最新ニュース(7,818 ページ目)

ヤフー、能登半島地震義援金のインターネット募金を開始
Yahoo! JAPANが社会貢献事業の一環として提供する「Yahoo!ボランティア」は26日、昨日25日に発生した能登半島地震の義援金受け付けのためのインターネット募金を開始した。

主要メーカー6社、40Gbit/sソリューションに向けた小型光デバイスの仕様共通化で合意
ユーディナデバイス、三菱電機、NECエレクトロニクス、沖電気工業、日本オプネクスト、および住友電気工業の6社は3月26日に、40Gbit/sソリューションに向けた小型光デバイスの仕様共通化で合意、新しいマルチソース・アグリーメント(略称:XLMD-MSA)を締結した。

Yahoo!基金、2006年度助成先団体決定〜日本クリニクラウン協会および日本点字図書館に
非営利の任意団体「Yahoo!基金」は、2006年度分の寄付金助成先団体を決定し、26日に発表した。助成先団体は「特定非営利活動法人 日本クリニクラウン協会」および「社会福祉法人 日本点字図書館」となる。

Web初登場! TVアニメ「シティーハンター3」が4/15まで無料
Yahoo!動画は、テレビアニメ「シティーハンター3」の配信を開始した。配信期間は4月15日まで。だれでも無料で視聴できる。

シスコとトレンドマイクロが共同でセキュリティアプライアンスを販売
トレンドマイクロとシスコシステムズは4月23日より、適応型セキュリティアプライアンス「Cisco ASA5510 Anti-X Edition」の中堅・中小企業向けトレンドマイクロオリジナルパッケージを、トレンドマイクロの販売チャネルを通じて販売する。

Yahoo!ショッピングで「モバイルSuicaネット決済」等が利用可能に
Yahoo! JAPANの子会社であるネットラストは4月3日(火)から、「Yahoo!ショッピング」の出店者向けに、「モバイルSuicaネット決済」と「コンビニ決済」、および「ペイジー決済」の決済システムを新たに提供する。

多機能・ダイレクトプリントが当たり前に——06年インクジェットプリンタ市場動向
民間調査会社のIDC Japanは26日、06年のインクジェットプリンタ市場動向を発表した。これによると、コピーやスキャナ機能を搭載したインクジェットMFP(多機能周辺機器)が前年比で7ポイントシェアを伸ばしている。

gooが動画投稿を募集〜優良作は地上波テレビで紹介
讀賣テレビ放送(YTV)とNTTレゾナントは共同で、ポータルサイト「goo」上に特設サイト「投稿スタジアム」を開設し、ユーザに向けオリジナル動画の投稿を募集する。

NTTグループ、停電時でも「ひかり電話」が利用可能に
NTTファシリティーズは3月28日より、NTT-MEの協力のもと、NTT東日本が提供するIP電話サービス「ひかり電話」を停電時でも利用可能とするバックアップサービス「あんしんホッとサービス(ひかり電話対応)」の提供を開始した。

シグマA・P・Oシステム、マグネット内蔵でスチール面に固定できるUSB7ポート/4ポートハブ
シグマA・P・Oシステム販売は26日、USB2.0の7ポートハブ「SHBH7TR」と4ポートハブ「HBH4TR」を発表。4月上旬発売。価格はともにオープン。

オンデマンドTVがスカパーと提携〜全体のチャンネル数も拡充
オン・デマンド・ティービーとアイキャストは、映像配信サービス「オンデマンドTV」のプラットフォームを通じてアイキャストが提供するチャンネルサービスにおいて、スカイパーフェクト・コミュニケーションズと提携する。

KDDI、飛び出す映像コンテンツを配信
KDDIは、STBを使う映像配信サービス「ひかりone TVサービス(MOVIESPLASH)」において、立体映像コンテンツ「EYE LIFE SUPPORT」の提供を開始する。

米国シスコ、マイケル・K・パウエル氏を取締役に任命
米国シスコは22日付で、マイケル・K・パウエル氏(43歳)を取締役に任命した。なおパウエル氏の任命に伴い、シスコの取締役会の構成人数は合計12名となった。

音楽再生からテレビ録画まで! サンコネクション、多機能型ポータブルメディアプレーヤー
サンコネクションは26日、録画も可能な多機能型ポータブルメディアプレーヤー「SC-VP200SD」を発表した。同社直販サイトにて販売中で、直販価格は12,800円。

日野ケーブルテレビ、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
日野ケーブルテレビとKDDIは3月26日に、日野ケーブルテレビのケーブルテレビ網とKDDIのCDN(Contents Delivery Network)を活用した電話サービス「ケーブルプラス電話」を7月より開始すると発表した。

TV番組情報から献立レシピまで新サイトがオープン
ニフティは、同社が運営するインターネットサービス@niftyで、新しいテーマサイトとして20日から「テレビ番組表」、22日から「献立・料理レシピ」の2サイトを開始した。

韓国最強ラブコメで、笑って泣いてハッピーに!
Yahoo!動画は26日、韓国MBCで放送され最高視聴率50.5%を記録し、数々の話題を呼んだロマンティック・ラブコメディー「私の名前はキム・サムスン」の配信を開始した。

すべて見せます! 押切もえ、蛯原友里、土屋アンナが登場
Yahoo!動画は、ファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」が春夏のトレンドを披露する「東京ガールズコレクション by girlswalker.com 2007 SPRING/SUMMER」を配信開始した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 鹿児島県のブルーウェーブイン鹿児島にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 鹿児島県のブルーウェーブイン鹿児島にアクセスポイントを追加
NTT西日本は、鹿児島県のブルーウェーブイン鹿児島でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

東京ミッドタウン33階から生放送 ! 「ランチタイム ナビゲーション」
GyaOは26日、月曜から金曜日までの午後12時15分〜13時まで生放送されるお昼の情報番組「ランチタイム ナビゲーション MIDTOWN TV」の放送を開始した。

青森ケーブルテレビ、4月1日からサービス料金を値下げ増速
青森市内でサービスを提供している青森ケーブルテレビは、2007年4月からインターネットサービスの改定を行う。今回の改訂で、最速コースであったゴールドコースが廃止されウルトラコースに統合されることとなる。

So-net Portable TV、「ミスマガジン」候補16人の動画を独占配信!
So-netは26日、映像ダウンロードサービス「Portable TV」で、講談社「ヤングマガジン」が主催する美少女コンテスト「ミスマガジン2007」の候補者16人の動画を独占配信する。
![[FREESPOT] 8か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 8か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに8か所のアクセスポイントを追加した。

F5がマイクロソフトとOEM契約を締結
F5ネットワークス(以下F5)は、新管理アプライアンス製品開発のためにマイクロソフトとOEM契約を締結したことを発表した。