最新ニュース(430 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(430 ページ目)

マイナンバーまであと半年、企業の出遅れが鮮明に 画像
ソフトウェア・サービス

マイナンバーまであと半年、企業の出遅れが鮮明に

 東日本電信電話(NTT東日本)は23日、今年10月から施行される「マイナンバー制度」について、民間企業の準備状況などを調査した結果を発表した。調査期間は4月10日~12日で、正社員や会社役員・経営者874名から回答を得た。

シャープ、タブレット活用の学習システム「STUDYFIT」開発 画像
ソフトウェア・サービス

シャープ、タブレット活用の学習システム「STUDYFIT」開発

 シャープは23日、児童の個別学習をサポートするデジタル学習システム「STUDYFIT」(スタディフィット)を発表した。日本標準と共同開発した小学生向けデジタル教材を採用、タブレット端末に搭載して提供する。販売には日本マイクロソフトが協力する。

H.265対応4K60pリアルタイムエンコーダ/デコーダチップ搭載ボードを発表…MEDIAEDGE 画像
ハードウェア

H.265対応4K60pリアルタイムエンコーダ/デコーダチップ搭載ボードを発表…MEDIAEDGE

 MEDIAEDGEは22日、4K60pHEVC(H.265)リアルタイムエンコーダチップや、デコーダチップを搭載したボード2製品を開発し、発売することを発表した。4K60pHEVCをリアルタイムに処理できるエンコーダのサンプル出荷は世界初となる。

今日発売の「GALAXY S6/S6 edge」で不具合改善のアップデート NTTドコモ 画像
スマートフォン

今日発売の「GALAXY S6/S6 edge」で不具合改善のアップデート NTTドコモ

 NTTドコモは23日、今日発売されたばかりのAndroidスマートフォン「GALAXY S6 SC-05G」と「GALAXY S6 edge SC-04G」に、不具合改善のアップデート提供を開始した。

ヤマハとイオンモール、店内アナウンスを多言語表示するサービスを実証実験 画像
ソフトウェア・サービス

ヤマハとイオンモール、店内アナウンスを多言語表示するサービスを実証実験

 ヤマハとイオンモールは23日、イオンモールが展開するショッピングモールにおいて、ヤマハが開発したシステム「おもてなしガイド」を活用するという実証実験「イオンモール×ヤマハSoundUD化プロジェクト」を発表した。

LG、Android Wear最新版搭載のスマートウォッチ「LG Watch Urbane」を4月28日に国内発売 画像
スマートフォン

LG、Android Wear最新版搭載のスマートウォッチ「LG Watch Urbane」を4月28日に国内発売

 LGは23日、Android Wear搭載のスマートウォッチ「LG Watch Urbane」を4月28日に国内発売すると発表した。Googleストアで販売される。

空き家ビジネスが地方に人を呼ぶ!? 沖縄の動きとは 画像
その他

空き家ビジネスが地方に人を呼ぶ!? 沖縄の動きとは

 かりゆしと大京穴吹不動産は22日、沖縄県内の空き家を利用した長期滞在型施設運営事業に向けて業務提携した。両社は国内外から長期滞在旅行客(バケーション)の集客を狙うが、これは観光関連産業を中心に地方の活性化に期待される。

iPhoneに触らずにSOS情報が送れるiOS用多機能リモコン「ビビーコン」 画像
セキュリティ

iPhoneに触らずにSOS情報が送れるiOS用多機能リモコン「ビビーコン」

 ゼスティーシステムズはiOSに対応したBluetoothリモコン「ビビーコン」を5月1日以降に全国量販店やキャリア店舗、AppleStoreなどで順次販売を開始する。先行予約として24日よりAmazon内の自社ページとAppBankで受付を開始した。

千葉県警、携帯電話やゲーム機を盗んだ連続空き巣事件の容疑者画像を公開 画像
その他

千葉県警、携帯電話やゲーム機を盗んだ連続空き巣事件の容疑者画像を公開

 千葉県警は3月に松戸市で発生した連続空き巣事件の容疑者画像を公開し、22日からツイッターなどで情報提供を呼びかけている。

富山市ファミリーパーク、来園者向けスマホサービスを実証実験 画像
ソフトウェア・サービス

富山市ファミリーパーク、来園者向けスマホサービスを実証実験

 NECソリューションイノベータ(NEC-SI)と富山市ファミリーパーク(富山県富山市古沢254番地)は23日、スマートフォンなどを利用した来園者向けサービスの実証実験を行うことを発表した。25日より本格的に開始する。

ハイビジョンみまもりシステムをデモ展示…DXアンテナ 画像
セキュリティ

ハイビジョンみまもりシステムをデモ展示…DXアンテナ

 東京ビッグサイトで17・18日に開催された「ジャンボびっくり見本市」で、大手アンテナメーカーのDXアンテナは、通信・セキュリティ分野ブランド「DXデルカテック」からハイビジョンみまもりシステムを出展した。

