最新ニュース(8,672 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,672 ページ目)

TTNet、高画質コンテンツ配信実験の一部を「Powerbroad」として商用化。事業の高度化に向けた実験も継続 画像
その他

TTNet、高画質コンテンツ配信実験の一部を「Powerbroad」として商用化。事業の高度化に向けた実験も継続

 東京通信ネットワーク(TTNet)は、本日よりブロードバンドコンテンツに特化した配信サービス「Powerbroad(パワーブロード)」の提供を開始するとともに、専用ポータルサイト「Powerbroadサイト」を開設した。同社は従来より実証実験を通じてコンテンツ配信の商用化の可能性を模索してきたが、今回のPowerbroadの提供はその成果の一つとなる。

NTT西のフレッツ8M対応エリア。5、6月の開局予定町村エリア140以上を公開に 画像
その他

NTT西のフレッツ8M対応エリア。5、6月の開局予定町村エリア140以上を公開に

 NTT西日本は、5、6月のフレッツADSL8Mプランの開局予定エリア情報を更新した。今回の更新分は、町村エリアを中心としたもの。

Knet、フレッツ・ADSL対応プランの提供をスタート 画像
回線・サービス

Knet、フレッツ・ADSL対応プランの提供をスタート

 Knetは、あらたにフレッツ・ADSL対応プランの提供を開始する。提供エリアは埼玉・東京・群馬・神奈川で、月額料金は個人ユーザ向けのパーソナルコースが1,280円、法人向けのコーポレートコースが2,280円。フレッツ・ADSLの1.5M・8Mの両方に対応している。

IE 5.1 for Macの未チェックバッファでコードが実行される問題を解消するアップデータ。Office製品にも脆弱部分が潜んでいると 画像
その他

IE 5.1 for Macの未チェックバッファでコードが実行される問題を解消するアップデータ。Office製品にも脆弱部分が潜んでいると

 マイクロソフトは、同社のMac対応製品に対して脆弱性のある部分を解消するアップデータを公開した。今回公開となったものはIE 5.1のみ。マイクロソフトによると、Office for Mac製品全般に脆弱性があり、順次対応アップデータを公開していく。

インテル、UPnPを使って出先から家電や自宅パソコンにアクセスする開発者向けソフトウェアを発表。IDF Spring 2002で 画像
モバイルBIZ

インテル、UPnPを使って出先から家電や自宅パソコンにアクセスする開発者向けソフトウェアを発表。IDF Spring 2002で

 インテルは、現在開催している「Intel Developer Forum」で、外出先からでも家庭内の機器をコントロールできるPDAや携帯電話を実現するためのソフトウェアを発表した。UPnPによって、インターネット経由で家庭内の機器にアクセスでき、家庭内ネットワークに接続されたPCのファイルを利用したり、ネット家電のコントロールが可能になるという。

[有線ブロードエリア拡大情報] 豊中市を中心に予約受付エリアを拡大 画像
回線・サービス

[有線ブロードエリア拡大情報] 豊中市を中心に予約受付エリアを拡大

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに豊中市・広島市南区・福岡市中央区の各一部地域で予約受け付けを開始した。

ヤマハ、“音の出る歌本”でギターの弾き語りが楽しめる「ネットで歌本」の試験サービスを開始 画像
その他

ヤマハ、“音の出る歌本”でギターの弾き語りが楽しめる「ネットで歌本」の試験サービスを開始

 ヤマハは、家庭で手軽にギターの弾き語りが楽しめるインターネットカラオケ「ネットで歌本」の試験サービスを開始した。正式サービスは5月中旬の予定。

【再配信】浜崎あゆみ・Every Little Thing・Do As Infinityカウントダウンライブ2001-2002。席数限定でチケット販売中 画像
その他

【再配信】浜崎あゆみ・Every Little Thing・Do As Infinityカウントダウンライブ2001-2002。席数限定でチケット販売中

 エイベックスネットワークは、2001年12月31日から2002年1月1日にかけてライブ中継された浜崎あゆみ・Every Little Thing・Do As Infinityのカウントダウンライブの模様を再配信する。

BROBA、globeライブツアーファイナルの模様を最高1Mbpsで無料配信。契約者限定3,000名を対象に 画像
その他

BROBA、globeライブツアーファイナルの模様を最高1Mbpsで無料配信。契約者限定3,000名を対象に

 BROBAで、6月6日に日本武道館で開催される「globe tour 2002 〜 category trance & category all genre」の模様をライブ中継。

ドリームネット、フレッツ・ADSL対応の固定IPアドレスオプションを提供。Bフレッツへの提供も視野に 画像
その他

ドリームネット、フレッツ・ADSL対応の固定IPアドレスオプションを提供。Bフレッツへの提供も視野に

 ドリームネットは本日より、同社のフレッツ・ADSL対応プラン利用のユーザを対象に、固定IPアドレスを付与する「固定IPアドレスオプションサービス」の提供を開始する。料金は初期登録料、月額利用料ともに4,000円。

[Yahoo! BB開局情報]各地でリーチDSL対応が進んだほか、北海道の新規2局で局舎工事が完了 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報]各地でリーチDSL対応が進んだほか、北海道の新規2局で局舎工事が完了

