[WPC 2004] TEPCOひかり、宅内LAN向けPLCを2005年に実用化へ。アマチュア無線対策ノッチありでも130Mbps以上に 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[WPC 2004] TEPCOひかり、宅内LAN向けPLCを2005年に実用化へ。アマチュア無線対策ノッチありでも130Mbps以上に 1枚目の写真・画像

 WPC Expo 2004会場のTEPCOひかりブースで展示されたPLCモデムは、最大で190Mbps、アマチュア無線帯へのノイズ混入を避けるためのノッチ(一部周波数帯の出力抑制)を入れた状態でも130Mbps以上が可能。

ブロードバンド その他

関連ニュース

WPC Expo 2004会場のTEPCOひかりブースには、現在ラボで実験中の電力線モデムが動展示された
WPC Expo 2004会場のTEPCOひかりブースには、現在ラボで実験中の電力線モデムが動展示された

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 【レビュー】海外の旅に格安で使えるSIMカード……「Travel SIM」を使ってみた

    【レビュー】海外の旅に格安で使えるSIMカード……「Travel SIM」を使ってみた

  2. 【テクニカルレポート】3G-LTEにおける制御情報の適応送信技術

    【テクニカルレポート】3G-LTEにおける制御情報の適応送信技術

  3. 大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

    大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

アクセスランキングをもっと見る

page top