「GALAXY S6」と「GALAXY S6 Edge」、ドコモとauで今日から国内発売 画像
スマートフォン

「GALAXY S6」と「GALAXY S6 Edge」、ドコモとauで今日から国内発売

 サムスンの新型フラッグシップスマートフォン「GALAXY S6」と「GALAXY S6 Edge」が今日から国内発売される。NTTドコモは「GALAXY S6」と「GALAXY S6 Edge」を、KDDIは「GALAXY S6 Edge」を取り扱う。

ドコモ、スポーツクラブと連携した健康サービス「OASIS LINK」開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、スポーツクラブと連携した健康サービス「OASIS LINK」開始

 NTTドコモと東急スポーツオアシスは23日、新健康サポートサービス「OASIS LINK」を発表した。27日より、「オアシスもりのみやキューズモール店」にて提供を開始する。

因幡電機製作所がLED防犯灯のラインナップを展示 画像
セキュリティ

因幡電機製作所がLED防犯灯のラインナップを展示

 電設資材、産業機器の因幡電機製作所は、17・18日に東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」にLED街路灯やLED防犯灯に現行ラインナップを出展した。

KDDI、テレビ通販でauスマホを販売……ショップチャンネルに初登場 画像
モバイルBIZ

KDDI、テレビ通販でauスマホを販売……ショップチャンネルに初登場

 KDDIは23日、auのシンプルスマートフォン「BASIO」をテレビ通販で販売することを発表した。「ジュピターショップチャンネル」で、番組「auスマートフォン デビュー」を4月25日13:00~14:00に放送。auとしては初の試みとなる。

女性のためのマネーセミナー……いつでも、いつまでも幸せでいたい 画像
その他

女性のためのマネーセミナー……いつでも、いつまでも幸せでいたい

 女性の希望は盛りだくさんだ。お金を上手に貯めるコツと効率よく運用する手段を学び実践することで、いつでも幸せな貴女でいられるはず。

IPカメラや各種センサーを統合し可視化する監視ソリューション「Envigilant」が登場 画像
セキュリティ

IPカメラや各種センサーを統合し可視化する監視ソリューション「Envigilant」が登場

 アライドテレシスは複数のセンサーやIPカメラなどがとらえた脅威を検出し、映像やデータとして可視化する統合監視ソリューション「Envigilant(エンビジラント)」を21日に発表した。

カーナビとIP無線機能の一体化……業界初のサービス開始 画像
回線・サービス

カーナビとIP無線機能の一体化……業界初のサービス開始

ソフトバンクモバイルと西菱電機は連携し、業界で初めてカーナビゲーションとIP無線機能の一体化を実現した車載端末によるIP無線サービスを4月23日から提供する。

【社長の悩み】利益がでてるのにお金がある気がしない! 画像
その他

【社長の悩み】利益がでてるのにお金がある気がしない!

先日、顧問税理士から「現在500万円の利益が出ている」という報告を受けました。しかし自分の実感として、そんなに利益が出ているように思えません。

スターバックス、鳥取県に開店へ 画像
企業

スターバックス、鳥取県に開店へ

スターバックス コーヒー ジャパン(東京都品川区)は4月22日、鳥取県初となる『スターバックス コーヒー シャミネ鳥取店』を2015年5月23日にオープンすると発表。JR鳥取駅南側に店舗を構え、テラス席やドライブスルーも設置されるという。

こと座流星群、見えた? 画像
その他

こと座流星群、見えた?

 22日の22時からから23日にかけて、日本で「4月こと座流星群」が見られる。東日本や北日本の日本海側では雲が多い一方、西日本は高気圧に覆われた。

首都高晴海線、架橋工事[フォトレポート] 画像
フォトレポート

首都高晴海線、架橋工事[フォトレポート]

2017年の完成を目指して工事がすすむ首都高10号晴海線晴海出入口付近。既存の晴海通り(延伸部)の間に首都高の橋桁を設置する工法に、「台船リフトアップ架設工法」が選ばれた。クレーンではなく、船上のジャッキで持ち上げるという手法だ。

台湾Plustekがセキュリティ展示会「Secutech 2015」にて最新のMVRなどを公開 画像
セキュリティ

台湾Plustekがセキュリティ展示会「Secutech 2015」にて最新のMVRなどを公開

 台湾のPlustekは28日から台湾・台北で行われるセキュリティ関連展示会「Secutech 2015」において、最新の防犯システム管理ソリューションを公開する。

湯河原殺人放火事件…現場周辺の防犯状況をリポート 画像
回線・サービス

湯河原殺人放火事件…現場周辺の防犯状況をリポート

 さらに、この事件の数時間前に、事件現場から数百mの集合住宅に住む男性が何者かに鈍器で殴打される傷害事件も明らかになり、両事件の関連性を含めて神奈川県警が犯人の行方を追っているというのが、今現在の状況である。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 425
  8. 426
  9. 427
  10. 428
  11. 429
  12. 430
  13. 431
  14. 432
  15. 433
  16. 434
  17. 435
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 430 of 3,632
page top