
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供 1枚目の写真・画像
大和総研ビジネス・イノベーション(DIR‐BI)と日本ヒューレット・パッカードは2日、ITシステム統合ソリューション分野で協業することを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ユニアデックス、仮想サーバー環境を無停止にするソフト「everRun VM」を発売
-
NEC、処理性能は3倍、消費電力は60%削減のバックアップストレージ「iStorage HS8-10」
-
NTT Com、ジュニパーの「T1600」コアルータを導入〜グローバルIPネットワークの提供容量拡大と省電力化
-
日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション
- HP、NonStopサーバとHP Blade Systemの長所を組み合わせた無停止型ブレードシステム
- ASPACと日本HP、合弁会社「日本NonStopイノベーション」を設立〜HP NonStopサーバのSI事業を展開
- OKI、中小規模システム向け無停止型サーバ監視アプライアンス「DressUP Cockpit FT」
- ストラタス、VMware VI3サポートの無停止型サーバ出荷開始〜第4世代サーバと仮想化ソリューションを組み合わせ
- データコア、ITコアのトータル仮想化ブレードシステム「TEV2008」で協業を開始
- NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも
- ストラタス、デュアルコアXeonで処理能力を大幅に向上させた無停止型サーバ「ftServer 4400/2500」
- 高砂熱学工業、業務サーバの統合・抑制に「VMware Infrastructure 3」を導入
- NEC、RHEL4に対応したクアッドコアXeon搭載2way無停止型サーバ「Express5800/320Fc-MR」
- フォーステン、同一価格帯競合製品の2倍のスイッチング容量を持つ企業向けシャーシ型コアスイッチ
- 日本ストラタス、クアッドコアXeonを2基搭載した無停止型サーバ「ftServer 6200システム」
- 日本HP、小規模ネットワーク向けに統合ストレージシステムを拡充