最新ニュース(4,933 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(4,933 ページ目)

【au2013年冬モデル】フルHDでIGZO液晶「AQUOS PHONE SERIE SHL23」 画像
スマートフォン

【au2013年冬モデル】フルHDでIGZO液晶「AQUOS PHONE SERIE SHL23」

 2日に発表となったau2013年冬モデル。Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL23」(シャープ製)は、IGZO液晶ディスプレイ搭載で、端末を握っただけで起動する「グリップマジック」が装備される。

ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」、公式iOSアプリを公開……EPUB 3専用 画像
モバイルBIZ

ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」、公式iOSアプリを公開……EPUB 3専用

 ソニーは3日、iPhone/iPad/iPod touchに対応するブックビューアーアプリケーション『電子コミック・雑誌Reader(EPUB 3専用) for iPhone/iPad』の提供を開始した。

たけし監修のジャズ・コンピ第2弾に“因縁”の青山テルマも参加[動画] 画像
音楽

たけし監修のジャズ・コンピ第2弾に“因縁”の青山テルマも参加[動画]

 ビートたけし監修のジャズ・コンピレーションCD『たけしとジャズ』の第2弾『たけしとブルーノート』が9日にリリースされることが決定した。

富士山はここから見るのだ…絶景スポットランキング 画像
その他

富士山はここから見るのだ…絶景スポットランキング

 富士山の絶景スポット1位は「河口湖」、絶景スポットを巡った人は21%……。富士山が世界文化遺産に登録された2013年、富士山の麓にある冨士乳業で製造している森永乳業の『MOW(モウ)』は発売10周年を迎えた。

【au2013年冬モデル】「G2」ベースにLGと共同開発したオリジナル端末「isai」……“使いやすさ”追求 画像
スマートフォン

【au2013年冬モデル】「G2」ベースにLGと共同開発したオリジナル端末「isai」……“使いやすさ”追求

 auの2013年冬モデル「isai」(LGL22)は、LG電子の「G2」をベースにKDDIとLG電子が共同で開発した日本市場向けのオリジナル端末。発売は11月下旬。

変化に挑む、ラフ・シモンズのディオール【14SSパリウィメンズ】 画像
フォトレポート

変化に挑む、ラフ・シモンズのディオール【14SSパリウィメンズ】

 「ディオール(Dior)」の14SSコレクション。ラフ・シモンズがイメージしたのは「洗練されつつ野性的、どこから来て、どこへ向かうのか想像できない、変化と可能性に満ちた存在」の女性達。

南キャン山ちゃん、“潮騒のメモリーズ”との極秘会食に呼ばれて泥酔……キョンキョンに絡む 画像
その他

南キャン山ちゃん、“潮騒のメモリーズ”との極秘会食に呼ばれて泥酔……キョンキョンに絡む

 南海キャンディーズ・山里亮太が2日に放送されたTBSラジオ「水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論」で、映画『モテキ』で知られる映画監督の大根仁氏に、女優・能年玲奈と橋本愛との会食に誘われたと明かした。

東芝「CELL REGZA」、10月1日より画面が映らなくなるトラブル 画像
テレビ

東芝「CELL REGZA」、10月1日より画面が映らなくなるトラブル

 東芝は10月2日、同社の液晶テレビ製品「CELL REGZA」の一部において、映像が映らなくなる不具合が発生していることを発表した。

【au2013年冬モデル】Android 4.3搭載のハイスペックスマホ「GALAXY Note 3 SCL22」……ペン操作機能が拡充 画像
スマートフォン

【au2013年冬モデル】Android 4.3搭載のハイスペックスマホ「GALAXY Note 3 SCL22」……ペン操作機能が拡充

 au2013年冬モデルとして発表された「GALAXY Note 3 SCL22」(サムスン電子製)は、大画面の約5.7インチフルHDディスプレイに、OSには最新のAndroid 4.3が搭載されている。発売は10月下旬の予定。

NICT主導の国際規格「Wi-SUN」、東電の次世代電力量計「スマートメーター」に採用 画像
ソフトウェア・サービス

NICT主導の国際規格「Wi-SUN」、東電の次世代電力量計「スマートメーター」に採用

 情報通信研究機構(NICT)は3日、主導的に研究開発・標準化を推進してきた国際無線通信規格「Wi-SUN」が、東京電力の次世代電力量計「スマートメーター」の、無線通信方式として採用されたことを発表した。

西山茉希、絶対安静も元気な様子を報告……「35週に入ったおちびとよく寝る日々(笑)」 画像
ブログ

西山茉希、絶対安静も元気な様子を報告……「35週に入ったおちびとよく寝る日々(笑)」

 第1子妊娠中で切迫早産のおそれがあるとして入院していたモデルの西山茉希が3日、自身のTwitterを通じて現在の様子を報告した。

バーニーズ、ユーミンとクリスマスコラボ 画像
音楽

バーニーズ、ユーミンとクリスマスコラボ

 バーニーズニューヨークは、11月8日から12月25日までのクリスマスホリデーシーズンを迎えるにあたり、シンガーソングライターのユーミンこと松任谷由実とのコラボレーションキャンペーン「ハブ・ア・ポップクラシコ・コレクション」を開催する。

