
KDDIとインターリスク総研、パンデミック時などの在宅勤務・事業継続実現ソリューションを提供開始 1枚目の写真・画像
インターリスク総研とKDDIは17日、パンデミック時においても在宅勤務による事業継続を実現するあらたなソリューションサービスを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
BIGLOBE、カードなしで利用できるSOHO向けインターネットサービスを提供
-
アジア・グローバル・クロッシング、CP-VPNサービスでリモートクライアントサービスの提供を開始
-
日立ソフト、セキュアな在宅勤務環境を月額レンタル
-
日立ソフト、「在宅勤務用シンクライアントソリューション」がCitrix XenAppに対応
- 富士通ワイエフシー、総務省が北海道で実施する「短期移住型テレワーク」実証実験に参加
- 日立ソフト、月1,800円の在宅勤務向けシンクライアントソリューションを提供
- NEC、“人と地球にやさしい”働き方に向け「在宅勤務」を全社に拡大
- NEC、「UNIVERGE」ソリューションにテレワーク、情報漏えい対策など4つの新機能
- 育児サポートの規模は大企業、満足度は中小企業〜gooリサーチ
- テレビ通販最大手のコールセンターにIPテレフォニーシステムを納入——日本アバイア
- 母親が家にいるので子供も安心——オリックス「ホームオフィス」「モバイルオフィス」の利用者が500名を突破
- QoSと操作性を改善したUSBキー、シンクライアント——NTTアイティ、「マジックコネクト2.0」を開発
- 【APAC J-Partner Summit 2007(Vol.3)】イノベーションのための予算が使われるのはこの3分野
- アルバと日立、無線LAN/位置検知ソリューションで協業
- 日本HPの市ヶ谷事業所は“ショーケース”
- シスコ、電話をかける感覚で使えるビデオ会議システム。PoE対応製品との組み合わせで
- 企業内のセキュリティ教育は「守らせる約束・契約」が重要 —AT&Tネットワーク・サミット パネルディスカッション