2008年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(7 ページ目)

HOYA、実売6万円台の初級者向けデジタル一眼レフ「PENTAX K-m」
HOYAは22日、「PENTAX」ブランドのデジタル一眼レフカメラの新製品として、初級者向けの小型軽量モデル「PENTAX K-m」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円前後。10月下旬発売。

米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」
米Intelは22日(現地時間)、コード名「McCreary」と呼ばれていた第3世代ビジネス・デスクトップパソコン向け「インテル vProテクノロジー」を発表した。

最新iPodシリーズのシリコンケース——液晶保護フィルムとストラップが付属
ブライトンネットは、最新iPodシリーズのシリコンケースとして、第2世代iPod touch用「SILICON CASE for 2nd iPod touch」と第4世代iPod nano用「SILICON CASE for 4th iPod nano」を発表。iPod touch用は9月26日、iPod nano用は本日発売する。

KDDI研究所、携帯電話で動作するなめらかで自然性が高い日本語音声合成ソフトウェアを試作
KDDI研究所は19日、名古屋工業大学徳田恵一教授との共同研究により、携帯電話端末で動作可能な日本語音声合成技術を開発し、ダウンロードにより複数の声質での音声合成機能を携帯電話端末に追加するソフトウェアを試作した。

NEC、ソフトバンクモバイルよりIMS方式フェムトセルシステムを受注
日本電気は22日、IMS方式のフェムトセルシステムをソフトバンクモバイルより受注した。

エプソン、毎分38枚のモノクロプリントが可能なインクジェットプリンタ——「つよインク200X」搭載
セイコーエプソンは、インクジェットプリンタ「カラリオ」シリーズの新モデルとして、全色顔料インクを搭載するモノクロ高速モデル「PX-201」「PX-101」を発表。10月8日に発売する。

オーディオテクニカ、越前漆塗り仕上げの限定ヘッドホン——価格60,900円
オーディオテクニカは、ハウジングに越前漆塗り仕上げを施した限定生産のポータブルヘッドホン「ATH-ESW10JPN」を10月17日に発売する。価格は60,900円。

ドコモ、iモード検索に「音楽」・「ゲーム」・「動画」の専門検索機能を追加
ドコモは22日、iモードメニューサイトの検索サービス「iモード検索」の利便性、およびコンテンツ検索性向上を目的として、「音楽」、「ゲーム」、ならびに「動画」の専門検索機能を提供すると発表した。

独T-Mobile、LTEを使用したNGMNの実環境条件下での試験に成功
独T-Mobileは18日(トロント時間)、加Nortelと共同で、LTEを使用した次世代モバイル通信(NGMN: Next Generation Mobile Networks)の実環境条件下での試験に成功した。

三洋、ポータブルナビ「ゴリラ」の新モデル——情報配信サービス「カーウイングス」に対応
三洋電機は、ポータブルナビ「ゴリラ」シリーズの新ラインアップとして、携帯電話を利用して交通情報などを取得できる「カーウィングス」に対応した5.8V型モデル「NV-BD600DT」を10月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は85,000円。

アップル、iPhone 3G付属のUSB電源アダプタの交換を開始〜感電の報告に対応
アップルは22日に、「Apple 超コンパクト USB 電源アダプタ交換プログラム」を発表した。iPhone 3Gに付属した電源アダプタのプラグ部分(金属製の差し込み部分)について、10月10日より無償で交換を開始する。

シスコ、インスタントメッセージングサービスのJabber社を買収〜最終合意を発表
米シスコは22日、プレゼンス システム/メッセージング ソフトウェアの開発企業であるJabber, Inc.を買収すると発表した。

トレードセーフ、サイバートラスト、SBPSの3社がネットショップ決済で連携開始
TradeSafe(トレードセーフ)、サイバートラスト、ソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)の3社は22日より、ネットショップ決済分野での業務提携を開始する。

iPhone 3G用のクリアケース&液晶保護フィルム——価格2,300円
サンワサプライは22日、iPhone 3G用のクリアハードケース「PDA-IPH63CL」を発売した。液晶保護フィルムが付属する。価格は2,300円。

LG、フルHD表示対応の21.5V型液晶ディスプレイ——赤色LED搭載のレッドデザイン
LGエレクトロニクス・ジャパンは、16:9のフルHD表示に対応した21.5V型液晶ディスプレイ「W2261V-PF」を10月上旬に発売する。価格はオープン。

アップル、iPhone 3G付属のUSB電源アダプタに感電の恐れ——無償交換を実施
アップルは、iPhone 3Gに付属するUSB電源アダプタ「超コンパクト Apple USB 電源アダプタ」について、プラグ部分が外れて感電する可能性があると発表。10月10日より無償交換を実施する。

ボーズ、iPhoneにも対応したDockコネクタ搭載スピーカーシステム
ボーズは、iPod用の据え置き型スピーカーシステム「SoundDock」シリーズの新モデルとして、iPhoneにも対応する「SoundDock Series II digital music system」を発表。11月1日に発売する。価格は34,860円。

書類を挟むクリップとしても使えるリンゴ型USBメモリ
電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は22日、書類を挟むクリップとしても利用できる薄型のUSBフラッシュメモリ「L8225」を発表した。容量4GB/2GBの2モデルを用意。同社直販サイトでの販売価格は4GBモデルが2,980円、2GBモデルは1,980円。

東京ベイネットワーク、2008年9月から下り120Mbpsサービスを開始
東京ベイネットワークは、東京都江東区および中央区で下り120Mbpsの最速コース、ベイネットスーパーの提供を開始したと発表した。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 兵庫県の観音屋 元町店をエリアに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 兵庫県の観音屋 元町店をエリアに追加
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに兵庫県の観音屋 元町店を追加した。
![[FREESPOT] 長崎県のパソコンサポート諫早にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 長崎県のパソコンサポート諫早にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長崎県のパソコンサポート諫早に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【HP PRESS EVENT HONGKONG】ハイエンドエンターテイメントノート“HDXシリーズ”に新製品
HPが発表したの「HP HDX16 Premium Series」「HP HDX18 Premium Series」は、ハイエンドのコンシューマ向けエンターテインメントノートブックPCという位置づけ。

【ビデオニュース】ビジネスノート「HP EliteBook」
記者会見でHPアジア太平洋・日本地域のパーソナルシステムズグループ ノートブックビジネスユニット バイスプレジデントのChin Hon Cheng氏は、HP EliteBookの天板を取り出し、その堅牢性をアピールした。

【ビデオニュース】HP、4種類の新しいプリント仕上げをノートに採用
今回は新しいHP Imprintデザインも発表された。Fluid、Intersect、Renewal、Intensityの4種類だ。