【テクニカルレポート】Android端末を狙う不正プログラムが倍増!……トレンドマイクロ セキュリティブログ 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY

【テクニカルレポート】Android端末を狙う不正プログラムが倍増!……トレンドマイクロ セキュリティブログ 2枚目の写真・画像

 「サイバー攻撃」に関連する報道が前月から継続して数多く見受けられた2011年10月。企業や組織・団体が標的になる攻撃が表面化する一方で、個人ユーザにも脅威は忍び寄り、着実にその被害が現れている現状があります。

ブロードバンド セキュリティ

関連ニュース

図2:Android端末に感染する不正プログラムを検出するパターンファイル数 2010年12月末~2011年10月末(累計)
図2:Android端末に感染する不正プログラムを検出するパターンファイル数 2010年12月末~2011年10月末(累計)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. ラディウスの音楽再生アプリ「NePLAYER」、アプリ初のハイレゾロゴ取得

    ラディウスの音楽再生アプリ「NePLAYER」、アプリ初のハイレゾロゴ取得

  2. au 4G LTE、全国すべての大学で利用可能に

    au 4G LTE、全国すべての大学で利用可能に

  3. Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行

    Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行

  4. 茨城県警、コンビニ強盗未遂事件の防犯カメラ映像を公開

  5. KDDI、津波の被害を受けない位置に「千倉第二海底線中継所」を新設

  6. 2012年の国内モバイルセキュリティ市場の市場規模は50億円

  7. J-COM関西とりんくうが合併に

  8. 天気と占いを人気声優が伝える「萌えテレ」…iPhone版に新キャスター登場

  9. USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更

  10. 出雲、インターネットアクセスサービス開始を4月に設定

アクセスランキングをもっと見る

page top