 本日のYahoo! BB開局情報であるが、愛媛・福岡・鹿児島・神奈川・長野・大分・埼玉の各県内の交換局でリーチDSL対応化が進んでいる。

ぷらら、NTT東のBフレッツ ニューファミリータイプへの対応を開始。月額1,500円 画像
その他

ぷらら、NTT東のBフレッツ ニューファミリータイプへの対応を開始。月額1,500円

 ぷららネットワークス(ぷらら)は、ファミリータイプ対応の「「Bフレッツ・ファミリーセット」「Bフレッツ・ファミリープラスセット」で、NTT東日本のBフレッツ ニューファミリータイプに対応。

Dragon Ash、GAKU-MC、BULLSHIT、麻波25、SOURCEのライブ&インタビュー映像をエキサイトが期間限定で独占配信 画像
その他

Dragon Ash、GAKU-MC、BULLSHIT、麻波25、SOURCEのライブ&インタビュー映像をエキサイトが期間限定で独占配信

 エキサイトは、Dragon Ash、GAKU-MC、BULLSHIT、麻波25、SOURCEのライブ&インタビュー映像を、期間限定で無料配信する。

ネスク、HTNet回線の8Mbps ADSL提供エリアを拡大。5月に20局であらたにサービスイン 画像
回線・サービス

ネスク、HTNet回線の8Mbps ADSL提供エリアを拡大。5月に20局であらたにサービスイン

 ネスクは、北陸通信ネットワーク(HTNet)のADSL回線を利用した「ネスク・ADSL」8Mbpsサービス提供エリアの拡大予定を公表した。あらたに8Mbpsサービスが提供されるのは石川・富山・福井の計20局で、5月15日から29日にかけて工事が行われる。

MEが個人向け。結婚式の用途限定でビデオ配信が3か月で5万円。エンコードとメール配信も含む 画像
その他

MEが個人向け。結婚式の用途限定でビデオ配信が3か月で5万円。エンコードとメール配信も含む

 NTT-MEは、6月よりインターネットを使ったブライダル支援事業に参画する。MEのBridal-Video.netは、結婚の報告から挙式の模様までを動画配信し、メッセージを書き込むといったASPサービスも提供する。

J-DSL、あらたに鹿児島県の鹿児島NW局でサービス提供開始。1.5Mサービス予定エリアが全て開局 画像
回線・サービス

J-DSL、あらたに鹿児島県の鹿児島NW局でサービス提供開始。1.5Mサービス予定エリアが全て開局

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて鹿児島NW局(鹿児島県・鹿児島市)が開局したと発表した。これにより、これまで予定されていた1.5Mタイプの提供エリアすべてが開局となった。

BIGLOBE、東電のFTTHサービス「TEPCOひかり」対応コースを7月より開始。月9,000円から 画像
その他

BIGLOBE、東電のFTTHサービス「TEPCOひかり」対応コースを7月より開始。月9,000円から

 BIGLOBEは、7月より東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり」に対応したコースの提供を開始する。同サービス対応プロバイダは、TTnet、So-net、@niftyに続いて4事業者目となる。

Yahoo! Cafe 品プリ店がオープン。表参道、秋葉原、日比谷、成田空港に続き5店舗目 画像
その他

Yahoo! Cafe 品プリ店がオープン。表参道、秋葉原、日比谷、成田空港に続き5店舗目

 ヤフーは4月25日、品川プリンスホテルが同日開業するエグゼクティブタワー7階に「Yahoo! Cafe 品川プリンスホテル店」をオープンする。

スピードネット、集合住宅全体をカバーする無線アクセスサービスの提供を開始 画像
その他

スピードネット、集合住宅全体をカバーする無線アクセスサービスの提供を開始

 スピードネットは、無線中継機器を設置することで集合住宅全体に無線インターネットサービスを提供する「集合住宅まるごと無線ソリューション」の本格販売を開始した。利用料は月額2,450円〜5,450円。

ケーブルテレビ足立、1Mbpsのベーシックコースを千円値下げの3,300円に。6月より 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ足立、1Mbpsのベーシックコースを千円値下げの3,300円に。6月より

 ケーブルテレビ足立(東京都)は、6月1日より下り1Mbpsのベーシックコースを月額1,000円値下げの3,300円で提供すると発表した。

[Yahoo! BB開局情報]九州4県をはじめ、7県9局でリーチDSLの対応を開始 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報]九州4県をはじめ、7県9局でリーチDSLの対応を開始

 15日付けのYahoo! BB開局情報によると、ADSLよりも広域の対応を可能とするリーチDSLの対応局を、7県9局であらたに追加する。

栃木ケーブル、下り10Mbpsサービスを月額4,150円で提供。岩舟町と藤岡町のみ先行サービス開始 画像
その他

栃木ケーブル、下り10Mbpsサービスを月額4,150円で提供。岩舟町と藤岡町のみ先行サービス開始

 栃木ケーブルテレビ(栃木県・CATV)は、20日よりサービス開始する下り10Mbpsを月額4,150円で提供すると発表した。

ライムスターのツアーファイナルを渋谷AXから生中継。MORRICHで21日夜7時より 画像
その他

ライムスターのツアーファイナルを渋谷AXから生中継。MORRICHで21日夜7時より

 MORRICHでは4月21日夜7時より、ライムスターのツアーファイナルの模様を渋谷AXから生中継する。

メルコ、Windows MessengerとMSN Messengerに対応したファームウェアを公開 画像
その他

メルコ、Windows MessengerとMSN Messengerに対応したファームウェアを公開

 メルコは、Windows MessengerとMSN Messengerに対応した「BLR-TX4」「BLR2-TX4」「WLAR-L11-L」「WLAR-L11G-L」の新ファームウェアを公開した。

page top