吉岡徳仁個展「クリスタライズ」 10月3日より 画像
その他

吉岡徳仁個展「クリスタライズ」 10月3日より

デザイナー・吉岡徳仁は個展「クリスタライズ(Crystallized)」を、10月3日より東京都現代美術館でスタートした。本展は吉岡の公立館初の大規模個展として、三つの新作に加え、インスタレーションを含む代表作と国内初公開作品を展示する。

NTTドコモ、“品薄”iPhone 5sの一般ユーザー向けWeb予約を4日から開始 画像
フォトレポート

NTTドコモ、“品薄”iPhone 5sの一般ユーザー向けWeb予約を4日から開始

 NTTドコモは3日、店頭での品薄が伝えられているiPhone 5sに関して、Webによる予約受付を10月4日午前9時より開始すると発表した。ドコモプレミアステージ会員以外も対象となる。

カンペ丸読み!? AKB48島崎遥香のメッセージ動画が話題……「安定のぽんこつ」【動画】 画像
その他

カンペ丸読み!? AKB48島崎遥香のメッセージ動画が話題……「安定のぽんこつ」【動画】

 現在開催中の「スポーツ祭東京2013」へ寄せられたAKB48・島崎遥香の応援動画に“カンペ丸読み”疑惑が浮上している。

Windows 8.1、パッケージ製品構成と参考価格が発表……通常版は13,800円 画像
その他

Windows 8.1、パッケージ製品構成と参考価格が発表……通常版は13,800円

 日本マイクロソフトは10月3日、最新オペレーティングシステム「Windows 8.1」のパッケージ製品構成と参考価格を発表した。

瑛太、イケてなかった!? 中学時代の写真も公開した新CM[動画] 画像
その他

瑛太、イケてなかった!? 中学時代の写真も公開した新CM[動画]

 俳優の瑛太が出演する男性用ヘアスタイリング剤「ウーノ フォグバー」の新CMが4日からオンエアされる。同CMには中学時代の瑛太も写真で登場する。

絢香、初CM撮影でギャラリーに緊張……「何十人といてビックリしました(笑)」 画像
その他

絢香、初CM撮影でギャラリーに緊張……「何十人といてビックリしました(笑)」

 歌手の絢香が、4日よりオンエアされるネスレのチョコレート菓子「キットカット」の新CMに出演することがわかった。絢香のCM出演は今回が初めて。

世界一小さいものを観察できる施設「SACLA」、グッドデザイン賞を受賞 画像
その他

世界一小さいものを観察できる施設「SACLA」、グッドデザイン賞を受賞

 理化学研究所 放射光科学総合研究センター(理研 放射光センター)は10月1日、X線自由電子レーザー施設「SACLA」(サクラ)が、「2013年度 グッドデザイン賞」を受賞したことを発表した。「グッドデザイン・ベスト100」にも選出されたとのこと。

サイトウユウスケの個展 10月11-23日 画像
その他

サイトウユウスケの個展 10月11-23日

代官山のギャラリースピークフォー(GALLERYSPEA K FOR)は、イラストレーター、サイトウユウスケによる個展「MM2」を開催する。会期は10月11日から23日まで。

KDDI田中社長「2.1GHz帯も800MHz同等に早く持っていきたい」……iPhone 5ユーザーに配慮 画像
モバイルBIZ

KDDI田中社長「2.1GHz帯も800MHz同等に早く持っていきたい」……iPhone 5ユーザーに配慮

 KDDI田中孝司社長は「ネットワークに関しては3社とも言っていますが差別化をしていかなければならない、それぞれ戦略が違っているが頑張っていこうと思う」と今後の意気込みを語った。

NEC、モバイル端末の位置管理を大幅省力する技術を開発……移動を高精度に予測 画像
モバイルBIZ

NEC、モバイル端末の位置管理を大幅省力する技術を開発……移動を高精度に予測

 日本電気(NEC)は10月2日、携帯電話やスマートフォンなど、モバイル端末の位置の変化を、あらかじめ高精度に推定することで、より多くの端末を柔軟に管理できる技術を開発したことを発表した。

法人のタブレット端末導入比率、30%を超える……2011年の9.2%から3.5倍に 画像
モバイルBIZ

法人のタブレット端末導入比率、30%を超える……2011年の9.2%から3.5倍に

 矢野経済研究所は10月2日、法人のスマートデバイス導入状況に関する調査結果を発表した。2013年7月~9月(2013年調査)、2012年7月~10月(2012年調査)、2011年7月~10月(2011年調査)に、国内の民間企業、団体、公的機関などの法人にアンケートを行った。

【CEATEC 2013 Vol.44】日本市場でプレゼンスを増すHUAWEI…CEATEC出展の意図は? 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.44】日本市場でプレゼンスを増すHUAWEI…CEATEC出展の意図は?

 今年のCEATECでは、HUAWEIが大きなブースを出して、Ascendシリーズの新型スマートフォンを大々的に展示していた。サムスンに続き中国大手の端末メーカーが本格的に日本市場に参入してくるのだろうか。

page top