本や雑誌の英単語をカメラで読み取り、ワンタッチで検索するPC連動の辞書 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

本や雑誌の英単語をカメラで読み取り、ワンタッチで検索するPC連動の辞書 4枚目の写真・画像

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、本や雑誌などに印刷された英単語を読み取りweb上でその意味を調べる「1-クリック ディクショナリー」(型番:DN-DX2E)を発売した。価格は6999円。

IT・デジタル 周辺機器

関連ニュース

読み取った英単語を「Yahoo!JAPAN辞書」と「Google image」で調べた表示画面イメージ
読み取った英単語を「Yahoo!JAPAN辞書」と「Google image」で調べた表示画面イメージ

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

    Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

  3. 【ビジネスマンのMacスキル】不正アクセスに備えて!Apple IDの2ファクタ認証を設定しよう

    【ビジネスマンのMacスキル】不正アクセスに備えて!Apple IDの2ファクタ認証を設定しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top