帯機種を発表
東京都は11月21日、今年7月より施行されている「東京都青少年の健全な育成に関する条例」に基づく、携帯電話などの推奨機種について発表した。